51
2017/09/07 08:36
爆サイ.com 北陸版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.1545762

上本博紀“躍動”3安打2打点
交流戦 阪神5—4オリックス(2011年5月17日 京セラD)

阪神・上本博紀内野手が「2番・遊撃」で今季初スタメン。交流戦の開幕戦で躍動した。
打っては適時二塁打2本を含む3安打2打点の活躍で白星発進に貢献。
走っても今季チーム初の三盗を決めるなど1試合2盗塁でチームに勢いを付けた。
猛虎に欠けていた機動力をもたらしたニューヒーローの活躍で初戦を制した。

強いハートが生み出す勝負強さ。そして、鋭い観察力と類いまれなるセンス。上本の俊足が周囲の度肝を抜いた。
1点を追う3回、左中間へ同点適時打を放った。だが、ここからが真骨頂だった。
4番・新井の初球にタイミングよくスタートを切った。三塁へ無駄のないスライディング。
好機を広げて4番打者の負担を減らし、新井の右前打で勝ち越しのホームを踏んだ。

初回には1死から中前打で出塁し、二盗を成功させている。1試合2盗塁も今季チーム初だった。

今季、上本は野球で結果を残すために大好きだった釣りを封印した。
ふるさとの広島県で物心ついた時から、川や海に行き釣りをした。練習がない時は釣りに没頭した。
趣味の欄ではなく、特技の欄に「釣り」と書くほど大好きだったが、きっぱりとやめた。

「この世界で野球ができる時間は限られている。1軍の試合に出たくて出たくて仕方がない。1軍で活躍することしか考えられないです」

上本の決意と努力は裏切らないだろう。
報告閲覧数81レス数51

#22011/05/18 08:20
43歳ド執念キャッチ 阪神・金本

交流戦 阪神5—4オリックス(2011年5月17日 京セラD)

まさに執念キャッチだ。
六回、1点差に迫られ、なお二死満塁。オリックス・梶本勇が、左翼フェンス際へ強い打球を放った。
金本が全力で背走。ああ…落ちる…。観客の悲鳴と歓声−。その瞬間、43歳がフェンスを目掛けて頭から飛びついた。
打球の行方にスタンドがざわめく中、フェンスの下に倒れこんだ金本のグラブには、しっかりと白球がおさまっていた。

落ちていれば走者一掃打だった薄氷の捕球。金本はニガ笑いでナインのハイタッチに応えた。

「よう捕ったな。若い選手も見習わんとアカン」と山脇守備走塁コーチ。
金本は、守備も誰にも負けない練習量。試合前には、早めにグラウンドに出て、欠かさず外野ノックを行う。どんな打球か、テーマも作る。
同コーチに「後ろの打球だけお願いします」と頼み、何度も背走を繰り返した日もあった。

交流戦ではDHの予定だったが、左翼の守備についた開幕。“本業”のバットでもきっちりベンチの期待に応えた。
三回、新井の適時打で1点を勝ち越し、なお二死一、二塁。
金本は、寺原の148キロをとらえ、右中間を真っ二つに破った。試合の流れを一気に引き寄せた2点二塁打だ。

真弓監督は「(ベテランが)若い人と一緒になって勢いをつけてくれたら」と“世代の融合”に期待を寄せた。
若い力とベテランががっちりかみ合えば、交流戦を突き抜ける爆発力を生むはずだ。

[匿名さん]

#32011/05/18 11:06
へ〜

[匿名さん]

#42011/05/18 12:25
弟はどう?

[匿名さん]

#52011/05/18 17:25
ここでこのスレタイは違う

[匿名さん]

#62011/05/18 18:06
阪神板に移れ

[匿名さん]

#72011/05/18 18:09
>>1 こういうちょろちょろ打って走ってピョンピョンみたいなタイプもうカープには必要ない

僕は岩本で正解だと思う将来的には

[匿名さん]

#82011/05/18 21:15
打率.625

本日5打数3安打、赤星憲広も認めた

広陵パワーおそるべし

[匿名さん]

#92011/05/18 21:18
松永じゃろしょぼすぎ

[匿名さん]

#102011/05/18 21:25
広陵球児は勝利に対する執着心と向上心が強い

[匿名さん]

#112011/05/19 00:49
広島出身、巨人・大田、貴重な適時打

18日、対楽天2回戦4−4の同点で迎えた延長十回1死満塁の場面で、
大田がプロ初安打となる勝ち越し適時打を放った。

「自分のヒットよりチームが勝てたことがうれしい」。
前夜の円谷に続き、連夜の若武者の活躍によって、チームは連勝。

広島の中学校から、原辰徳に憧れて神奈川・東海大相模高に進学。2年秋から主将を務めた。
スケールの大きい打撃と確実性の高い守備、抜群のリーダーシップ性から「タツノリ2世」の異名をとった。
そしてドラフト1位で指名されたのは3年前。松井秀喜(現アスレチックス)がつけていた背番号55を託された。

若大将候補として2軍で800打席以上の実戦経験を積んだ。
前日に1軍昇格したばかりの20歳は、「必死に練習を積み重ねてきた。練習は嘘をつかないと思った」。
努力を重ねることの大切さを改めて痛感した。

大田の雄姿を誰よりも喜んだのは、高校の先輩でもある原監督だった。
「4番を作ることは簡単ではないが、その可能性を泰示(大田)は持っている」と目を細めた。
巨人の背番号55の新たな伝説を、誰もが待ち望んでいる。



日ハム・中田翔が決勝打 「気持ちに余裕がある」

18日、北海道日本ハムは東京ヤクルトに3対0と完封勝ちした。
ダルビッシュは8回5安打無失点で5勝目。プロ通算80勝目となった。

以下は中田のコメント。
「(第1打席のタイムリーは)早い回に点を取っておきたかったので、そういう気持ちで打席に入りました。今は気持ちに余裕があるし、1打席、1打席、同じ気持ちで入っています。
(走塁も積極的)警戒されてないと思うので、スキを突いていっています」

[匿名さん]

#122011/05/19 01:29
広島出身者だけで新チームをつくったらカープよりはるかに強い

[匿名さん]

#132011/05/19 03:28
新球団 広島オールスターズ

監督:広岡達朗 ヘッド:村田兆治

1遊:和田凌太(スイッチ)
2二:上本博紀(右)
3右:大田泰示(右)
4中:中田翔(右)
5三:新井貴浩(右)
6左:金本知憲(左)
7捕:谷繁元信(右)
8一:稲田直人(左)

投手:西村健太朗(右)
投手:福原忍(右)
投手:江草仁貴(左)
投手:坂元弥太郎(右)
投手:篠原貴行(左)
投手:高津臣吾(右)

控え:二岡智宏(内野・右)
控え:柳田悠岐(外野・左)
控え:新井良太(内野・右)
控え:川本良平(捕手・右)
控え:隠善智也(外野・左)

[匿名さん]

#142011/05/19 03:49
テクニカルアドバイザー
佐々木修
張本勲
応武篤良(昨年まで早大野球部監督)

[匿名さん]

#152011/05/19 10:10
>>13 カープより強いかも(笑)

[匿名さん]

#16
投稿者により削除されました

#172011/05/19 12:47
村田 兆治 広島県出身 投手 日本野球殿堂

そのダイナミックな投球フォームは「マサカリ投法」と呼ばれた。

高校時代から、その球速は既に150km/hを超えていたと言われ、広島県屈指のピッチャーとして有名だった。

1967年、東京オリオンズ(現:ロッテ)に入団。
入団当初、村田は東京で夜遊びに明け暮れた。
ある日、夜遊びから朝帰りした時、朝早くからトレーニングに出発しようとしていたベテランの小山正明と鉢合わせた。
球界を代表するベテラン投手が、厳しい練習を課していることに衝撃を受けた。
小山に「お前ほどの才能がありながら、それを無駄にするのはさびしくないか」と諭され、
村田は以降、野球に真剣に打ち込むようになった。

1971年、12勝を挙げ先発ローテーションの一角に食い込み、1974年ロッテ日本一の際にも大車輪の活躍を見せた。
1976年にはフォークボールをマスター。21勝を挙げる。
1981年には開幕11連勝を飾り、19勝。村田は球界を代表する投手となった。

1982年に肘を故障。スポーツ医学の権威であるフランク・ジョーブの執刀を受けるべく、渡米。
1985年、17勝5敗の成績でカムバック賞を受賞。
1990年、史上2人目となる40歳代での二桁勝利を記録し、同年に現役引退。

2005年、長崎県に「対馬まさかりドリームス」を設立。
現在、村田はこのチームを率いて全国の少年野球チームを回り、少年野球の指導をしている。

[匿名さん]

#182011/05/19 15:11
投手があまりいいのいないな

[匿名さん]

#19
投稿者により削除されました

#202011/05/20 07:33
>>0
野球センス0の平野より断然上本の方が阪神の正二塁手や
盗塁が出来ない二番打者の平野は要らない
上本頼むぞ
阪神ファン皆が応援してるで

[匿名さん]

#212011/05/22 10:39
>>11
同郷出身、中田・大田 大活躍
交流戦、日本ハム3‐4巨人(21日、札幌ドーム)


「中田、5月・月間トップの5本目」

日本ハム・中田のバットが放った打球は、札幌ドームの天井をかすめるように伸び、左翼席中段に突き刺さった。
前日20日は、日本選手初の天井直撃打で場内を沸かせた。
これで打点26は、ロッテ井口に1差の2位。
5月の5本塁打、19打点は月間トップとなった。


「1番・大田 札幌D連敗止めた」

巨人・大田が1番で出場し勝利に貢献。巨人は札幌ドームでの連敗も7で止めた。
「僕が切り込んでいくんだ、という強い気持ちで試合に臨んだ」。
一回にいきなり仕事をやってのけた。三塁強襲の内野安打で出塁。坂本が左越え適時二塁打。55番が先制のホームを踏んだ。
首脳陣は若さと勢いに期待、それに応えてみせた。四回には、大きな追加点ももたらした。
原監督は「(1番での起用は)最善と思いました。非常に良かったと思いますよ」と目を細めた。

本来はパワーヒッター。この日は同郷出身である中田の豪快なアーチを目の当たりにした。
「ああいう本塁打を見れば(僕は)まだまだ力不足」。
未完の大器はどん欲に進化を求める。

[匿名さん]

#222011/05/22 11:29
稲田直人 横浜ベイスターズ 00 出身地 広島県廿日市市

50m走のタイムが5秒7の俊足に加え、内野すべてを守ることが可能。
廿日市市の中学までは投手だったが、広陵高校で遊撃手に転向。2年生でレギュラーとなった。
駒澤大学では1年次からレギュラー、大学日本一も経験している。

大学卒業後、広島県のJFE西日本硬式野球部に進み、同年ドラフト会議で日本ハムに指名された。
2006年に二軍で打率.357の好成績を残すと、6月半ばに一軍昇格。
7月1日にプロ初打席で二塁打を放ちプロ初のお立ち台。「なまら最高じゃけぇのう!」と言って球場を沸かせた。
日本シリーズでは3試合に先発出場。第5戦第2打席で同点の足掛かりとなる二塁打を放ち、
「家族が来とったし、テレビにも映ったし、日本一にもなれたし最高」とコメントしている。
2007年6月17日、中日ドラゴンズ戦でサヨナラ安打。祝福の際に駆け寄ってきた稲葉篤紀や鶴岡慎也に、たまたま手に持っていたコーラをかけられてしまい、
ヒーローインタビューで「コーラ臭い!」と。その後、北海道コカ・コーラボトリング社長から稲葉らに感謝状を贈られるという一幕もあった。
2008年6月17日、対広島東洋カープ戦で猛打賞を記録。ヒーローインタビューで、母校の広陵高校にエールを送った。
2009年、坂元弥太郎、松山傑と共に横浜ベイスターズへ移籍。

座右の銘は、「練習中は自分が一番下手だと思え、試合では自分が一番上手と思え」。
常に全力を怠らないプレースタイルやファンを大切にする姿勢から非常に人気が高い。

[匿名さん]

#232011/05/22 14:47
二岡 智宏 北海道日本ハムファイターズ 広島県出身

福原忍投手(阪神)と小学校から高校(広陵高)まで同窓であり、中学までは福原ではなく二岡がエースだった。

広陵高2年時秋、広島県秋季大会決勝戦で福原が完封目前だったが中井哲之監督の配慮でラストバッターを二岡が登板、3球三振で優勝を決めた。
3年時夏、広陵高は優勝候補筆頭であったが、県大会で新井貴浩(阪神)率いる広島工業高に敗れた。

近畿大学に進み、1年生時からレギュラーとなり、7期連続ベストナイン。
リーグ通算歴代1位の13本塁打、歴代2位の通算112安打と、多くのタイトルを獲得。
1997年には春・秋のリーグ戦、大学選手権、明治神宮野球大会、社会人選手権優勝チームとのアマ王座決定戦の全てで優勝。
史上初のアマチュア五冠達成となった。

1998年、二岡の獲得を巡って読売ジャイアンツ、阪神タイガース、広島東洋カープが争うこととなった。
広島カープは二岡以外の選手獲得には動かないと発表した。
しかし、二岡は巨人を逆指名。
この選択はカープファンから反感を買い、広島で酷く批判された。
上京時、二岡は広島の実家をひっそりと出発せざるを得ず、二岡の母は「何も悪い事をしていないのに」と自著の中で明かしている。

ルーキーイヤーとなった1999年、一軍で126試合に出場し打率.289、18本塁打と活躍した。
新人王に選ばれても決しておかしくない内容だが、同期入団の上原浩治が新人王に選出された。

2002年には二番打者として定着。24本塁打を放った。
西武との日本シリーズでは、シリーズ史上初の3戦連続猛打賞、第1戦の第2打席から第2戦の第2打席まで5打席連続安打、第3戦では満塁本塁打を放つなど
4試合通算で19打数9安打(打率.474)、打点5の成績を残し、日本シリーズMVPに輝いた。

2003年、ベストナインを受賞。

2004年、交通事故で親が死亡或いは重い障害を負った子どもを招待(チケット並びに交通費など観戦費用の補助)する『二岡ボックス』を始めた。
※二岡自身、高校時代に父親を交通事故で亡くしている。

2006年、第71代巨人軍四番打者に任命。
4月30日、対中日戦で、日本プロ野球初の2打席連続満塁本塁打。さらにもう1本を含む3本塁打、10打点を挙げる。
1試合10打点は、リー・ローズ・江藤智と並ぶセ・リーグ最多タイ。

2008年、第15代巨人軍選手会長に就任。
7月10日、山本モナとのスキャンダルが『女性セブン』に掲載された。二岡は髪を丸刈りにし謝罪会見を行った。
しかしシーズンオフ、北海道日本ハムファイターズへトレードとなった。
「選手会長の任期1年での解任」、「選手会長のトレード」は、共に球団史上初めて。

右方向への長打力が魅力だが、日本ハムに移籍してからは、状況に応じて、右打ちに加え犠打も積極的に行うなど、
チームバッティングを優先する形をとっている。

[匿名さん]

#24
投稿者により削除されました

#252011/05/22 17:21
高津臣吾 新潟アルビレックスBC投手 出身地:広島県広島市 日本プロ野球名球会

日本を代表する抑え投手である。ヤクルト公式の愛称は「フィニッシャー」。
日本通算286セーブは歴代1位。また、日米通算300セーブは佐々木主浩に次ぐ記録である。

140km/h前後のストレートとプロで覚えた3種類のシンカーが武器。
シンカーは、ヤクルト入団時に野村監督から「野球で飯を食いたければシンカーを覚えろ」と言われて完成させたもの。

日本シリーズ登板が通算11試合、防御率0.00、10セーブポイントで日本記録。
このためメジャーリーグに移籍した際、『Mr. Zero』と呼ばれた。


県立広島工業高等学校3年時、春夏通じて甲子園に出場。
亜細亜大学に進み、通算11勝15敗、防御率2.34、140奪三振。

1990年、ヤクルトスワローズにドラフト3位で入団。
1993年、シンカーが完成し、抑え投手に転向。20セーブを挙げ、リーグ優勝、ヤクルトの日本一に貢献。
1994年、最優秀救援投手を獲得。
1997年、主に中継ぎ投手として、ヤクルトの日本一に貢献。
1999年、抑え投手に復帰。最優秀救援投手のタイトルを獲得。
2001年、最優秀救援投手を獲得。リーグ優勝およびヤクルトの日本一に貢献。日本シリーズで連続無失点。
2003年、通算229セーブのプロ野球記録を更新。最優秀救援投手を獲得。

2004年、FA権を行使し、MLBのシカゴ・ホワイトソックスに入団。抑え投手として活躍。
2005年、ニューヨーク・メッツと契約。オフに退団。メジャーリーグ2年間で27セーブを記録した。

2006年、ヤクルトに復帰。10月7日の対広島戦(神宮)で日米通算300セーブを達成。
2007年シーズンオフに戦力外通告。広島東洋カープからオファーを受けるが、その他の球団からの連絡を待った。

2008年、韓国のウリ・ヒーローズと契約。韓国プロ野球で4人目の日本人選手となる。
2009年、サンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約。
2010年、台湾の興農ブルズと契約。NPB、MLB、KBO、CPBLと4つのプロリーグを経験することとなる。
同年、興農ブルズは前期優勝、高津が胴上げ投手となった。

2011年、新潟アルビレックスBCへ入団。名球会会員が独立リーグでプレーするのは史上初。


最優秀救援投手:4回
ファイアマン賞:3回
セ・リーグ会長特別賞:1回

[匿名さん]

#262011/05/23 02:57
この年は近年まれに見る豊作の年であった。非常にハイレベルな選手が揃っていた。
その中で広島が追いかけた選手がいた。地元の二岡智弘である。

広島は早くから二岡の獲得を公言した。
かつて広島は山内投手の時も早くから獲得を公言。そのときの成功が二岡獲得にも通用すると思っていたのだろう。

だが二岡は巨人を選択した。
当時、カープファンの間では二岡は裏切り者扱いされ、銭岡などと揶揄して呼ばれたものである。

二岡を逃した広島は複数の高校生スラッガーの獲得を狙うもことごとく相手にされず、最終的に東出を一位指名した。

もし仮にこの年、広島が二岡を獲得できていたら、その後の補強戦略もかなり順当に運んだのではないだろうか?
ちなみにこの年、二岡の広陵時代の同級生もドラフト上位候補であった。阪神の指名を受けた福原忍投手である。
もし仮に、この年の指名で一位・二岡、二位・福原、三位・東出となっていれば、広島のドラフトは大成功であったろう。
返す返すも、もったいない。

(いまや広島ファンの間では広陵卒の選手はドラフトの対象外とみなされている)

広陵生はカープを敬遠する傾向にある。

[匿名さん]

#272011/05/23 04:58
俊介(藤川 俊介) 阪神タイガース外野手 広陵高−近畿大 (福岡県生まれ)

広陵高校で、1年夏から一塁手のレギュラーとして活躍。第75回選抜高等学校野球大会を制した。
広島県大会で4番を打ち、第85回全国高等学校野球選手権大会に出場。
2年春は中堅手兼投手で第76回選抜高等学校野球大会に出場。
高校通算25本塁打。同じ阪神タイガースの上本博紀は1学年先輩である。

近畿大学に進学し、1年からレギュラーとなった。5度のベストナインを受賞。3年春にMVPを受賞。
リーグ通算、288打数95安打、打率.330、7本塁打、45打点、26盗塁。

2009年、阪神への入団が決定。真弓監督の現役時代の背番号「7」を引き継いだ。
ルーキーイヤー、新人として唯一の開幕一軍メンバーとなる。
8月17日の対横浜戦でプロ初本塁打。中盤以降はスターティングメンバーでの起用も多くなり、124試合に出場。
打率.255 出塁率.294 長打率.373 OPS.667
外野の守備に定評があり、2010年は、刺殺112・失策0・守備率1.000と、パーフェクト。

2011年、登録名が「俊介」となる。
2011年は開幕スターティングメンバー。4月15日には対中日戦(ナゴヤD)で貴重な追加点となる本塁打を放った。

[匿名さん]

#28
投稿者により削除されました

#29
この投稿は削除されました

#302011/05/23 11:19
これは間違いなく記者気取り君だね

夜中の3〜5時から11時までべったりと張り付いてカープに粘着

好きな選手は交流戦ライバル宣言でことごとくパの選手達から相手にされずに
「このレベルは天才ではない」と見做されたあの高橋由伸

>>13を見ても無名の大田を無理矢理3番に入れていることからも巨人ファンの仕業であることが見てとれるね
>>15も彼の自演でしょう

[匿名さん]

#312011/05/23 11:41
このスレにあるいくつかの文章はあるサイトのものだな。
それを中身をちょこちょこ変えて載せてる。


記者気取り君の文章については
「小難しい言葉を無意味に羅列しただけの論評ならぬ作文」
「記者気取りの厨二病が背伸びして書いた稚拙文」
「白豚はパの選手達から天才じゃないと見なされた負け豚」
と散々言われたことにショックを受けて自作文は諦めたのだろう。

まあ記者気取り君の自作文じゃ笑われるだけだからな。

[匿名さん]

#322011/05/23 16:01
中井 哲之 社会科教諭 選抜高等学校野球大会優勝監督(広陵高等学校) 出身:広島県廿日市市

1980年、甲子園春選抜大会に広陵高校1番遊撃手として、夏選手権は1番三塁手として出場。
大阪商業大学を経て、1985年、母校・広陵高校の社会科教諭となり、長く低迷していた広陵野球部のコーチに22歳で就任した。

1990年4月、27歳で同校野球部監督に就任。
低迷していた同校野球部の改革に成功し、翌1991年春選抜で広陵を65年ぶりの全国制覇に導いた。
2003年春にも再び全国を制覇した。

高校野球界を代表する指導者となり、毎年、強力打線を中心に走、攻、守とレベルの高いチームを作り上げる。

2007年夏の甲子園では、常葉菊川を準決勝で下して決勝に進出するも、佐賀北高に敗れた。
中井は、この試合の判定で審判を批判する発言を行い、高野連から厳重注意処分を受けてしまった。

中井率いる広陵野球部は、毎年のようにプロ野球選手を輩出する。

プロ一軍で活躍している、金本知憲(阪神)、二岡智宏(日本ハム)、西村健太朗(巨人)
福原忍(阪神)、稲田直人(日本ハム−横浜)、上本博紀(阪神)、藤川俊介(阪神)、新井良太(中日−阪神)らを育て、
また、明治大で活躍している野村祐輔もその一人である。

甲子園出場
春:9回出場、18勝7敗1分け、優勝:2回/夏:5回出場・9勝5敗・準優勝1回

[匿名さん]

#332011/05/23 17:23
どうしても触れなければならないことがある。それは、8回の主審の判定。
高校野球では“試合をつくる”審判が少なくないが、8回はまさにそれだった。

8回を迎えるまで広陵高・野村祐輔は、佐賀北を1安打に抑え好投していた。
しかし、8回に入ると途端にストライクゾーンが狭くなった。
1番・辻尭人への2球目、2番・井手への2球目と5球目は誰がどう見てもストライクだ。
捕手の小林はボール判定がされるたびに主審の方を向き、ミットをたたいて悔しがった。

佐賀北の井手和馬遊撃手は、「八回の押し出しはストライクと思った。」(サンスポ・8/23付)と語っている。

阪神・金本知憲選手は、「あの判定なあ。ストライクだったろう。あの1球とその前。」(日刊スポーツ・8/23付)とコメントしている。

中井監督は、「少しひどすぎる。真ん中にしか放れない。審判の権限が強すぎる。高野連は考えてほしい。」と審判を批判した。

[匿名さん]

#342011/05/23 17:39
もう日本昔ばなしは
いいよ

[匿名さん]

#352011/05/23 22:08
藤村 富美男 出身:広島県呉市 日本野球殿堂

プロ野球を代表する伝説の強打者。初代「ミスタータイガース」。
後に南海の名監督となる鶴岡一人は同学年で呉市内のすぐ隣の小学校。
また、南海のエース柚木進とは近所である。

呉港中学2年生で早くもエースとなり春夏の甲子園に6度出場。
京都商の沢村栄治ら野球史に残る投手らと名勝負を繰り広げ、甲子園の申し子と呼ばれた。
藤村の試合ではスタンドで空き箱の上に立って試合を見る観客のために「空箱屋」が大繁盛するほどの人気ぶりだった。

1934年夏の選手権では、全国の強豪をまったく寄せ付けず圧勝し全国制覇を果たす。
決勝では熊本工業の川上哲治を3連続三振に捻った。
深紅の大優勝旗を手に凱旋した呉港中ナインを歓迎する呉市民の熱狂ぶりは、連合艦隊入港以上のものだったという。

翌1935年夏の選手権では現在も大会記録として残る1試合19奪三振を記録。甲子園通算では12試合で奪三振111個である。
呉港中学を卒業した1936年、大阪タイガースに入団した。

1936年4月29日、対名古屋金鯱軍戦に開幕投手として登板、1安打完封勝利。
この年、投手として好成績を収める傍ら、初代本塁打王にも輝いた。

1939年から1943年までは兵役のため出場無し。

1944年、阪神で主軸となり、4番打者に定着して打点王を獲得、優勝に貢献した。

戦後は復員後早々の1945年11月23日に行われた戦後初のプロ野球公式戦、明治神宮野球場の東西対抗戦に西軍3番で先発出場。
東軍の白木義一郎からランニングホームラン。これが戦後のプロ野球初本塁打となる。
リーグ戦が再開した1946年には監督兼選手としてクリーンナップに座り、投手としても登板した。
先発ピッチャーが四球を連発したりすると、じっとして守れなくなり、自らリリーフ登板した。
打率.323、投手としては13勝2敗の成績を残した。

1947年以降は不動の4番打者として3年連続打点王、「阪神ダイナマイト打線」を象徴する存在となる。
1949年には187安打、46本塁打、142打点と主要三部門の日本記録を一度に更新。
この頃から「ミスタータイガース」と呼ばれ、ファンから絶大な支持を得る。

1949年末から1950年始にかけて、球界は2リーグ分立し、阪神は主力選手の引き抜きに揺れた。
主力選手が次々と毎日オリオンズに引き抜かれる中、藤村は「わしゃタイガースの藤村じゃ」と、阪神に残留した。
1950年、シーズン191安打を記録。この記録は、イチローに破られるまで44年間日本プロ野球記録であった。

1956年、引退。
藤村がつけ続けた背番号10は、阪神球団初の永久欠番となっている。1974年、野球殿堂入り。

1992年5月28日、腎不全のため、75歳で死去した。

[匿名さん]

#362011/05/23 22:09
兵役
1939年1月、藤村は陸軍広島第5師団歩兵第11連隊に入営。連隊砲要員となり軍曹となった。
3月に上等兵になると、4月に中国の青島に派遣され、中国大陸で作戦に参加。
次いで仏印、さらに華南へと移り、華南では左大腿部に重傷を負う。

伍長に昇進し、マレー作戦に参加。
1941年クアラルンプールでの戦闘で英国軍に至近弾を浴び、戦友の肉片が顔じゅうにかかった。
藤村は死んだ戦友の左腕を切り落して三角巾で巻いて首から吊るし、後にそれを遺骨にして遺族に送った。

1942年2月14日、英国軍の白旗を藤村が発見、英国降伏の第一報を司令部に送った。
藤村は「英国降伏の第一報を送ったんはワシじゃ」と誇ったという。
シンガポール陥落の後、輸送船でジャワ島からニューギニアに向かう途中、敵潜水艦に撃沈される。
海を泳ぎアンボン島に辿りついた藤村に内地帰還の命令が下った。
呉の実家に帰ったときには27歳。既にこの時点で4年半を兵役に費やしていた。

1944年、プロ野球に復帰。敵性語の規制によりチーム名は「阪神」となっていた。
ライバル巨人の沢村栄治も戦地で肩を壊して往年の球威はなかった。
同年秋、戦局悪化のためシーズン中止。藤村は広島の連隊に再召集された。

8月15日終戦。
藤村は呉の実家に帰り、人間魚雷「回天」の解体作業に携わった。
そして同年11月、阪神球団から「スグカエレ」の電報が届き、再び野球をやれる喜びで藤村は体が震えたという。

[匿名さん]

#372011/05/24 14:07
1990年5月12日、広島市民球場で行われた対巨人7回戦。
その試合、6回表、巨人の攻撃が始まろうとした際、突如、黄色の風呂敷で頭と顔を包み、背中にリュックサック、足には地下足袋を履いた謎の男が出現した。
その男は、バックネットを頂上までよじ登り、リュックサックから4本の垂れ幕を取り出して広げた。

「巨人ハ永遠ニ“不ケツ”デス!」などと書かれた3本の垂れ幕をバックネットに掲げ、
もう1本、「カープハ永久ニ“不滅”デス」と書いてあった垂れ幕を出したが、
これは手が滑ってグラウンドに落としてしまった。

巨人を批判する3本の垂れ幕が掲げられると、巨人ベンチに向けて怒鳴った。
さらに発煙筒を焚き、煙玉とオモチャの手裏剣を投げつけた。

しばらくして男は降りて来たが、地面近くまで下りてきたものの、まだ少し高さの残る場所から飛び降りたために、着地した時に足を骨折。
そしてこの男は、グラウンドで待ち構えていた警察官に威力業務妨害の現行犯で逮捕された。

この日の試合はNHKの生中継で、この男の行動はNHKで全国に生放送されてしまった。
男は東広島市に住む39歳の農業経営者。威力業務妨害で罰金20万円の刑事処分をうけた。

2001年、テレビ番組「あの人は今!?」で、この男は熱狂的なカープファンとして取材を受けた。
その際、「今はメジャーリーグに興味が移った」と発言。今はカープファンではなくなっているらしい。

[匿名さん]

#382011/05/31 17:05
トレードで加入した江草仁貴、一軍登録 西武ライオンズ

西武ライオンズは31日、石井一久、江草仁貴、野上亮磨の3投手を支配下登録した。
江草は黒瀬春樹とのトレードで、5月24日に阪神タイガースから加入。貴重なリリーフ左腕としての活躍が期待される。

江草は阪神で通算285試合に登板、防御率は2.95。

[匿名さん]

#392011/05/31 17:08
>>13
他県ではメンバー揃わないよ さすが野球王国・広島県

[匿名さん]

#402011/11/29 06:16
>>13
どう考えても稲田と辛いさんの守備位置逆だろ

[匿名さん]

#412011/11/29 07:46
外野ひどすぎ
打線ショボすぎ
投手もヒドいな
抑えは高津より村田の方が使えそうだし

[匿名さん]

#422012/07/04 21:30
広島出身者だけでチームを作ればいいよ

[匿名さん]

#432012/07/06 12:37
松永

[匿名さん]

#442012/09/02 21:59
なんで金本や新井にばかり打たれるのか

[匿名さん]

#452014/04/17 07:34
西岡さんが不在のため、1番セカンドでスタメン出場が続いています。

通算打率、.379
本塁打1。

[匿名さん]

#462014/11/13 05:03
新井さんがワガママ言わなければ、一緒に広島に帰っていた?

[匿名さん]

#472014/11/13 06:18
>>46バカ丸出しじゃけんカースは(゜m゜;)

[匿名さん]

#482014/11/13 10:55
阪神さん上本もください!

[匿名さん]

#492017/03/30 21:48
年寄りはイラン怒

[匿名さん]

#502017/03/31 06:06
こいつは、意外な場面で試合を決める一打を放つから、要注意人物だな!

[匿名さん]

#512017/09/07 08:36最新レス
昨日はリードしている中、ジャクソンから本塁打を打ちやがって! ほんまにズムスタでは目だちすぎ!

[匿名さん]


『上本博紀“躍動”3安打2打点』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題広島東洋カープ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板