1000
2018/04/24 20:48
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.2936708

砺波地区の少年サッカーチーム
少年サッカーについて語りましょう!
報告閲覧数253レス数1000
合計:

#9512018/02/10 15:31
>>949
そうなんですか?

[匿名さん]

#9522018/02/11 15:34
大谷5年たいしたことなかったわ。

[匿名さん]

#9532018/02/11 16:00
ありがとう。

[匿名さん]

#9542018/02/11 23:19
>>952
バンバンつえー!

[匿名さん]

#9552018/02/12 09:33
>>952
いつからあんなに弱くなったんやろ…。

[匿名さん]

#9562018/02/12 09:38
お前のせいやろ

[匿名さん]

#9572018/02/13 04:42
1月に大谷とやったが、めちゃめちゃ強かった。石川の大会で、旭丘に勝ってたしな。外の試合でなら大谷には勝てる感じはあるが、フットサルは、正直、勝てる感じはないな。バーモンドでもいいとこ行くと思うよ。

[匿名さん]

#9582018/02/13 10:32
砺波地区のチャレンジ決勝Lではショボかったわ。

[匿名さん]

#9592018/02/13 17:16
>>958
期待外れ

[匿名さん]

#9602018/02/13 20:26
>>958
選手層薄過ぎやろ。

[匿名さん]

#9612018/02/13 21:21
>>959
ガチメンでどんな試合運びするか見たかったなぁ。

[匿名さん]

#9622018/02/26 20:24
SEIBU、大谷バーモント頑張って下さい!!

[匿名さん]

#9632018/02/27 21:15
(=^ェ^=)

[匿名さん]

#9642018/02/28 00:33
>>957
大谷保護者の自作自演やろ。
石川で大谷が、どこに勝ったなんて、誰もそこまで大谷に興味ねーよ。自惚れんな。
福野に負けてるしwww

[匿名さん]

#9652018/02/28 12:29
福野が全敗やろ。

[匿名さん]

#9662018/02/28 12:34
>>965
友の会のHPでは大谷は一次予選全勝してますね!

[匿名さん]

#9672018/02/28 12:59
>>964
間違った情報書き込むなよぉ。僻みにしか聞こえんわ。

[匿名さん]

#9682018/02/28 23:46
アレスグーテって外サッカーにも参入するって本当?

[匿名さん]

#9692018/03/01 09:08
そうみたいですね。なんでも手を広げすぎても、長続きするのかな?

[匿名さん]

#9702018/03/02 06:46
>>964
大谷保護者も見とるんか?

[匿名さん]

#9712018/03/04 20:43
大谷ベスト8止まりだったみたいですね。お疲れさまでした(*^^*) 決勝までのスコア見るとヴァリの強さは半端ないですね。

[匿名さん]

#9722018/03/12 16:31
他スレで話題の地域トレセンって何ですか?砺波地区はどうなるの?

[匿名さん]

#9732018/03/13 13:33
>>972
県トレ→地域トレ→地区トレ

[匿名さん]

#9742018/03/13 13:34
>>973
矢印の向き逆だわ。ごめん。

← ← ←

[匿名さん]

#9752018/03/13 14:46
>>973
他スレで県内4地区に分けてって書いてあったから、単純に新川・富山・高岡・砺波かと思ったけど、それだったら地域トレ=地区トレになっちゃうもんね。

[匿名さん]

#9762018/03/22 09:18
>>968
誰が指導するんやろ?

[匿名さん]

#9772018/03/25 21:42
高岡、射水地区はレベル高かったわ。高岡地域トレセン無理かな(~_~;)

[匿名さん]

#9782018/03/26 15:00
>>977
砺波地区ではないのですが、うちはこないだの地域交流戦では、あと一歩及ばず県トレ選考会には選ばれませでした。
昨年秋の交流戦でも感じましたが高西勢を中心とする高岡南トレセンの子達のレベルの高さが印象的です。
砺波地区では大谷のメチャうまい子が西のほうの選手では唯一県トレの今年初めの静岡遠征に参加したと聞いてるので
決して他の地区より劣っている訳ではないと思います。

もし高岡地域トレセン選ばれたら一緒に頑張りましょうね。

[匿名さん]

#9792018/03/27 13:16
アレスどうなんや?

[匿名さん]

#9802018/03/27 22:19
>>978
この前参加させて頂きましたがみんな上手かったですね!
勿論県トレはあれ以上にレベルは高いんでしょうけど、県トレ選考頑張って下さい。

[匿名さん]

#9812018/03/27 22:39
結局何人が県トレ選考会行くの?

[匿名さん]

#9822018/03/28 09:14
>>978
大谷のめちゃウマは群を抜いて浮いてましたね

[匿名さん]

#9832018/03/28 10:37
自作自演

[匿名さん]

#9842018/03/28 13:29
>>981
呉西地域から14人県トレ選考会行き

[匿名さん]

#9852018/03/28 16:13
>>984
やっぱり高西が多いんですか?

[匿名さん]

#9862018/03/30 07:09
>>984
14人かー微妙

[匿名さん]

#9872018/03/30 16:33
>>984
14人の中に砺波地区は何人いるんですか?

[匿名さん]

#9882018/03/30 16:42
>>987

砺波地区からは3名

[匿名さん]

#9892018/04/23 14:39
ふくの最強!

[匿名さん]

#9902018/04/23 21:55
県トレセン3名

[匿名さん]

#9912018/04/23 22:16
>>990
どこのチームからですか?

[匿名さん]

#9922018/04/24 07:17
大谷?

[匿名さん]

#9932018/04/24 10:48
>>991

大谷2
井波1
と聞いた。
その他、呉西からは高岡南部トレセンから1名と聞いた(これはうろ覚え)高岡北部、射水0。
かなり厳しい狭き門なんだな。
それはそうと、県トレメンバー決まったから高岡地域トレセンのメンバーも、もう通達されてるんですか?

[匿名さん]

#9942018/04/24 12:51
>>993
大谷はわかるが井波?

[匿名さん]

#9952018/04/24 17:27
大谷2福野1かと思った

[匿名さん]

#9962018/04/24 20:19
>>994
富一から、J行った坪井、井波やん。

[匿名さん]

#9972018/04/24 20:44
だからどうした?

[匿名さん]

#9982018/04/24 20:45
親が真剣

[匿名さん]

#9992018/04/24 20:45
バカみたい

[匿名さん]

#10002018/04/24 20:48最終レス
頑張って〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL