173
2019/02/05 13:09
爆サイ.com 北陸版

🎰 富山パチンコ・スロット総合





NO.3075046

交換率一覧
風営法により県下一斉で交換率の変更があったとか?

換金率のわかる店を挙げて皆で情報共有しましょう。宜しくお願いします!
報告閲覧数29レス数173
合計:

#1242014/04/02 10:29
パーラー三重県民だ
9枚100玉

[匿名さん]

#1252014/04/03 02:25
富山市内の換金率情報もお願いします

ちなみに○は等価ですか?

[匿名さん]

#1262014/04/03 03:23
>>125
○も5.6枚、28個
ほぼ全店同じ。
貯玉は依存が制限あるらしい。

[匿名さん]

#1272014/04/04 23:40
もう等価なくなった時点で富山は終わってる
等価時代以上に回らない上に全く出てない

金沢まで行って打った方がよっぽどいい

[匿名さん]

#1282014/04/14 00:27
他県だと交換率変わって、5.5枚の27.5玉交換で富山より若干いいみたいだ

[匿名さん]

#1292014/04/14 00:30
>>109
10.7%カットじゃない?

[匿名さん]

#1302014/04/14 03:12
>>129
全然違う。計算方法から違う。
機械割とコイン単価や稼働時間で複雑なので理解できてる奴は滅多にいない。
たとえば機械割105%でも、機種が違えば8000Gでの期待値も違ってくる。

[匿名さん]

#1312014/04/14 03:30
当たり前だけど、105%1台8000G稼働があったとして、
一人で全部打つか、3人が打つか、5人が打つかで、
店の利益も違ってくる。貯メダルの使用とかでも違ってくる。

[匿名さん]

#1322014/04/14 08:25
低設定の利益が大幅に大きくなる
打ち続けて遊びたいなら貯玉遊技は必須
現金遊技と比べて期待値は設定1つ分は違う

[匿名さん]

#1332014/04/14 14:37
とりまイベ復活してほしい

換金率悪くても、設定あればカネ残んべ?

甘海でも19〜21回れば換金30個でも勝てる理論値

イベ復活がキモ

今何打って良いか探すの面倒くさい

[匿名さん]

#1342014/04/14 14:39
>>133
養分 乙

[匿名さん]

#1352014/05/04 01:15
換金率変わってパーソナルの端数合わせるの大変やわ
224の倍数で合わせんといかんし
暗算できんからいつもケータイの電卓で計算してる

現金以外いらんし

[匿名さん]

#1362014/05/04 11:28
俺は、交換率がどうであれ負け組だよ

[匿名さん]

#1372014/05/04 12:46
>>136
オレも。
換金したら交換率ギャップで負ける

貯玉したら無くなるまでいってしまう。
貯玉したら回収日にもしっかりいってしまう。店側の思うつぼ。

[匿名さん]

#1382014/05/21 16:11
換金率変更の金はどこに?

[匿名さん]

#1392014/07/05 01:45
定期アゲ

高岡地区換金率

【5.6枚交換=28個】
ケイズ、アリーナ、ノース、ネオ、ドーム、ゴープラ
【6枚交換=30個】
ダイナム高岡
【11.2枚(10スロ)=56個(2パチ)】
ダイナム波岡、ほっと館
【12.4枚(10スロ)=62個(2パチ)】
半屋

貯玉制限
【制限無し】
ケイズ、アリーナ、ノース、ネオ、ドーム、ほっと館、ゴープラ
【500枚、2000個】
ダイナム高岡、ダイナム波岡
【貯玉無し】
半屋

[匿名さん]

#1402014/07/31 16:04
今日現金必要になり貯玉換金してびっくり!!ヤミ金ウシジマかと思ったわ。

[匿名さん]

#1412014/07/31 21:16
夜から現金投資する奴がアホに見える

[匿名さん]

#1422014/08/04 00:59
換金ギャップ

[匿名さん]

#1432014/08/04 03:05
富山市は?

[匿名さん]

#1442014/08/04 23:13
あげ

[匿名さん]

#1452014/08/05 00:05
あげ

[匿名さん]

#1462014/08/05 00:43
あげ

[匿名さん]

#1472014/08/05 04:21
あげ

[匿名さん]

#1482014/08/10 23:44
交換率がわからない時は呉羽の田ニ苦血の家に行けばわかるよ

[匿名さん]

#1492014/08/11 10:17
依存は47枚だけど等価交換?

[匿名さん]

#1502014/08/12 23:07
47枚しか貸し出ししてない所は他にある?

[匿名さん]

#1512014/08/12 23:12
米Q

[匿名さん]

#1522014/08/14 01:44
貸し出し47枚の所は等価交換?

[匿名さん]

#1532014/08/14 04:55
いぞん!よねくわ!
47貸出→49監禁
たま!116貸出→120監禁

[匿名さん]

#1542014/08/16 22:13
ところでさぁ、パチンコで分100発以内しか飛ばないのは、分400円以内しか負けさせるなとかの風営法の条文が根拠らしいけど、その貸し玉は合法なん?
それとも100発飛ばないようにしてるのか?

[匿名さん]

#1552014/08/16 22:56
依存5.6枚より夢あっていいわ
一撃で出す時は設定不問だし

[匿名さん]

#1562014/08/17 01:33
>>155
夢ってwちっちぇーなーいい夢みろよ

[匿名さん]

#1572014/08/17 06:01
そういえば等価のまま変わりませんとほざいてたバカいたな
恥ずかしすぎ

[匿名さん]

#1582014/08/17 10:52
>>127

間違いない。石川県は等価やし 回るし当たるし。地元で打つのアホくさくなる。ガソリン代も もったいないと思わない。それ位に隣は出ると思う

[匿名さん]

#1592014/08/18 21:42
やっぱ依存は等価なったんや

[匿名さん]

#1602014/08/19 00:46
だから等価じゃないからの?
富山に等価の店はないから

[匿名さん]

#1612014/09/21 08:57
あげ

[匿名さん]

#1622014/09/21 09:00
そういえば交換率変わらないとずっと吠えてたゴミクズいたな
顔真っ赤にしてたのかなー

[匿名さん]

#1632014/10/20 15:25
今、47枚とかで貸し出ししてる店はどこ?

[匿名さん]

#1642014/10/20 16:19
ゴールドプラスオン

[匿名さん]

#1652015/02/19 21:21
定期アゲ
高岡地区換金率

【5.3枚交換=28個】
ゴープラ、クァトロ米島

【5.6枚交換=28個】
ケイズ、アリーナ、ノース、ネオ、ドーム、

【6枚交換=30個】
ダイナム高岡

【11.2枚(10スロ)=56個(2パチ)】
ダイナム波岡、ほっと館

【12.4枚(10スロ)=62個(2パチ)】
半屋

[匿名さん]

#1662015/02/20 09:43
>>165
玉とメダルの換金率違うのはダメなんやないの?

[匿名さん]

#1672015/02/20 11:06
スロだけ47枚貸しで率は同じでしょ

[匿名さん]

#1682015/03/17 10:43
富山県内で差枚してるとこどこ?

[匿名さん]

#1692019/02/03 22:42
石川県はまだ等価?

[匿名さん]

#1702019/02/03 23:09
>>169
だお、

[匿名さん]

#1712019/02/04 10:50
金沢ジャグほとんど①

[匿名さん]

#1722019/02/05 02:06
>>169
全部等価ではないですよ。

[匿名さん]

#1732019/02/05 13:09最新レス
>>172
店舗によってなんだね
富山も戻してくれよ

[匿名さん]


『交換率一覧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL