543
2021/11/10 00:05
爆サイ.com 北陸版

😷 福井新型コロナ・感染症





NO.8373300

コロナ後の世界はこうなる!
合計:
#4442020/05/20 14:27
なにもかわらねーよばか

[匿名さん]

#4452020/05/20 16:01
>>444
新聞とか読んで下さいねー

[匿名さん]

#4462020/05/20 21:27
新聞もニュースも信用してませんから

[匿名さん]

#4472020/05/20 21:45
>>446
誰の指図も受けないつもりなら好きにすりゃいいけどよ、世の中のルールには従えよな。

[匿名さん]

#4482020/05/22 17:53
ゼロリスクは無い!

[匿名さん]

#4492020/05/25 13:41
結婚式、二次会は感染予防のためオンラインが主流になると言う記事がありました

[匿名さん]

#4502020/05/25 14:51
>>449
そもそも金の無駄だからね

[匿名さん]

#4512020/05/25 15:32
カラオケとか打ち上げとかランチ会とか無くなって寂しい世の中(T-T)
になるよなぁ。

[匿名さん]

#4522020/05/25 19:12
>>450
冠婚葬祭=無駄って意識が広がるかもな

[匿名さん]

#4532020/05/25 19:13
>>451
他人と関わるって自体不要な世の中に

[匿名さん]

#4542020/05/25 19:33
>>449
新しい生活様式にあてはめると結婚式や二次会はできないことになる。そもそも呼ばれて迷惑でしたし。

[匿名さん]

#4552020/05/25 20:29
>>454
そもそも招待状なんか無視で良いじゃん

[匿名さん]

#4562020/05/26 00:16
>>454
同感!
金払っ退屈な時間ほど辛いものはないよな

[匿名さん]

#4572020/05/27 05:58
お祝い渡すだけでいいよな

[匿名さん]

#4582020/05/27 08:47
冠婚葬祭は、身内だけで
送別会、歓迎会、忘年会、新年会は中止

[匿名さん]

#4592020/05/27 11:05
全く無意味な日帰り社員旅行も廃止でいいよ
あんな昭和の化石みたいな悪習に毎月高い積立金を徴収されるのほんと無駄

[匿名さん]

#4602020/05/27 11:16
回覧板は廃止にしよう

[匿名さん]

#4612020/05/27 11:37
社員旅行は行きたいな

[匿名さん]

#4622020/05/27 12:10
>>461
代わりに現金支給の方がいい

[匿名さん]

#4632020/05/27 12:38
>>459
いまだにそんなことやってる会社あるんだ
さすが田舎だな、都会じゃ考えられない

[匿名さん]

#4642020/05/27 12:43
>>463
私は大手企業勤務ですけど日帰り旅行ありますよ。
田舎都会は関係無く会社の体力があれば無駄に思えるような行事は多くなります。

[匿名さん]

#4652020/05/28 23:40
学生のオシャレマスクが風紀検査で引っ掛かるが、マスクの柄なんて校則ないっすよー、と突破。

[匿名さん]

#4662020/05/29 10:15
>>463
実は田舎者だろ!

[匿名さん]

#4672020/05/29 17:20
>>464
ツーカイ!

[匿名さん]

#4682020/05/30 08:38
コロナ前ほどではなくなる。地方の若者の都会志向。
と思う。

[匿名さん]

#4692020/06/16 13:19
ソープランドとデリヘルがなくなる

[匿名さん]

#4702020/06/16 13:32
ルービックキューブが流行りだす

[匿名さん]

#4712020/06/16 13:33
スイカがよく売れるようになるはず

[匿名さん]

#4722020/06/16 13:34
ズル休みするやつが続出

[匿名さん]

#4732020/06/16 13:35
ツアーが減ってしまう

[匿名さん]

#4742020/06/16 13:36
ウーバーイーツが大流行

[匿名さん]

#4752020/06/16 13:37
ウィルス対策に力を入れるだろう

[匿名さん]

#4762020/06/16 13:37
烏龍茶もブームに

[匿名さん]

#4772020/06/16 13:38
日本茶もますます売れるさ

[匿名さん]

#4782020/06/16 13:39
サーカスは開催しにくいかな

[匿名さん]

#4792020/06/16 13:40
ナイター野球も減るよ

[匿名さん]

#4802020/06/16 13:41
予定が入れにくくなるかも

[匿名さん]

#4812020/06/17 14:21
熱中症の患者が増えているな。病院関係者も大変だ。

[匿名さん]

#4822020/06/30 12:23
何でもコロナのせいにすればよくなる。

[匿名さん]

#4832020/06/30 15:04
賞与、昇給がないのもコロナのせいにできる

[匿名さん]

#4842020/06/30 16:14
マスク派とノーマスク派とで争いが起きる

[匿名さん]

#4852020/06/30 16:51
コンパや飲み会が減るので、俺みたいなコミュ障は喜ぶ\(^o^)/

[匿名さん]

#4862020/06/30 16:53
無職が増える。

営業マンが壊滅する。

[匿名さん]

#4872020/06/30 17:11
ポジティブシンキングでいこさ〜

[匿名さん]

#4882020/07/01 07:08
過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ

[匿名さん]

#4892020/07/01 13:26
全国の失業者はかなり増えた

[匿名さん]

#4902020/07/02 15:20
ブラジルのとんでも失業者数はヤバい

[匿名さん]

#4912020/07/12 18:51
ブラジルが生活保護もらいだす。

[匿名さん]

#4922020/07/12 19:58
失業者が自暴自棄になってコロおじになる

[匿名さん]

#4932020/07/12 20:32
ベーシックインカム施行

[匿名さん]


『コロナ後の世界はこうなる!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL