1000
2018/04/03 23:02
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.6062855

富山県 少年サッカー24
合計:
報告 閲覧数 89 レス数 1000

#1512018/02/11 08:28
クーバー3月に移転かよ!
今から間に合うのか?今度は屋根付きにしてくれよな

[匿名さん]

#1522018/02/11 08:33
>>151
どこへ?

[匿名さん]

#1532018/02/11 09:40
>>146
クソ社長だな。だからダメなんやて。地元から認められないのは何故か考えてんのかね。

[匿名さん]

#1542018/02/11 10:39
くぱぁは?

[匿名さん]

#1552018/02/11 20:55
HP見たら、日医工載ってました。

[匿名さん]

#1562018/02/11 22:46
>>155
やっと日医工でやることができたんですね。でも、スクール少ないですね。

[匿名さん]

#1572018/02/12 00:58
スクスイもっと増やして欲しいね

[匿名さん]

#1582018/02/13 10:07
>>157
それなにけ?

[匿名さん]

#1592018/02/13 18:43
質問です。
カターレのスーパースクール行かせるのとクーバー行かせるのでは、どっちがいいですかね?

[匿名さん]

#1602018/02/13 19:52
>>159
個人技ならカターレじゃない?

[匿名さん]

#1612018/02/13 20:10
>>160
なぜに個人技ならカターレなんですか?

[匿名さん]

#1622018/02/13 20:28
>>160
逆じゃない??

[匿名さん]

#1632018/02/13 20:50
>>159
両方行けば?

[匿名さん]

#1642018/02/13 20:55
たこ焼き

[匿名さん]

#1652018/02/13 20:58
個人技なら熟でしょ

[匿名さん]

#1662018/02/13 21:41
>>159
クーバーばっかりで、ドリドリばっかりの子が
矯正しに行くのがカターレ。
チームがパスサッカーさせてるなら、クーバー
チームがドリドリさせてるなら、カターレ

って感じでバランス取れば?

[匿名さん]

#1672018/02/14 01:35
>>159
個人技だとクーバー チームプレーだとカターレ
クーバーの子はパス出ない

[匿名さん]

#1682018/02/14 01:54
クーバー出身のプロはいるの?

[匿名さん]

#1692018/02/14 06:01
>>168
おる。調べてみられ。

[匿名さん]

#1702018/02/14 06:06
>>168
結構いるぞ。
身近なところで言うと今年、徳島に入団する坪井もそう。

[匿名さん]

#1712018/02/14 06:53
>>168
中島翔哉
とか、200人位いるんじゃなかった?累計で。

[匿名さん]

#1722018/02/14 09:20
南野拓実、遠藤航もいるよ。

[匿名さん]

#1732018/02/14 10:40
カターレは実戦的な感じですよ。開始時は「ん?」て感じの子もスクール終わる頃にはそこそこ出来るようになってましたよ。

[匿名さん]

#1742018/02/14 12:57
>>173
カターレからJ3リーガー3人?だっけ?
既に1人はJFL

[匿名さん]

#1752018/02/14 13:21
>>174
2人?今年上がるの?

[匿名さん]

#1762018/02/14 16:16
カターレと新庄クラブの協定で新庄どうかな。

[匿名さん]

#1772018/02/14 16:43
>>176
あり!

[匿名さん]

#1782018/02/15 06:43
>>176
社会人がメインで、小学生はふろくみたいなもんですよ。

[匿名さん]

#1792018/02/15 12:19
>>176
とりあえず1年契約ですよね。

[匿名さん]

#1802018/02/15 14:02
>>178
だね。

[匿名さん]

#1812018/02/15 14:43
カターレジュニアが出来ない以上、提携関係になった新庄クラブに掛かる期待はデカイと思う。早い段階で将来的なビジョンを見せてもらいたい。

[匿名さん]

#1822018/02/15 15:15
>>179
一年契約ではありますけど、将来的なビジョンもかかれてますし、宇野さんの成績次第ってことでしょ?
宇野さんが結果出せなければ違う方を送るってことじゃないですか。

[匿名さん]

#1832018/02/16 02:07
>>182
そんな難しい事じゃないですよ。コーチも余ってるし、カターレスクールとかと一緒で金稼ぎの一環です。
選手で言えばレンタル移籍と同じですね。

[匿名さん]

#1842018/02/16 09:54
>>183
そうなのかな、カターレと新庄クラブの協定締結期間は発表されてませんよ。むしろ宇野さんだけの派遣期間だけですよね…

[匿名さん]

#1852018/02/17 05:22
>>183
そうでしょうね。うちの保育園にも月1で来てましたし笑。その大人版と小学生版ですよ。
サポーター収入が無い分色んな副業が必要ですからね

[匿名さん]

#1862018/02/17 07:45
地域から愛されないカターレ

[匿名さん]

#1872018/02/17 07:49
それそれ。宇野さんの給料を補填してくれる新庄クラブ。これも地域貢献なんかな笑

[匿名さん]

#1882018/02/17 08:02
カターレは出向社長制をやめて新庄クラブの社長に任せたらいいんじゃない?意欲的な人に任せる方がいいと思う。カターレは経営自体が保守的過ぎて成長してない。むしろ衰退していく一方。グラウジーズみたいに頑張ってほしいわ。

[匿名さん]

#1892018/02/17 08:28
>>188
うどん屋さんかカレー屋さんになればいいと思います。

[匿名さん]

#1902018/02/18 06:27
カターレ頑張ってほしい!
そうすると富山のサッカーも盛り上がりそう。

[匿名さん]

#1912018/02/18 07:41
>>190
いえ、頑張らなくてもいいです。

[匿名さん]

#1922018/02/18 07:52
もう
サッカーとかくだらんわ
玉蹴って何の意味あるんよ?

[匿名さん]

#1932018/02/18 07:55
カターレは、チケットっう金をタカーレてるしな
無料にせ無料

[匿名さん]

#1942018/02/18 08:55
>>193
ちょっと何言ってるかよくわかんない

[匿名さん]

#1952018/02/18 10:10
>>194
頑張って一捻りしたんだよ
わかってやれよ

[匿名さん]

#1962018/02/19 12:25
週末からバーモント始まりますよー

[匿名さん]

#1972018/02/19 15:50
>>196
フットサルというか5人制ミニサッカー大会ですね。

[匿名さん]

#1982018/02/19 16:15
無難にヴァリかな。

[匿名さん]

#1992018/02/19 18:57
グランザスも注目だね。

[匿名さん]

#2002018/02/19 23:30
無難にあんまり盛り上がらないね。
早く外でサッカーしたい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL