1000
2024/05/29 12:30
爆サイ.com 北陸版

😷 福井新型コロナ・感染症





NO.11404387

【危機】倒産 破産 閉店 リストラ カスハラ⑧
合計:
報告 閲覧数 1.5万 レス数 1000

#9012024/05/21 23:16
>>900
ボーナスは支払いに回るので月5万ずつ貯める!

[匿名さん]

#9022024/05/22 14:26
何が起きるか分からないから最低1000万円は貯蓄したい

[匿名さん]

#9032024/05/22 15:04
あと何年かかりそうですか?

[匿名さん]

#9042024/05/22 15:49
10年…長いなぁ

[匿名さん]

#9052024/05/22 16:50
>>902
1000万の退職金出るまで働け~貯めなくても大丈夫!

[匿名さん]

#9062024/05/23 19:12
夏のボーナス減るのか?みんなどのくらい貰ってる?

[匿名さん]

#9072024/05/24 06:08
いろいろ引かれて70くらい

[匿名さん]

#9082024/05/24 11:33
>>907
夏で70なら冬100っすね…いいなあ

[匿名さん]

#9092024/05/24 16:35
もらえるところはもらえるんだな

[匿名さん]

#9102024/05/24 21:28
50でもいいぜ!

[匿名さん]

#9112024/05/24 22:56
>>908
普通やでそんな、お前はなぜそんなボーナスが貰えない会社に就職したんだ?そんな会社を選んだお前が悪い。自業自得w

[匿名さん]

#9122024/05/24 23:02
>>911
普通ではない少し多い

[匿名さん]

#9132024/05/25 00:23
給料上がってるけど出てくのが増えすぎてるわ…

[匿名さん]

#9142024/05/25 01:06
>>911
ナマポ爺さん、アホは黙ってろや!

[匿名さん]

#9152024/05/25 05:09
>>911
そんな人山ほどいるんや。だからこの社会は回ってんだよ

[匿名さん]

#9162024/05/25 07:57
>>914
>>915
給料やボーナスが少ない会社を選んだのは誰だよ。
誰が悪いんだよ?お前自身やろがカス
だったらグチるなよボケ

[匿名さん]

#9172024/05/25 12:32
>>911
こいつの言ってる事が本当なら年収800程ある計算になる。自営ならともかくこれだけ貰う人間がおそらく5%位しかいない現実。それか月給が少なくボーナスで調整する会社も存在するらしい。そのどちらか

[匿名さん]

#9182024/05/25 12:44
実際は年金生活者のスレ主の与太話じゃなくて?

[匿名さん]

#9192024/05/25 12:59
>>917
お前何歳なんだよ。役職とかないんけ?コイツ
平のままかwww

[匿名さん]

#9202024/05/25 12:59
>>916
いき辛いんか?

[匿名さん]

#9212024/05/25 14:59
>>919
はい、弱虫ちゃんw

[匿名さん]

#9222024/05/25 15:15
>>919
他人に聞く前にテメェの年を言えよカス

[匿名さん]

#9232024/05/25 15:16
>>922
年金生活者でつ

[匿名さん]

#9242024/05/25 15:55
>>922
なんだオメェ無職かよ情けねー

[匿名さん]

#9252024/05/25 16:31
ボーナスが年2回100ずつある会社があるなら誰でも入るわ。誰でも出来る仕事ではないだろうが

[匿名さん]

#9262024/05/25 16:36
>>925
マジメに仕事探して働けよ

[匿名さん]

#9272024/05/25 17:15
>>926
いきなり転職して貰えるボーナスじゃないですよ。
なのであなたは仕事の出来る方です。人を責めるのは辞めましょう

[匿名さん]

#9282024/05/25 17:36
>>926
年金生活、辛いよな?

[匿名さん]

#9292024/05/25 17:41
>>928
お前がなwww お前は無職だから年金もらえんわwww

[匿名さん]

#9302024/05/25 17:54
かわいそうに

[匿名さん]

#9312024/05/25 19:40
手取り月50欲しい…そんだけあればボーナスなどいらない!

[匿名さん]

#9322024/05/25 19:49
>>931
まず自分自身を見つめてみましょう。

[匿名さん]

#9332024/05/25 19:53
男は金
精は欲
子は望

女は色
卵は器
子は宝

[匿名さん]

#9342024/05/25 20:05
くだらないスレ

[匿名さん]

#9352024/05/25 20:06
円安が止まらん
金利もあがり続ける
社会保険も電気料金も上がる
あげあげごきげんなり

[匿名さん]

#9362024/05/25 20:09
6月どうするだ電気代
補助金おわるまで一週間もねーよ

[匿名さん]

#9372024/05/25 20:58
個人の家は大丈夫だろ!年間5~6万上がる位だよ
ただ個人事業者は大変だろうな。

[匿名さん]

#9382024/05/25 21:04
年金生活者はもっとだろうな

[匿名さん]

#9392024/05/25 21:53
>>938
オマエやん

[匿名さん]

#9402024/05/25 21:55
>>938
厚生年金もらってる、うちの爺さん婆さんは、無職のお前より所得あるしwww

[匿名さん]

#9412024/05/25 22:07
ウチの年寄り2人も、長年会社員勤めてたから、月にすると、約25万の年金

若い時。無職の人は、国民年金だから月4万ぐらいやろ

[匿名さん]

#9422024/05/25 22:07
>>940
ムキになるなよ貧乏人

[匿名さん]

#9432024/05/25 22:21
>>942
無職のお前どうすんだ?w 年金も貰らえないんだぜオマエw 情けない無職野郎やなオマエは、何をやってもやらしてもダメな男やな
一体オマエ何が出来るんだ?w

[匿名さん]

#9442024/05/25 22:27
>>943
こんな阿呆がスレ主なんだ?

[匿名さん]

#9452024/05/25 22:29
>>944
社会で何の役にも立たないオマエwww

[匿名さん]

#9462024/05/25 22:30
>>945
頑張れ!クソスレ主

[匿名さん]

#9472024/05/25 22:38
>>946
お前がスレ主じゃアホ あちこちで

[匿名さん]

#9482024/05/25 22:45
>>947
嘘つきの哀れなスレ主

[匿名さん]

#9492024/05/26 12:16
何も引かれなくボーナスもいらん月に30貰えたらそんでいい

[匿名さん]

#9502024/05/26 15:40
このスレ見てもお金に困っている人多いんだと気付く

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL