320
2024/04/20 01:47
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5664146

七尾東雲高校
合計:
#712020/03/16 06:45
東雲魂!

[匿名さん]

#722020/03/23 06:31
公立の誇りを今!

[匿名さん]

#732020/03/23 23:30
今年の東雲は強い

[匿名さん]

#742021/04/16 08:34
校名は何て読むんですか??

[匿名さん]

#752021/04/16 15:03
>>74
①ひがしぐも
②とううん
③しののめ

さぁ~どれでしょうか?

[匿名さん]

#762021/04/16 20:56
今年のチーム強い

[匿名さん]

#772021/04/16 23:52
七尾とつうんや!

[匿名さん]

#782021/04/17 03:40
東雲(しののめ)高校
松山東雲高校(愛媛)、篠山東雲高校(兵庫)、七尾東雲高校(石川)

[匿名さん]

#792021/04/18 19:10
頭でも負けて、野球でも負けた
1ー26

情けない

[匿名さん]

#802021/04/18 19:46
>>79
相手は七尾

[匿名さん]

#812021/04/18 21:07
冬何しとったん?

[匿名さん]

#822021/04/19 00:05
>>81
まぁ〜 一応は練習はしていました ハイ💦

[匿名さん]

#832021/04/19 00:11
次頑張りますから許してちょんがめ💦

[匿名さん]

#842021/04/20 01:00
>>75
七尾とううんやろ。

[匿名さん]

#852021/04/20 01:22
在校生も読めない高校名 翠星と東雲

[匿名さん]

#862021/04/20 08:17
>>85
ほうせいととううん

[匿名さん]

#872021/04/20 09:21
石川県立翠星高等学校(いしかわけんりつ すいせいこうとうがっこう)は、石川県白山市三浦町に所在する県立高等学校。

石川県立翠星高等学校
過去の名称
石川県勧業場
石川県農業講習場
石川県農学校
石川県立農学校
石川県立松任農学校
石川県立松任農業高等学校(松農)

すいせい?

しののめ?  どちらも難しい呼び名やわ!

[匿名さん]

#882021/04/20 10:04
>>85
読めないし、漢字書けないw

[匿名さん]

#892021/04/20 10:27
>>88
東雲 (江東区)
東京都江東区の町名

東雲(しののめ)は、東京都江東区の町名。

[匿名さん]

#902021/04/20 10:49
頭に合わした学校名がよかったのかも

[匿名さん]

#912021/04/20 11:08
鹿西高校も読めないかも

[匿名さん]

#922021/04/20 12:00
宝達志水町も読めない

テレ金ちゃんでしていたよ

県外の人が石川県町村の読めない地名ナンバーワン

[匿名さん]

#932021/04/20 13:14
県内近県読み難い地名
利屋
石動

[匿名さん]

#942021/04/20 16:43
難しい名前つけたもんやね
七尾総合あたりがよかったのでは?

[匿名さん]

#952021/04/20 17:58
>>93
県内近県読み難い地名
利屋(とぎや)津幡と森本のあいだにある
石動(いするぎ)富山の小矢部

[匿名さん]

#962021/04/20 18:47
>>91
かせい高校

[匿名さん]

#972021/04/20 18:52
>>96
しかにし高校

[匿名さん]

#982021/04/20 20:01
ななおとううんはなぜ弱い?

[匿名さん]

#992021/04/20 20:48
冬のトレーニングサボってますた💦

[匿名さん]

#1002021/04/20 21:14
>>92
ほうだつしみず

[匿名さん]

#1012021/04/20 21:25
読み難い学校の名前で有名になってもな〜

[匿名さん]

#1022021/04/20 21:26
野球は年々強くなってる

[匿名さん]

#1032021/04/20 21:59
中学生硬式とどっこいどっこいやぞ

[匿名さん]

#1042021/04/20 22:09
エースの最速138キロ!

[匿名さん]

#1052021/04/21 00:28
県外人には読めないかも
富来 鶴来 珠洲 藤花(昔の金沢龍谷)宝達

[匿名さん]

#1062021/04/21 00:40
県内人もよく間違える高校の漢字
星陵 ≠ 星稜

面白い当て字の高校
尻校 健校 幽学 金賞 

[匿名さん]

#1072021/04/21 00:45
>>106
面白い当て字の高校追加

菌中
金中
禁中

金沢高校の呼び名

[匿名さん]

#1082021/04/21 00:49
昔の名前がまだ使われる高校
金中(金沢中学)→金沢高校

[匿名さん]

#1092021/04/21 00:55
カタカナで呼ばれている高校
バタ校=津幡
ミッション=北陸学院

[匿名さん]

#1102021/04/21 00:57
難易度半端ない七尾東雲高校最強やわ

[匿名さん]

#1112021/04/21 08:21
>>108
龍谷→尾山(台)

[匿名さん]

#1122021/04/21 10:57
同じ呼び名でも天と地ほど違う高校
灘校(兵庫の進学校) 石川県の灘高校(内灘)

[匿名さん]

#1132021/04/21 11:05
翠星やら東雲やら名前負けしていませんか?

[匿名さん]

#1142021/04/21 11:30
鵬も読めへんで、ほうがくえん。ほうしか読めん

[匿名さん]

#1152021/04/21 11:54
>>114
ハハハ 確かに

[匿名さん]

#1162021/04/21 13:39
石川県内読み方むずい高校ベスト3
東雲、翠星、鵬

[匿名さん]

#1172021/04/21 14:44
>>112
内灘を灘高なんて略読み聞いたことねぇーぞ

[匿名さん]

#1182021/04/21 14:47
>>116
逆に小学校低学年レベルでも漢字で書ける高校と言ってすぐに思い浮かぶのはどこになる?

[匿名さん]

#1192021/04/21 15:02
>>118
小松、寺井、穴水

[匿名さん]

#1202021/04/21 15:02
小学校低学年で高校は知らないと思います

【某幼稚園入園問題】
○に漢字一文字入れよ

小 中 ○ 大

[匿名さん]


『七尾東雲高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL