1000
2019/10/02 11:03
爆サイ.com 北陸版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.7771119

2019 東北楽天ゴールデンイーグルス 総合 39
合計:
報告 閲覧数 308 レス数 1000

#512019/09/11 21:46
しっかし…毎年毎年ユニホームしかないのかね!?

[匿名さん]

#522019/09/12 00:31
富吉のせいで大量に機能していないし、今すぐ「楽天、ソフトバンク、DeNA身売り」と書け!! 

[匿名さん]

#532019/09/12 01:36
今日も安定のBクラス

[匿名さん]

#542019/09/12 05:59
<日本ハム1−3楽天>◇11日◇東京ドーム

最強助っ人が先制パンチを食らわせた。

楽天ジャバリ・ブラッシュ外野手(30)が日本ハム戦の4回、球団の外国人として歴代最多となるシーズン32号本塁打を放った。

神さま、仏さま、ブラッシュさま

[匿名さん]

#552019/09/12 06:16
ブラッシュは残留だろな
あまり贅沢は言えないがもう少し率を残して
穴の少ない勝負強い打撃を来期期待したいな
なんでも、メンタルが弱いらしく
休んだ試合も結構あったから来期はフル回転で
頑張ってもらいたいな
外国人の橋渡し役だったウィーラーは多分退団
だろうから、ちょっと心配だな

[匿名さん]

#562019/09/12 07:11
【朗報】広島・菊池保則さん 
51登板 防御率2.68 1勝2敗12ホールド WHIP1.04

[匿名さん]

#572019/09/12 07:41
松井あぶねーから出すな。
大事な試合で。

辰巳捕った打球もヘラヘラ笑ってるけどあれじゃ🅱クラスの抑えだわ。

[匿名さん]

#582019/09/12 08:34
打線が弱すぎ…
渡邊、捕手全員、オコエ、辰巳、下水、、、
こんな奴らがスタメン3〜4人使われたら
勝てんよ。
投手負担デカイよ。

[匿名さん]

#592019/09/12 08:36
浅村5番で、負担減ったのか?
打ち出したら、もう3番かよ。
ゴチャゴチャ弄るなよ!!
能無し平石!
お前はバントとリプレイ検証が仕事!!

[匿名さん]

#602019/09/12 08:45
藤田のスクイズ見破られる阿呆平石!
ワカンネ〜かな?
栗山は藤田と勝負考えてねーんだよ!
歩かせる考えで、わざと全て外して
引っ掛かったらラッキーみたいな考えなんだよ。
それに引っ掛かる阿呆平石!!
阿呆だからカウント2ボール0ストライク
だから次はストライク投げるだろうの
単純采配www

[匿名さん]

#612019/09/12 08:47
平石…未熟。
実積ない人はカケヒキ知らないね。
策もないし。

[匿名さん]

#622019/09/12 09:41
👼🏼🏀神のお告げがたった今届いた、ヤクルト小川も辞任次は平石か矢野、新井宏昌をヘッドにハンティングしろ。

[匿名さん]

#632019/09/12 11:25
楽天ドラ1
11 武藤
12 森
13 松井
14 安楽
15 オコエ
16 藤平
17 近藤
18 辰巳

これ凄いな松井だけや

[匿名さん]

#642019/09/12 11:25
スカウトも石井が指名せえや

[匿名さん]

#652019/09/12 11:52
PL補欠 平石

[匿名さん]

#662019/09/12 11:55
今日敗れたらCS無理だな勝てたらワンチャンあるで

[匿名さん]

#672019/09/12 12:32
>>64
そうだな、平石は何位であろうとクビ

[匿名さん]

#682019/09/12 16:46
>>58
おっしゃる通りだわ
そもそも使えない選手なのに
この前、辰己に代打下水 笑
とか笑ったわ

[匿名さん]

#692019/09/12 18:15
美馬ど阿呆が
ウィーラーは上がってそうそうエラー
まずいスタートだな

[匿名さん]

#702019/09/12 18:30
ノーアウト満塁よっしゃー👍って次下水かよ😰

[匿名さん]

#712019/09/12 18:32
おい、下水流!

[匿名さん]

#722019/09/12 18:42
下水流さん、流石です! 平石監督と共に引退してください。

[匿名さん]

#732019/09/12 18:49
また下水だよ

[匿名さん]

#742019/09/12 18:50
DeNAソト40号だと
ソト、ロペス、筒香って凄いよな
優良助っ人だよなソト、ロペスは

[匿名さん]

#752019/09/12 18:51
どうか今日も勝ちますように

[匿名さん]

#762019/09/12 18:52
しかしバント失敗
フライアウト何回繰り返すんだよ
流れが相手にいくんだよ

[匿名さん]

#772019/09/12 18:54
下水流とか広島に返品できないの!?

なんでコイツ使うの?????

意味わかんない!!!!!

[匿名さん]

#782019/09/12 19:01
下水流、今度はライト守備でずっこけって。

[匿名さん]

#792019/09/12 19:03
下手に3位になって平石続投も嫌だから、4位でいいよ!
普通、下水流使わないよ!

[匿名さん]

#802019/09/12 19:04
いや、もういい加減にしろよ 下水
お前一体何が出来んだよ
さっきは満塁で何にもならない
キャッチャーフライ
今度はライトでスッ転んで進塁許す
足引っ張んなよ
引っ張りまくりだろ?
何でこんなやつ使うんだよ アホピライシ

[匿名さん]

#812019/09/12 19:09
相手ピッチャーだって
コントロール苦しんでるのにな
こっちはミスで得点献上
勝てる訳ないわな

下水 バカープ帰れ

[匿名さん]

#822019/09/12 19:16
堀内ベンチ戻ろうとしただって
アウトカウントも頭入ってないのか?
そんなだからダメなんだよ

[匿名さん]

#832019/09/12 19:18
相手ピッチャーも苦しんでコントロール悪く
沢山隙あったのに1点しか取れない
もたもたしてるうちに
ピッチャー代えられたよ あ〜〜〜あ

[匿名さん]

#842019/09/12 19:29
下水 移籍前
長打力があり、他の複数球団からも問い合わせがあった

長打力どころかバットに当たらんだろ?笑
おまけに守備もダメ クズ野郎

[匿名さん]

#852019/09/12 19:32
チャンスで島内初球サードファールフライて😢
打つべき球打てよ

[匿名さん]

#862019/09/12 19:35
日ハムにすら連勝できんのか?
どんだけ弱いんだ

[匿名さん]

#872019/09/12 19:58
オコエも春先から全然変わらないな。

[匿名さん]

#882019/09/12 19:58
今日もクソ審判や

[匿名さん]

#892019/09/12 20:30
打てないだけ。
審判のせいではありません。

[匿名さん]

#902019/09/12 20:43
浅村はガチで宮西を苦手としているな。

[匿名さん]

#912019/09/12 20:44
浅村よ
本当に役立たずだな

[匿名さん]

#922019/09/12 20:46
浅ブタは期待通りのダブルプレー
流石やwww

[匿名さん]

#932019/09/12 20:47
>>89
そういうこと言ってるんじゃねーんだよ
試合見てないのかな(笑)

[匿名さん]

#942019/09/12 20:48
ロッテ    楽天    日ハム
10-01 .540 | 13-00 .547  ----- .---
09-02 .532 | 12-01 .540  ----- .---
08-03 .525 | 11-02 .532  ----- .---
07-04 .518 | 10-03 .525  ----- .---
06-05 .511 | 09-04 .518  13-00 .522
05-06 .504 | 08-05 .511  12-01 .514
04-07 .496 | 07-06 .504  11-02 .507
03-08 .489 | 06-07 .496  10-03 .500
02-09 .482 | 05-08 .489  09-04 .493
01-10 .475 | 04-09 .482  08-05 .486

[匿名さん]

#952019/09/12 21:06
結構余裕だなと思ってたが
数字で出されるとキツいなかなり

[匿名さん]

#962019/09/12 21:19
代打辰己
辰己も執念見せろよ
セーフティやるとかさ

[匿名さん]

#972019/09/12 21:20
大事な時に圏外日ハムにやられるようじゃ諦めろや。
さいなら〜

[匿名さん]

#982019/09/12 21:36
美馬で負けたか…

無念…

[匿名さん]

#992019/09/12 21:42
>>98
妥当だよ

[匿名さん]

#1002019/09/12 21:46
予想通り、9月にロッテ上がってきて楽天落ちる。
全然予想範囲内、プロ野球も、執念だよね。
戦力云々あるけど、必死さ。
楽天野球は甘いよ。打順固定できん、代打の起用が謎、キャッチャー固定できん、抑えは抑えれん。
トレード獲得選手の起用、タイミング、。長打期待の選手、なぜ一本欲しい時、使わない、ベンチ置いて何した?
一流が多いチームの巨人なら、固定できないのは理解できる。
実力あるだけ、起用に迷うから。

どれやってもダメで固定できず迷った采配、
そりゃ負けますよ。詰めが甘い。なあなあ野球ってこの事。
西武は、チーム全体が必死だった、ベテラン、中堅、若手、上手くまとまってる、炭谷抜けても森が、浅村抜けても外崎が、
野球が上手いよ。
首脳陣、起用に理由はありますか?
なぜその試合そこでその選手?お答えできますか?
実力のパリーグでは、すきありゃ直ぐ足下救われますよ。
なぜ、6位まで夏場わゲーム差なかったよな。パリーグは。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板