328
2024/03/12 08:38
爆サイ.com 北陸版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10240421

谷津嘉章
合計:
#1792019/07/11 17:43
ちゃんこ鍋とご飯で基本の身体作りいうのは栄養バランス的に考えても理にかなって
るんじゃね?  良質のタンパク質を身体の隅々まで吸収させるのには野菜の中の
栄養成分があって初めて可能なんよ
力士もレスラーもそれとは別のプライベートで焼き肉・アルコール見境なく食べて飲んで身体悪くするんよ

[匿名さん]

#1802019/07/11 21:44
どっちにしろ自己管理出来ないクズ野郎がプロレスラー。

[匿名さん]

#1812019/07/11 22:07
アルコール毎日飲んでると鏡で見た時に白目が充血してるか黄色っぽいんだよね
目の毛細血管へ一番症状が出やすい

[匿名さん]

#1822019/07/12 00:32
「食ってでかくする」……と言う発想が時代錯誤。昔ながらの悪い習慣。

[匿名さん]

#1832019/07/20 09:06
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

[匿名さん]

#1842019/07/20 17:15
どしたーーーーーーー

[匿名さん]

#1852019/07/21 18:26
覆水盆に返らず

[匿名さん]

#1862019/08/21 22:48
荒武者レスラー谷津嘉章、糖尿病で「右足切断」を告白
244
74
2019年7月1日 21時0分 Smart FLASH


「参ったよな。足を切られちゃってさ。でも、まだ無意識に立とうとしちゃうんだよ。足がないのを忘れて」

 衝撃的な告白とともに、右足膝下を切断した姿をカメラの前にさらしてくれたのは、プロレスラーの谷津嘉章(62)だ。アマチュア時代は、全日本学生選手権4連覇。レスリング重量級の日本代表として、1976年のモントリオール五輪に出場した、まさにレスリングエリートである。

 冒頭の写真は取材時のもので、術後わずか数日。松葉杖がつけるようになったら、リハビリ専門病棟に移る。その後、義足を作り、歩行訓練をおこなうという。

「リハビリが痛えんだよ! まあ退院するころには秋も深まっちゃうな……」と言うなかで、本誌の取材を受けた理由を、こう明かす。

「だって、こんなの隠しきれないじゃん? どっちみちバレるんだから、だったら自分から話しちゃったほうがいいと思ってね。写真も撮っていいですよ。さすがに、ピースはしないけどな(笑)」

[匿名さん]

#1872019/08/22 06:49
たにつかあき懐かしい

[匿名さん]

#1882019/08/22 16:50
ワンダースープレックス

[匿名さん]

#1892019/08/27 15:49
【ノア】N—1開幕控え出場全10選手が決意表明
0

2019年8月17日 16時3分 東スポWeb
会見に登場した出場10選手
写真拡大

 新生ノア最強を決める「N—1 VICTORY」(18日、愛知・名古屋国際会議場で開幕)の公開会見が17日、東京・港区の文化放送サテライトプレスで行われ、出場10選手が約100人のファンを前に決意を語った。コメントは次の通り。

▽Aブロック

 丸藤正道(39)「俺の中では両国国技館(11月2日)の挑戦者決定戦という考えはない。日本人との戦いは飽きてきたので、外国人選手に目を向けたい。同ブロックのアレックス・ハマーストーンにはメチャクチャ興味ある。(対抗ブロックの)イホ・デ・ドクトル・ワグナー・Jr.、決勝戦に出て来い。(日本人勢を見渡し)お前らに興味はない!」

 杉浦貴(49)「N—1 VICTORYの覇者と今のGHCヘビー級王者(清宮海斗=23)、どちらが強いのかを両国で証明する。(マークするのは)最近どうしちゃったのか心配な丸藤正道かな。それと谷口(周平)、お前、何言ってるのか分からないけど、ここで負けたら本当にヤバ谷園だぞ!(意味不明)」

 潮埼豪(37)「お暑い中、お越しくださり、誠にありがとうございます。N—1を熱狂的な戦いにしてみせます。Aブロックで意識するのは全員です。見に来てくれるファンの皆さんの目を意識する。(GHCタッグ王座のパートナー中嶋勝彦に視線を向けて)勝さん、決勝戦で戦いましょう」

 マサ北宮(30)「くすぶり続けている今の現状を打破して、N—1の歴史にマサ北宮の名前を刻む。リーグ戦に参加しなかったバカ(清宮)の間違いを正すためにも必ず優勝する。全力で戦う! 以上!」

[匿名さん]

#1902019/09/10 17:47
>>87
三沢川田の先輩か

[匿名さん]

#1912019/09/11 23:19
監獄固めの元祖はマサ斉藤かな?谷津嘉章も監獄固めを得意技にしてたけどね‼長州力とのタッグは強かったし息が合ったコンビやな

[匿名さん]

#1922019/09/12 04:33
いいレスラーだったけどな。もったいない。

[匿名さん]

#1932019/09/21 02:53
WJが最後???

[匿名さん]

#1942019/09/21 07:35
鶴田が認めた逸材

[匿名さん]

#1952019/09/21 12:25
凄いヤツ
谷津嘉章

[匿名さん]

#1962019/09/21 12:26
モスクワオリンピック金メダル候補

[匿名さん]

#1972019/09/21 12:27
日本アマレス史上最強

[匿名さん]

#1982019/09/22 17:09
維新軍団の頃の谷津は浪人風の風貌で維新軍団のホープとしてのポジションを得ていた

[匿名さん]

#1992019/09/22 17:16
初期PRIDEに出場してKO負け

[匿名さん]

#2002019/09/22 17:42
>>198
正規軍からはぐれ軍団に寝返った頃は痩せてシャープになりマサ・サイト—ばりのロングタイツが似合ってた
あと長州のパートナーと言えばA浜口→M齋藤→谷津と変遷したもんな

[匿名さん]

#2012019/09/22 18:57
ワンダースープレックス

[匿名さん]

#2022019/09/22 20:28
ジャパンプロレス時代はマサさんとカーンがアメリカを主戦場にしていたから必然的にアニマル浜口よりも体格が良い谷津が長州のバートナーとして副将格だった

[匿名さん]

#2032019/09/22 20:33
全日参戦後、初のタイトル戦が鶴田・天龍vs長州・サイトーだっけ スゲー盛り上がった記憶

[匿名さん]

#2042019/09/22 20:42
カルガリーハリケーンズが参戦した頃からジャパンプロレス内での立場が危うくなり長州と別れ全日本プロレス入団
ネームバリューと人気ではマシンに敵わなかった

[匿名さん]

#2052019/09/22 21:33
言うだけ番長

[匿名さん]

#2062019/09/22 23:21
ジャンボ鶴田同様、超不人気日本人レスラー

[匿名さん]

#2072019/09/23 04:50
PRIDEでの対ゲイリーグッドリッジ惨敗

[匿名さん]

#2082020/02/05 14:47
新日本への入門当初はプロレスは真剣勝負だと信じていたらしい

[匿名さん]

#2092020/02/05 15:59
デビュー戦はハンセン、ブッチャーに半殺しにされた

[匿名さん]

#2102020/03/10 14:18
今は義足で生活出来てるのかな 自業自得なのかもしれないけど可哀想

[匿名さん]

#2112020/07/04 13:59
アマレスで国内無敵を誇り、幻のモスクワオリンピックで金メダル候補だった谷津嘉章こそが最強説
プロレス板内の鶴田スレに

[匿名さん]

#2122020/07/04 14:01
#113 2020/07/04 13:59
アマレスで国内無敵を誇り、幻のモスクワオリンピックで金メダル候補だった谷津嘉章こそが最強説
プロレス板内のジャンボ鶴田スレに

[匿名さん]

[匿名さん]

#2132020/07/04 14:03
プロレス > 谷津嘉章

#113 2020/07/04 13:59
アマレスで国内無敵を誇り、幻のモスクワオリンピックで金メダル候補だった谷津嘉章こそが最強説
プロレス板内のジャンボ鶴田スレに

[匿名さん]

[匿名さん]

#2142020/07/04 14:15
>>209
まさにプロの洗礼 ひょっとして猪木の指示? ハンセン ブッチャーに遠慮なくボコボコにしてやってくれと・・・

[匿名さん]

#2152020/07/04 15:04
関節技や打撃系の技が全くないのが致命傷になった。

[匿名さん]

#2162020/07/04 16:25
>>214
猪木のことだから可能性はあるな。いずれにしても谷津は甘いよ

[匿名さん]

#2172020/07/05 17:16
谷津は天龍に嫌われていた

[匿名さん]

#2182020/07/05 17:19
ベッドギアを装着

[匿名さん]

#2192020/07/05 18:51
谷津のファイトはテクニックが地味でしたが好きでした!新日本で師匠ヒロマツダとタッグを組んでいた当時がピークでは?やはり銭ゲバ長州に翻弄されたのが気の毒でした!

[匿名さん]

#2202020/07/07 22:43
谷津嘉章こそ最強?

[匿名さん]

#2212020/07/07 22:44
谷津嘉章こそ最強?

[匿名さん]

#2222020/07/07 23:11
長州って銭ゲバなん?

[匿名さん]

#2232020/07/16 01:53
死んだ

[匿名さん]

#2242020/07/17 21:22
モスクワオリンピック金メダル候補

[匿名さん]

#2252020/07/18 19:57
全盛期はいいレスラーだったよね。俺は好きなレスラーだった。

キャラが地味だったからスターにはなれなかったけど実力はあった。

[匿名さん]

#2262020/08/15 00:39
アマレスで成績残した者ってプロではなかなか上手く使ってくれないね
本田多聞なんかはアマレス界では神とも言われてた人なのに

[匿名さん]

#2272020/08/21 18:42
プロレスとアマレスってどっちもレスリングだけど、その存立姿勢が違い過ぎる
プロレスはただ強ければいいわけではない 客をいかに興奮・喜ばせて次回興行を見てもらうことが第一義 
出来なければ干される

[匿名さん]

#2282020/08/21 19:59
フロントスープレックス、サイドスープレックスは綺麗だった

[匿名さん]


『谷津嘉章』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板