396
2021/01/15 17:10
爆サイ.com 北陸版

メジャーリーグ





NO.373602

やはりイチローは松井を超えられないな
合計:
#1512009/09/06 00:12
フレーフレー 松井 ワーぁ〜 万歳万歳 GA アホくさ。松井なんざヤンキースに要らんよ、松井がいるおかげでワールドチャンピオンになれないだろ P6 もうヤンキースは松井を放出するべし。トーリも松井を取らなかったろ G@

[匿名さん]

#1522009/09/06 01:18
松井=昔巨人の4番で活躍しヤンキースでちょいちょい活躍したが晩年は怪我ばかりの引退間近の選手。WBCも2度辞退。イチロー=WBCで日本を2度世界一に導きタイトルやオールスターMVPや安打数で前人未到の数々の記録を日米で記録する。今後も記録を更新し続ける殿堂入り確実な今もバリバリの現役選手。

[匿名さん]

#1532009/09/06 02:07
松井と比べるなんてイチローに失礼すぎる

[匿名さん]

#1542009/09/06 07:19
日本の首位打者イチローは
メジャー1年目で 首位打者 盗塁王

日本のホームラン王はメジャーでは 中距離打者を証明してしまった 松井

[匿名さん]

#1552009/09/06 09:22
松井って在日なんだろ?
朝鮮半島に帰れば良いのにな

[匿名さん]

#1562009/09/06 09:45
イチローの野球はせせこましいこびとプロレスを見ているようで見苦しい。
松井の野球はストロングスタイルのプロレスを見ているようで爽快だ。

[匿名さん]

#1572009/09/06 10:01
>>156
必死www

[匿名さん]

#1582009/09/06 10:42
昔、ヤクルトのコーチだった八重樫氏が松井を達人と評していた。
松井の集中力、ホームランを打つ技術はメジャーでも屈指。恐らくナンバーワンだろうね。
イチローはバットにボールを当ててからスタートを切る技術が優れているだけ。それだけで記録を作ってきた猿男。

[匿名さん]

#1592009/09/06 12:11
158よ松井ファンなのはわかるが冷静になれよ。松井を持ち上げすぎ。松井本人が一番わかってる。メジャーでは自分が長距離打者で無く中距離打者だと。集中力、本塁打を打つ技術がメジャーナンバーワンならタイトルを取ってるよ。もっと打ってるよ。確かに昔は凄かった。でもそれは日本でだけだ。さらに怪我をした今はデーモンと本塁打数が変わらない普通の選手に成り下がった。パリーグの指名打者しか彼は道が無い。158よ目を覚ませよ!過大評価は松井の為にならない。

[匿名さん]

#1602009/09/06 12:15
松井本人がこの板を見たら恥ずかしいから過大評価はやめてくれと言うはず。僕とイチローさんなんかを比べないでくれと・イチローさんと僕ではレベルが違いすぎる、もっとハードルを下げてくれと・走ることも満足にできない私は小笠原さんレベルだと・・

[匿名さん]

#1612009/09/06 12:20
イチローさんと比べるのはやめて ただてさえWBC辞退してイチローさん一人に負担をかけてるのに 殿堂入りでタイトルホルダーのイチローさんと怪我ばかりでチームとの来期の契約も怪しい僕では天と地ほど差がある 皆様にお願いです イチローさんに失礼だから僕とイチローさんを比べないで欲しい

[松井]

#1622009/09/06 12:39
八重樫が松井を達人だと言っても別に何とも思わない

[匿名さん]

#1632009/09/06 12:48
あの打席数でホームラン23本なら立派な長距離バッターだよ。
野球を知らない人は書き込みするな!

[匿名さん]

#1642009/09/06 13:01
八重樫からみりゃ達人だろうよw
メジャーでナンバーワンのホームラン技術w
なのに40本打てないwww

[匿名さん]

#1652009/09/06 13:04
>>158 笑うところですよね?

[匿名さん]

#1662009/09/06 13:07
松井のホームランはライトばかり。流してホームランの技術は岩村のが上。

[匿名さん]

#1672009/09/06 13:14
休養ばかりならもっと打てや

楽しやがって

[匿名さん]

#1682009/09/06 16:11
ダイエットしてから
それからや

[匿名さん]

#1692009/09/06 17:21
あの打席数で23本は立派なんて同情される始末。打席をたくさん立たせたら、もっとボロが出るのに・・今くらいの打席数がお似合い。松井もここまで落ちたか。八重樫も松井もまずはダイエットだな。イチローさんの体型を見てみろ!節制して鍛錬すればああいう身体になる。

[匿名さん]

#1702009/09/06 17:40
てか朴オタはいつまで過去の栄光に浸ってるわけ?w
そんなんだから選手もファンも駄目駄目なんだなw

[匿名さん]

#1712009/09/06 19:40
岩村ふぜいがメジャーで活躍してるんだから、メジャーも大した事ないて野村監督が言ってた

[匿名さん]

#1722009/09/06 19:44
岩村ふぜいにも負けてるヒデッキー

[匿名さん]

#1732009/09/06 19:54
田口>>>>>>>>>>朴井

[匿名さん]

#1742009/09/06 21:10
運も実力も無いヒデキ。タイトルも取れず世界一にもなれない残念な男ヒデキ。井口のが上。

[匿名さん]

#1752009/09/06 21:13
城島もWBCで世界一になってるから松井選手だけ仲間外れだ

[匿名さん]

#1762009/09/07 00:01
独身時代のAVで抜いていた頃の松井はホントに凄かった。

[匿名さん]

#1772009/09/07 00:04
エロキングでゴロキングか

[匿名さん]

#1782009/09/07 00:49
ところで、松井のどこが素晴らしいの?、たいした数字も残してないし、記憶に残る活躍しましたか?逆にイチローは、記憶、記録に残る活躍してるよね?、それに、人一倍に野球に対する気持ちが凄く強いと思うけど。

[匿名さん]

#1792009/09/07 00:59
名門ヤンキースの5番打つ選手と弱小ローカルチームマリナーズの1番打つ選手とを比較するのが傍ら痛い!
イチローは、言わばリトルリーグのトップ選手。
松井は、世界最高チームのトップ選手。
活躍している場所が全然違う!

[匿名さん]

#1802009/09/07 01:20
松井オタは低能ばっかだな

[匿名さん]

#1812009/09/07 01:44
#179は頭大丈夫か? ヤンキースはイチローをポスティングで取り逃がしてショックを受け、さらにヤンキースはトレードでイチローをほしがったがイチローはヤンキースに行くのを蹴ったんだよ。そんな事も知らないのか? 松井なんざ来年ヤンキースにいないよ、名門ヤンキースの恥さらしだよ松井は

[匿名さん]

#1822009/09/07 01:54
このサイトにくる馬鹿どもが野球を語るな

[匿名さん]

#1832009/09/07 02:01
#182馬鹿はお前だ。精神病院行けや。この松井オタが。

[匿名さん]

#1842009/09/07 02:04
さっそく馬鹿が食いついてきた

[匿名さん]

#1852009/09/07 02:04
#182お前こそ野球を語るなや。頭大丈夫か?

[匿名さん]

#1862009/09/07 02:05
イチローも松井もどちらもすごいね頑張って欲しいね

[匿名さん]

#1872009/09/07 02:07
185君だから何

[匿名さん]

#1882009/09/07 02:11
183と185は何むきになってるのイチローも松井もどちらもすごいのにね馬鹿の集まりがえらそうに野球語ってる笑けてくるまたこれに食いついて馬鹿どもが書き込むんだろうなぁ

[182]

#1892009/09/07 02:38
うんこしてぇー!!

[匿名さん]

#1902009/09/07 05:17
データを知らないイチローファンに正当な評価なんぞ出来んさ。本当、知らなすぎ。タイトルホルダーかどうかなんてGMからすればどうだっていいことなのにやたら誇らしげに語る。打率がすべてだと思ってる。所詮日本人しか見てないにわか。メジャーNo.1選手のスレでイチローの名が挙がる時点で無知をさらしてるようなもの。

[匿名さん]

#1912009/09/07 06:42
↑その根拠は何ですか松井の方が好きだけど、イチローの方がトータルてきに評価高いような気がします

[匿名さん]

#1922009/09/07 07:12
そりゃトータルでは誰の目にも明らか。俺もそこまで偏ってないし、アンチイチローでも松井ファンでもない。根拠を説明するほど暇じゃないが、打率、出塁率、長打率の日本通算と昨季までのMLB通算を比べてみてくれ。それだけでも二人に大差がないことが分かる。出塁率と長打率を軽視するならそれまでだ。

[匿名さん]

#1932009/09/07 07:15
うん!わかった。

[匿名さん]

#1942009/09/07 07:22
了解しました!

[匿名さん]

#1952009/09/07 08:26
またOPS馬鹿が暴れてますw
OPSたいして差がないなら 総合的にイチローのが上w

[匿名さん]

#1962009/09/07 08:26
全然分からんね!打率、ヒット数が一番大事なのは小学生でも知っている。
選手が一番気にするのは打率。出塁率や長打率は打率が同じ選手の優劣を決する時の参考資料にすぎない。
自称野球通は全く野球が分かってない知ったかぶりのお馬鹿さん!

[匿名さん]

#1972009/09/07 08:53
リアル野球も出来ない朴オタwww
選手を見る目もないんだなwww

[匿名さん]

#1982009/09/07 09:01
そんな重要ならOPSのタイトルってなんでねーの?

[匿名さん]

#1992009/09/07 09:03
195
トータルでは誰の目にも明らかと言ったろうに。読解力がないのかな?ww
196
打率とヒット数が一番大事?小学生でも分かる?その程度の深度なんだなwww思考停止してるやつばっか。時代錯誤も甚だしい。

[匿名さん]

#2002009/09/07 09:05
GMからすりゃOPSより、三拍子揃った選手。DHしかできない怪我人はいらないね。

[匿名さん]


『やはりイチローは松井を超えられないな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板