1000
2018/10/13 21:45
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5601413

小松ボーイズ
合計:
小松ボーイズ ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 418 レス数 1000

#2512017/02/25 22:52
>>249
お前さんができるの?

[匿名さん]

#2522017/02/25 22:53
>>249
偉そうにお前は誰や?

[匿名さん]

#2532017/02/26 06:09
なんでそんなにむきになるんだ?
無視してろよ! 
それとも事実?

[匿名さん]

#2542017/02/26 06:26
部員の運動能力を高めないとね

[匿名さん]

#2552017/02/26 06:38
部員をかき集めよう!

[匿名さん]

#2562017/02/26 06:41
部費いくらですか?見学したいです

[匿名さん]

#2572017/02/27 18:29
見学大歓迎です(^_^)

[匿名さん]

#2582017/02/27 23:45
ここは見学しても意味ないよ。

[匿名さん]

#2592017/03/06 08:16
かなりのレベルの低さに感動致しました。

[匿名さん]

#2602017/03/06 11:55
学童レベルって馬鹿にされてますよ笑っ
あれじゃ致し方無いかな😭

[匿名さん]

#2612017/03/06 12:42
ボーイズ全体のレベル低下↘↘あれじゃあね〜

[匿名さん]

#2622017/03/06 13:00
どうすりゃいいんだ?このレベルの低さは。
学童野球離れが影響してるよなぁ…

[匿名さん]

#2632017/03/06 14:26
Pにしても特に捕手には😵ビックリしたわ。後はご想像にお任せします🙈

[匿名さん]

#2642017/03/06 18:05
北国新聞視て、感動したぞ前年優勝の加賀Bに勝った射水Bに大差で勝った
んだ、白能美Bは県立で勝ち進んだので、慣れていただけだ、
ジャイアンツカップ目指して、ガンバレ!

[匿名さん]

#2652017/03/06 22:29
>>263
シニアにはコールドで負けるね。シニアのほうが完全にレベル高い!

[匿名さん]

#2662017/03/06 23:58
昨年のジャイアンツカップの4強はボーイズが3チームでシニアは1チームだけどね、そして優勝もボーイズでしょう結果知らないのね、、 

[匿名さん]

#2672017/03/07 00:39
>>266
…お前幸せやな
そもそもジャイアンツCはボーイズ主体で開催されてきたが 昨年よりシニアやヤングなどを含めた県予選をボーイズ有利で開催している
主体だから全国のトーナメントを見ると当然ボーイズチームが多く出場している
またG/C本戦があるのはシニアの全国大会シーズンでシニアはそこを最終に目指している
ちなみに去年の県予選決勝は加賀ボーイズと白山シニア
シニアチームの快勝
北信越大会は白山シニアと新潟シニアの決勝 新潟シニアが勝ちG/C本戦出場となっている
4強に3チームはボーイズが強いからとは言えない 4つの山の頂点に出場数の多いボーイズが残る確率が高いだけ

[匿名さん]

#2682017/03/07 01:10
>>266
よく知ってるねあんた、シニアの人だね、いくら暇でもあ

[匿名さん]

#2692017/03/07 01:35
シニア主催のドラゴンズカップは、4強のうち2チームがシニア、2チームがボーイズだったからレベルレベル言う人の知能のレベルが低いだけで、中学生なんてあんま変わらんよ。

[匿名さん]

#2702017/03/07 02:55
>>268
残念 ボーイズOBです
ボーイズ全体が強くなってほしいと願ってます

[匿名さん]

#2712017/03/07 08:34
野球界全体が危機的状況なのに選手を叩くなんてありえないよね。代わりにやって見たらいいのに。
レベルが低くても野球をしている事に感謝ですよ。
中学、シニア、ボーイズ、ヤングそれぞれの場所で野球に打ち込んでる選手達には雑音なんか気にせず頑張ってほしいですね。

[匿名さん]

#2722017/03/07 20:50
ここも削除して下さい

[匿名さん]

#2732017/03/07 22:15
>>246
>>247
キミすごいなー。ホントにそのとおりになったなぁ。

[匿名さん]

#2742017/03/07 22:34
くだらん
こんなスレ邪魔

[匿名さん]

#2752017/03/12 21:31
進路はどんな感じ?

[匿名さん]

#2762017/03/12 21:47
>>275
尾山やろ

[匿名さん]

#2772017/03/19 13:47
悪いこと言わん白山能美シニアにいきなさい

[匿名さん]

#2782017/03/20 09:27
どうでもいい好きなとこなんてわからん。

[匿名さん]

#2792017/03/26 08:41
小松高校野球部で頑張れや❗

[匿名さん]

#2802017/03/26 08:46
大谷が数人

[匿名さん]

#2812017/03/27 21:43
商業、工業、数人

[匿名さん]

#2822017/05/11 22:31
>>279
春ベンチ入ってた
今の小松に選手がいないのか1年生が凄いのかは分からんが

[匿名さん]

#2832017/05/12 08:01
10年位前はレベル高かったんだよね。それが今はあのザマだよ。ひどいね(T_T)

[匿名さん]

#2842017/05/12 10:39
はっきりとよしおが癌って何故言わない

[匿名さん]

#2852017/05/13 07:46
>>284
疲れるから。

[匿名さん]

#2862017/05/13 08:06
20周年おめでとう

[匿名さん]

#2872017/05/13 08:20
>>284
アイツは八割以上がウソの自慢話をしゃべらせておけば気持ちよくなりご満悦になるから、みんな放置しているんだよ。

[匿名さん]

#2882017/05/13 09:07
>>287
なるほど、放置プレイいや放牧プレイか。

[匿名さん]

#2892017/05/13 14:50
>>283
学童に選手いないんだから仕方ないだろ
今後は親が子供にかける金と時間に余裕がある選手とその他の選手の差が広がるだけだろ
軟式は日曜日完全休暇らしいのでさらに顧問の力の入れ具合で差が広がるし

その影響は高校野球にも影響してくるね

[匿名さん]

#2902017/05/13 17:25
>>249
>>259
一生懸命やっている選手をネットでたたいて野球人口を減らしているオメーらの罪はかなり重い。

[匿名さん]

#2912017/05/13 17:47
>>290
よしおの罪も重いな。

[匿名さん]

#2922017/05/13 18:41
ここも小松市雑談にでも引っ越ししてください

[匿名さん]

#2932017/05/13 21:01
くだらん!陰でこそこそ マジでくだらん

[匿名さん]

#2942017/05/13 21:18
ホントくだらんな。消えてくれ!

[匿名さん]

#2952017/05/13 22:10
応援メッセージでお願いしま〜す

[匿名さん]

#2962017/05/14 03:12
よしお、ガンバレ!応援しとるぞぉ!

[匿名さん]

#2972017/05/14 07:57
小松ボは無駄に練習時間が長いので勉強する時間がどうしても短くなる。だから小松ボは勉強できない子が多い。

[匿名さん]

#2982017/05/15 03:30
>>297
だらばっかや

軟式のほうがいいよ

[匿名さん]

#2992017/05/16 10:40
>>298
と、軟式野球やってる子の保護者が言ってます

[匿名さん]

#3002017/05/19 16:48
モンペいますか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL