62
2023/10/08 00:03
爆サイ.com 北陸版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.4027459

テレビで放送されましたね。職員が暴力振るうって
合計:
#12015/06/04 18:08
我慢しないとね

[匿名さん]

#22015/06/04 18:14
どうして言うこと聞かないのと言って叩きますよ。利用者様も、わざと言うこと聞かないので。

[匿名さん]

#32015/06/04 18:17
あのニュースは見ていて心が痛みます。涙がでます。
虐待は辞めてください。お願いします。

[匿名さん]

#42015/06/04 19:05
「、」使いましょうよ、無理は良くありませんよ(笑)

[匿名さん]

#52015/06/04 19:18
>>4
誰に言ってるの?

[匿名さん]

#62015/06/05 01:43
>>0
施設そういうの多いな うちの祖母も介護施設入って「叩かれた」とか言ってたが本当かもしれん。

祖母が介護施設入る前、同居してた時は祖母の面倒はたしかにたいへんだった。 暴言、深夜徘徊は毎日俺も介護職員同様イライラしてた。

年寄りは老化が進むと脳細胞減るから無邪気な子供みたいになる。

それを知らなくておまけに祖母祖父と一緒に暮らしてない1世帯の環境で育った介護職員の理想のおじいちゃん、おばあちゃん像はサザエさんやちびまる子ちゃんみたいな優しい存在だが 現実の年寄りを見て幻滅するだろな

[匿名さん]

#72021/04/11 02:23
北名古屋の介護施設の虐待は最悪でした。

[匿名さん]

#82021/04/11 15:24
うちの利用者は、木刀で殴られてましたね

[匿名さん]

#92021/04/11 17:36
>>6
別に幻滅しないし大変なのは当たり前だぞ?

そもそも家族ですら面倒見切れなくなったから施設に預けるわけだから問題ないわけがない。

[匿名さん]

#102021/04/11 20:53
殺意の湧く仕事
自分の親だろうが毎日介護すると頭がおかしくなり殺したくる

[匿名さん]

#112021/04/18 10:55
公表されてないだけで暴力は日常茶飯事です。
もっとも言葉の暴力の方がきついです
我々責任者、職員も馬鹿ではないですから。

[匿名さん]

#122021/04/18 11:10
パワハラの相談窓口を設ける義務があります。

[匿名さん]


『テレビで放送されましたね。職員が暴力振るうって』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌障害者・施設に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL