37
2018/02/22 21:51
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.3502170

福井県学童野球
どう思いますか?
報告閲覧数198レス数37

#12014/09/13 09:41
何についての質問?

[匿名さん]

#22014/10/03 15:39
今年の新人戦はどこが強そうですか?

[匿名さん]

#32014/10/03 16:03
やっぱり めいしん ほうえい きだ あたりかな?

[匿名さん]

#42014/10/03 16:38
新人戦である程度は見えてきますよね。

冬までに、強いチームとどれだけ組めるかもポイント。

[匿名さん]

#52014/10/07 10:44
チームが強くなるためには?
監督の指導、方針?
5、6年生が沢山いる事?
どっちが重要ですか?

[匿名さん]

#62014/10/09 23:44
全部必要です。

[匿名さん]

#72014/10/20 15:34
木田が優勝したね!

やっぱり学童は人数だよ
沢山いれば誰が監督でも勝てる。

[匿名さん]

#82014/10/20 19:40
>>7
人数はいないよりいた方がいいけど監督が誰でもいいわけではない!
子供の頃なんて特に指導者で変わる。身体的にも子供に大差ないから。
学童で勝てることがその先高校野球やプロに繋がる人材育成とイコールではない。
木田は前から学童では勝ってるがその先活躍してる子がいない。

[匿名さん]

#92014/10/21 10:42
勝ち負けの話だと福井市内レベルの大会だとチームの人数が違いすぎて試合やる前に勝負がついている。ストライクが入るピッチャー2人いて最上級生が多いチームだったら指導者は誰でもいいのでは。同じレベルのチーム同士でやってはじめて指導者の差が出てくるものかと。

[匿名さん]

#102014/10/21 14:48
本当に野球はピッチャー八割やからな。
ある意味つまらん。

[匿名さん]

#112014/10/21 16:37
>>8
中学高校でのびる選手の育て方ってありますか?

[匿名さん]

#122014/10/21 19:10
小学生時代は野球を楽しむだけでよろしい。
目の前の勝ちよりピッチャーキャッチャーを絶対故障させない監督が一番優秀では?

[匿名さん]

#132014/10/21 20:04
基本は故障しない投げ方ができること、教えられてること。キャッチボールができてない子は高校生になっても結局ダメ。
悪いクセ、形が身についてから直すのは大変。学童の頃から基本ができていて成長に合わせてそれぞれの個性を伸ばす。
その最初の大事な時期に自分の為に結果勝つことしか教えられていない指導者ばかり。

[匿名さん]

#142014/10/22 16:06
野球連盟も本気で改革しないと。
大会多すぎるし、大切な野球少年がみんな壊れちゃうよ

①公式戦、練習試合でも1日の球数制限。
②2日の連投禁止「一試合投げたら最低1週間あける」
③マウンドの距離を14メートルにするとか
④盗塁禁止とか「キャッチャーの肘の保護」 ピッチャーやってその次の試合でキャッチャーやったりするから。盗塁は中学生からでいいよ

どうにかしろ

[匿名さん]

#152014/10/27 18:37
>>12
故障させない投げ方を教え、そこに導ける監督であって欲しいですよね。
ただ…楽しめれば良いは違う気がします。
厳しい中にも楽しさを見いだせるチームであって欲しいですね。

[匿名さん]

#162014/10/27 18:42
>>13
同感です。
基本をしっかりと身につけさせる事が、野球が上手くなる一番の近道かと。
正しい投げ方に自然となる教え方が出来る監督は少ないのでしょうか…。

[匿名さん]

#172014/10/27 18:49
>>14
新人戦・マック地区予選・マック県大会・知事杯・ろうきん杯地区予選・ろうきん杯県大会
冠大会は3つですね。妥当では?(^^;
他県はもっと凄いらしいです。

それより、練習試合も含め年間試合数はどれくらいが妥当でしょうか。

[匿名さん]

#182014/10/27 18:56
>>14
①②は賛成ですね。
今現在の回数制限はアバウト過ぎます。球数を制限すべき。
ピッチャーをいかに複数育てるか。多いチームは優秀な監督なんでしょう。

[匿名さん]

#192014/10/28 10:19
周りにいませんか?
素質があり体が大きかったり肩が強くてピッチャーになって、試合のたびに100球以上全力で投げて、期待してくれる親や怖い監督に肩が痛いって言えなくて我慢して投げて、故障の数だけパフォーマンスが落ちていって、周りにどんどん抜かれていって本当の勝負の高校で勝負できない。振り返ると小学校が全盛期!。楽しい大人になってからの草野球がまともにできない悲しさ。 責任重大だよ。

[匿名さん]

#202014/10/28 11:29
育成方針は本当に重要な事。
目の前の試合に勝つ事が大事なのか、数年後の姿が大事なのか。

[匿名さん]

#212014/10/28 22:52
それでどこが強いんでしょうか?

[匿名さん]

#222014/10/28 23:00
どこの誰に教えてもらっていた子が伸びているか自分のいいなと思う選手に誰に教わったか聞けばいいんじゃない?
意外と今高校とかで活躍してる子を教えたのは自分だと勘違いな監督がいますよ。本人はその人に育てられたとは思ってないこともしばしば。

[匿名さん]

#232014/10/28 23:04
>>14
試合数がどうとか大会の数とかの前に負担のない投げ方で投げてたり試合後のケアをちゃんとしてますか?
試合での投球数が増えてきたら交替されるのは当たり前ですが、選手本人や親でもできるアイシングとかをマメにやれない子は高校に行ってもダメですよ

[匿名さん]

#242014/10/29 11:30
>>23
言わなくてもフォームとケアは基本中の基本ですよ。
それだけじゃダメなんですよ。どのスポーツも怪我はたくさんするけど骨、軟骨、靭帯が徐々に壊れていくのは野球だけだよ。だから大人が壊れないルールを作って管理しないと。
大人と学童期の体は全然違う。

当然、指導者と本人と親もそこは意識していかないとね。

ちなみに負担のない投げ方は無いですよ?
負担の少ない投げ方で投げていても投球数が増えてきて段々リリースポイントが下がってくるし、ピンチの連続で投げ急いでフォームも変わってくる。学童期なんてなおさらだから。そんな時が一番危ない^^。

[匿名さん]

#252014/10/29 23:43
ケガするのなんて今の子だけじゃないでしょ!
ただルール?そういうのを甘くするだけではダメじゃないですか?
結局、将来プロにいくような人はここぞって時には気合で投げ抜いてきた子じゃないですかね。
投球数とか気にしないで投げろってことではなく、違う意味で通用しない子になるかもってことです。

[匿名さん]

#262014/10/29 23:47
一握りの人になろうと思ったらケガと背中合わせなのは仕方ないのかもしれないですね。
ただ長く野球をやりたい、ケガをしないっていう目的の為だけだったらどうにでもできるだろうけど。目指すのが何でどこを妥協するかは人それぞれじゃないですか?

[匿名さん]

#272014/10/29 23:58
この遅い時間まで…あぁでもない、こうでもないとご苦労な事です。しかしながら残念な事に、すべてが結果を持たない自論にすぎません。
それを指導者に伝えてますか⁉︎その前にチームの指導者を信じてますか?子供は信じて付いて行ってるのです。
それを陰でコソコソと…
子供を潰しているのは指導者ではなく親なのです
全てに縁があっての出会いです。
その出会いを大事にしてあげて欲しいものです

[匿名さん]

#282014/10/30 01:33
まともな協会が無いと指導もバラバラで指導要領も無いのね。
子供がお気の毒。

[匿名さん]

#292014/10/30 07:48
親が出会いをもとめてるからなぁ

[匿名さん]

#302016/06/24 10:49
保護者がコーチなんて、我が子しか見えてない。
他の子供がかわいそう。それでも分け隔てないコーチもいるのに。やっぱり人柄か。

[匿名さん]

#312016/06/24 10:54
不倫目的の親ばかり

[匿名さん]

#322017/05/05 07:51
今年のマクドナルド杯県大会の出場チームってどこなんですか?

[匿名さん]

#332017/06/08 14:36
今年の優勝候補は、東陽?

[匿名さん]

#342017/06/08 16:26
>>33
勝山

[匿名さん]

#352017/09/30 13:16
ろうきん杯どうなってるかな

[匿名さん]

#362017/09/30 17:17
しみ○西は?

[匿名さん]

#372018/02/22 21:51最新レス
age

[匿名さん]


『福井県学童野球』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL