124
2021/05/06 20:57
爆サイ.com 北陸版

🎰 富山パチンコ・スロット総合





NO.1445442

パチンコ屋さん、休業か短縮営業で節電を!!
タイトルの通りです。
協力をしましょう!!
よろしく!!
報告閲覧数25レス数124
合計:

#752011/03/15 08:52
↑幹部って何の幹部よ?
パチ屋に幹部なんてあんの?

[匿名さん]

#762011/03/15 09:04
富山は節電しても意味ないよ。

[匿名さん]

#772011/03/15 09:20
>>76
なら募金してきてください。
それなら意味があるはずです。

[匿名さん]

#782011/03/15 12:39
節電しても全く意味が無い事を知らないのか
逆に電気が余るわ

[匿名さん]

#792011/03/15 16:16
↑節電は意味あるよ。
震災じゃなくても。

[匿名さん]

#802011/03/15 17:23
北陸に仕事が無くなる根拠を詳しく説明出来ないのか?悪戯に不安を煽って、説明は無しか
マジなら他人同情しとる場合じゃないし無責任だな…

[匿名さん]

#812011/03/15 19:35
>>80
は? 何言いたいの?

[匿名さん]

#822011/03/15 21:06
>>80
あなたには説明しても理解できないと思いますので説明しません。
ニュースくらい観ましょう。

[匿名さん]

#832011/03/15 21:09
>>80
朝から晩までパチしとれ

[匿名さん]

#842011/03/15 21:11
>>83
うまい!その通り!

[匿名さん]

#852011/03/16 00:10
上手く説明出来ないって素直に言えよ可愛くねぇな。カスが

[匿名さん]

#862011/03/16 07:14
>>82
この場合は

ニュースくらい…×

ニュースぐらい…

こんな頭じゃ説明できんよな。

[匿名さん]

#872011/03/16 07:27
>>86 どっちでもいいでしょ(笑)

[匿名さん]

#882011/03/16 07:33
>>85
頭悪いから、わかりません!と言えよ。カス(笑)

[匿名さん]

#892011/03/16 07:52
>>86
どちらでも日本語として立派に成り立ってます。

[匿名さん]

#902011/03/16 07:53
>>85
つべこべ言わずあなたは朝から晩までパチンコ屋に行ってなさい。

[匿名さん]

#912011/03/16 08:32
>>88
説明されないことをどうやって理解しろってんだ馬鹿が。
ニュースの何処でそんな風に解釈したんよ?説明も出来ないことを軽々しく言うなって事を言いたいだけなのに何を総攻撃してんのかオツムを疑うわ。
パチンコは自粛中だし募金もしてる善良な市民が質問してるんだぜ?お前等キチガイだな

[匿名さん]

#922011/03/16 10:04
>>91
説明されなくても理解できないのでしょうか?

まっ、説明しても無駄だろうけど…

昨日のNHKのニュースでは、災害による富山県の中小企業向けの融資対策を行うと言っていました(一億円まで)。また県内2社も昨日操業休止になったと言ってました。

そして株価も暴落しています。この先、海外投資家離れや株価上昇の見込みがありません。

これ以上かみ砕いて説明しても無駄だと思いますので自分なりに解釈してください。

募金してることは本当に良いことだと思います。

自分も災害に遭われた方々へ少しでも協力したいと思いますので募金したいと思います。

[匿名さん]

#932011/03/16 11:06
↑ で?だから何が言いたいん?

[匿名さん]

#942011/03/16 11:08
>>92
ねぇねぇ風説の流布て知ってるか? 
犯罪ですよwww

[匿名さん]

#952011/03/16 11:26
荒れた原因は北陸の仕事がなくなるってとこから始まってるね。

単純に今回の災害や停電で日本全体に影響が出るのはよく言われてるところ
だがまるで北陸だけ仕事がなくなるかのように勘違いするような書き方するから荒れる
まぁ今回のことで北陸が他の地域より大きく影響を受けるということなのかもしれんがね

なんというか自分バカだから、バカにも分かるように教えてほしい

[匿名さん]

#962011/03/16 11:35
パチ屋営業しなければいいのに。

[匿名さん]

#972011/03/16 11:42
中小企業危ないのは今に始まった事じゃねー…地震は切っ掛けだ。結局同じだが。
株価暴落だって、今は有効な策無いし見込みもないのはテレビでやってるが復興にまだ希望があるとも言ってるだろ。今ある情報から一般人かつパチ屋掲示板に居るようなアンタが結論出して、不安煽っても無益だろ。寧ろマイナスじゃないか?不安要素ばかり抜粋するのはどうかと思うけど

[匿名さん]

#982011/03/16 12:22
>>94
これを風説の流布とは言いません(笑)

もっと勉強してね(笑)

[匿名さん]

#992011/03/16 12:45
どちらにしても景気が良くなるとは思えない

[匿名さん]

#1002011/03/16 13:53
株価暴落は嘘じゃないから風説の流布とは言わんが、暗い事実だけ流してどうする。マスコミのせいで今日時計の電池買いに行ったら年寄りが買い占めて在庫無かったぞ。米も危ないな奴等米不足経験者だから。今更買い占めは辞めろって流しても遅いよ…悪循環…
年寄りなんか震災で真っ先にあの世だろ?箱買いすんなよ!いくら優先的に被災地に回すとは言え全国で年寄りが買い占めたらしわ寄せ行くぞ。不安を煽った結果だ

[匿名さん]

#1012011/03/16 14:32

とても面白い内容です(笑)

ところで不安を煽った結果、乾電池を買えたんですか??

[匿名さん]

#1022011/03/16 15:32
>>101
アンタ読解力と人格に難有りだな。
乾電池は買えんかった!店着いたらまさに目の前で年寄りが大人買いしてるとこだった。
それ見て次は年寄りに兵糧攻めされると思ったね。
だから情報は正しくバランス良く伝えてくれ。
買い占め反対!!情報操作されんなボケ!

[匿名さん]

#1032011/03/16 15:53
>>102
・・・・・・・・・・・
だとしたら100では在庫が無かった、ではなく在庫が無くなったと書くべきだったね

とにかく怒りの感情が前に出すぎ。もっともらしい論理を使って感情を吐露してる感じに見える
言いたいことは分かるが、もう少し客観性と協調性をもってくれないと…
何でこいつら分からねんだバカが。じゃなくて自分の伝え方に問題が無いか考えてみるべき
そうじゃないと伝わるものも伝わらないって

[匿名さん]

#1042011/03/16 15:57
バカ同士で喧嘩するなよ

[匿名さん]

#1052011/03/16 16:18
>>102
面白い。実に面白い(笑)
ただ「兵糧攻め」の使い方がちょっと違ったかな(笑)

ちなみに他の店に乾電池を買いに行かなかったのか??

もし買えなかったのなら時計は止まったままなんじゃないか??

実に心配だ。

[匿名さん]

#1062011/03/16 16:20
100均にいっぱいあったよ。

[匿名さん]

#1072011/03/16 16:30
>>103
怒ってはないよ
俺が>>101の変レスを曲解したんかな?
乾電池無くて目的を失ったから十徳ナイフ買ったんだが意外と気に入って機嫌は良い。馬鹿ですまんかったな

[匿名さん]

#1082011/03/16 16:32
間違えた。変レスじゃなくて返レスだった。悪気は無いからな

[匿名さん]

#1092011/03/16 16:41
>>107
(笑)

結果的に十徳ナイフだかなんだか知らないけれど気に入ったものが買えて機嫌も良くなったし良かったじゃないか(笑)

大人買いした老人達に感謝だな。

実に面白い方だ(笑)

[匿名さん]

#1102011/03/16 16:48
>>107
あなたが実際に怒ってるのかどうかを問題にしてるわけじゃないんだけど…
けどまぁいい買い物したね。それはそれでよかったよ

[103]

#1112011/03/16 23:10
>>91
善良かどうかは、知りませんが募金は、素晴らしいことだと思います。私も募金してきました

[匿名さん]

#1122011/03/18 20:41
どこの店も募金してるよね?節電始まった店もあるしね

[匿名さん]

#1132011/03/18 21:12
金の玉はまだ、ネオンつけまくり。

[匿名さん]

#1142011/03/19 01:08
コンビニでさえ消してるのに

[匿名さん]

#1152011/03/19 09:12
↑↑
昔、金の玉は節電してましたよ。

パチンコの「パ」の字だけ節電して

「チンコ」になってました。

節電じゃなく球切れかもしれませんが…

[匿名さん]

#1162011/03/19 14:26
客おらんからネオン消したら閉店したと思われるんだろw

[匿名さん]

#1172011/06/25 12:47
稼働してない台が多い店は半分くらい電源落とせばいいのに糞野郎

[匿名さん]

#1182011/06/26 23:13
昔みたいに休めよ

[匿名さん]

#1192011/06/27 15:34
昔の第三日曜日は「家庭の日」で8時45分で蛍の光が流れてたよね。

[匿名さん]

#1202011/06/27 15:46
廃業

[匿名さん]

#1212014/03/02 18:07
>>119
そうなんだ
年末年始も休めばいいのに今や深夜営業が当たり前になってるし

[匿名さん]

#1222014/03/03 11:18
昔はパチンコ屋にも定休日があったんだよ
倒産・閉店が続いてから無くなった

さらに閉店が多くなってから延長営業できるようになった
パチンコ屋が儲かると税収も多くなるから
底辺から絞り取った金で潤う人間がいる

[匿名さん]

#1232021/03/04 20:41
たなか

[匿名さん]

#1242021/05/06 20:57最新レス
1日でも多く巻き上げたいんだよ

[匿名さん]


『パチンコ屋さん、休業か短縮営業で節電を!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL