1000
2022/01/13 01:08
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.7745100

福井県中学校サッカー クラブ
合計:
#6012021/12/16 05:42
やはりうまい選手は県外にいってしまうの

[匿名さん]

#6022021/12/16 09:05
去年は一部県外に出たがほぼ残った
だから坂フェニu13は北信越チャンピオン
指導は微妙だが実力ある子は北信越リーグに出れるチーム、試合に出れるチームを選ぶべき

[匿名さん]

#6032021/12/16 11:37
福井にJクラブあった方がいいですか?

[匿名さん]

#6042021/12/16 13:36
>>603
いらなーい

[匿名さん]

#6052021/12/16 14:18
>>602
U13北信越チャンピオンって笑
J下部チームの上手い子はカテゴリーを1つ上で試合してるからじゃない?それでも結果を出してるのは凄い!
フェニックスに行こう!!

[匿名さん]

#6062021/12/16 14:25
福井県内で試合しよ!
北信越でしてても所詮福井やから
武生、ノースあたりが福井県内ではいいよ。
協会にも守られてるから

[匿名さん]

#6072021/12/16 17:05
>>606
なんや協会って?
忖度?

[匿名さん]

#6082021/12/16 17:54
坂井フェニックスも、どこも、県内のチームはないなー。

[匿名さん]

#6092021/12/16 18:31
フェニックスに誘われた
その続きで
「そして丸高に行って丸高を強くしてほしい」
と言われた

小6にそれ言われてもな
未来が暗い感じしてなんか怖かった

[匿名さん]

#6102021/12/16 19:04
今週末いよいよu14チャンピオン決まりますね。

[匿名さん]

#6112021/12/16 19:28
>>602
坂井フェニックスu13全然大した事ないですよー

[匿名さん]

#6122021/12/16 20:51
ほんとさー、坂井フェニックス→丸高の進路ってつまらんよな。丸高なんか全然育ててくんないじゃん。サッカーで大学行ければ大したもんだと思うけど、丸高って進路ほとんどないし。

[匿名さん]

#6132021/12/16 21:02
それが福井県やって!
新規チームも登録できないみたいやわ
残念

[匿名さん]

#6142021/12/16 22:19
>>607
なんやそんな
ありえるの?

[匿名さん]

#6152021/12/17 06:52
>>614
あたりまえじゃ
今いるチームがえらい
新しいチームは入るなんて許さない

[匿名さん]

#6162021/12/17 06:56
経験者をいろいろ参加してるものです。
この時期、小六生は部活かクラブか?迷います。
早く決めないでいろんなところへ体験いきたい時期。
なのに。
親に気持ちを急かすようなチームSNS発信は
如何なものかと思ってます。
それにつられて入団決める親って
子供の意見きいてるの?

[匿名さん]

#6172021/12/17 09:36
>>616
経験者をいろいろ参加しているとは?

[匿名さん]

#6182021/12/17 10:07
>>616
人数をいちいち報告してるチームあるけど
それが上級ライセンスもってチームのすること
そらでいいけ?
保護者をあせらせ子供もあせらせる
最悪のやりかた

[匿名さん]

#6192021/12/17 10:50
>>617
何がいいたい?

[匿名さん]

#6202021/12/17 11:32
>>619
そのまんまや

[匿名さん]

#6212021/12/17 12:10
>>620
あっそ

[匿名さん]

#6222021/12/17 12:59
>>618
そらでいいけ?とは?

[匿名さん]

#6232021/12/17 14:10
>>618
ライセンスある指導者は
なんでもありやわ

[匿名さん]

#6242021/12/17 14:37
>>609
未来がないし、福井県は田舎だし。嫌

[匿名さん]

#6252021/12/17 17:45
>>624
もうすでに未来ない

[匿名さん]

#6262021/12/17 19:26
未来あるチームもある
福井県からプロへ

[匿名さん]

#6272021/12/17 23:27
プロの育成は我がチームへおまかせ。

[匿名さん]

#6282021/12/18 12:24
>>627
どこやし

[匿名さん]

#6292021/12/18 14:34
どこやしってどこの方言?
福井弁じゃないやろ?

[匿名さん]

#6302021/12/18 15:12
>>629
どこでしょうか?

[匿名さん]

#6312021/12/18 15:14
>>627
プロ何人出た?
実績無いやろ

[匿名さん]

#6322021/12/18 21:55
野球意外はプロスポーツの夢ってないよね。たぶん

[匿名さん]

#6332021/12/19 01:12
サッカーで夢みていいが!
ノースはいい育成してますよ。

[匿名さん]

#6342021/12/19 06:35
>>633
個人で見るのは勝手だが
子どもの夢を食い物にして
大人が商売として金巻き上げるのはいかがなものか?

[匿名さん]

#6352021/12/19 06:57
>>634
巻き上げるってそれは言い過ぎやろ
じゃあ学習塾もそうなるぞ
進学の夢を見る親からカネを巻き上げるって言えるか?
スポ少と違ってビジネスとしてクラブを運営してるんやしな

[匿名さん]

#6362021/12/19 07:29
どこのチームも運営のために
金とってる
金儲け、小遣い稼ぎでしょ。

[匿名さん]

#6372021/12/19 10:06
>>636
そうです

[匿名さん]

#6382021/12/19 10:09
需要があるからね

[匿名さん]

#6392021/12/19 11:34
>>635
学習塾は志望校合格者数で保護者からシビアな判定受けてるけど
おたくのサッカークラブはどんな実績残してるの?

子供の成長とか挨拶とかあいまいなこと言って誤魔化してるだろ
文句ある奴の子は多めに外走らしとけってかw

[匿名さん]

#6402021/12/19 11:37
u14選手権速報お願いします。

[匿名さん]

#6412021/12/19 15:44
>>640
丸岡1-1小浜
PK11-10

[匿名さん]

#6422021/12/19 16:17
>>633
メチャメチャ弱いやん

[匿名さん]

#6432021/12/19 17:18
>>642
ノース弱い?
坂井フェも?

[匿名さん]

#6442021/12/19 17:29
>>643
前にU14のゲームで坂フェニに10-0位で負けてたよ

[匿名さん]

#6452021/12/19 17:50
>>644
ホント?
雑魚やん

[匿名さん]

#6462021/12/19 17:55
今日、やっぱりパトリは敦賀にぼこぼこに負けたかな?

[匿名さん]

#6472021/12/19 19:23
>>641
丸岡は2軍が出てたの?

[匿名さん]

#6482021/12/19 19:51
>>633
ここはやめた方がいい!

[匿名さん]

#6492021/12/19 20:22
>>645
雑魚がザコって言うなー

[匿名さん]

#6502021/12/19 20:24
>>641
嶺北と嶺南でいい勝負だな。
まあそんなもんだろう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL