1000
2019/04/21 18:04
爆サイ.com 北陸版

🏥 富山病院・医師





NO.6324376

富山大学附属病院②
合計:
👈️前スレ 富山大学附属病院 
報告 閲覧数 1132 レス数 1000

#1512018/10/02 23:06
南病棟七階は神経精神科だろ?

[匿名さん]

#1522018/10/04 10:15
膵臓胆道センターは他の病院からも?当番制みたいな?

[匿名さん]

#1532018/10/05 23:12
凄い混む日と比較的空いている日がある。
違いは何なんだろう?

[匿名さん]

#1542018/10/06 07:31
診療調整
ようするに来るなって意味

[匿名さん]

#1552018/10/06 23:46
>>153
祝日で休みになったりしたときの影響らしい

[匿名さん]

#1562018/10/08 19:04
>>117
誰か気になる。脳外科の先生みんないい人そう。

[匿名さん]

#1572018/10/08 21:41
待合室に沢山の患者さんが診察を待ってるのに
担当医は平気で昼めし食いに職員専用階段から姿をくらますし
看護師も呆れ顔でも一言も責めないし
何様!?待ってるのアホクサ

[匿名さん]

#1582018/10/08 22:04
>>157
何科のドクターか晒せ‼

[匿名さん]

#1592018/10/11 23:26
>>157
そういうとこがダメなんだよねえ。
患者を何だと思ってんのかねえ。

[匿名さん]

#1602018/10/12 00:29
>>157 見てしまった。戻っている姿をΣ('◉⌓◉’)

[匿名さん]

#1612018/10/12 22:28
>>156
当直し不倫かぁ。

[匿名さん]

#1622018/10/21 23:27
ここって休日駐車場タダ?

[匿名さん]

#1632018/10/22 00:44
>>162 有料だよー

[匿名さん]

#164
投稿者により削除されました

#1652018/10/23 02:09
>>164
そりゃ土日祝日は診療も窓口もやってないからな。

[匿名さん]

#1662018/10/23 07:32
そりゃ、そうだ

[匿名さん]

#1672018/10/25 19:42
この前病院行ったら慰霊祭やってました。

献体した方々の慰霊祭でしょうね。

[匿名さん]

#1682018/11/06 23:26
専門卒いるよ。5年一貫のやつ。

[匿名さん]

#1692018/11/07 08:44
うん。
ここの看護師全員が富大出身なわけじゃなかろう。

[匿名さん]

#1702018/11/07 08:48
背が高い人がいる

[匿名さん]

#1712018/11/07 10:39
そうでないとえらい事になる。

[匿名さん]

#1722018/11/09 22:19
ここは富大と関係あるんですか?

[匿名さん]

#1732018/11/10 09:44
>>157
労働者が休憩して何が悪い。
あほかお前は

[匿名さん]

#1742018/11/10 16:36
>>173
俗に言われる社会性の欠如
賢いけどおバカさん

[匿名さん]

#1752018/11/10 19:44
身内の主治医は休憩なしで診察をしてみえますよ。

頭が下がります。

[匿名さん]

#1762018/11/11 23:09
確かに、外来が混みやすい科と混みにくい科の差があるなとは思う。

[匿名さん]

#1772018/11/11 23:15
背が高い人を見かける

[匿名さん]

#1782018/11/15 11:59
>>176
混みにくいのはドコ?

[匿名さん]

#1792018/11/17 18:43
富大付属病院って実際のところどうなん?評判とか。
科によると思うけど、あたりとハズレのところ教えて!

[匿名さん]

#1802018/11/17 23:05
>>179 脳外科当たり^^

[匿名さん]

#1812018/11/18 00:28
>>180
同感。

第二外科当たり。

眼科・麻酔科ハズレ

[匿名さん]

#1822018/11/18 00:53
>>181
眼科・麻酔科で何かあったん?

[匿名さん]

#1832018/11/18 01:08
内科は?

[匿名さん]

#1842018/11/18 06:06
>>108
内科って一口で言ってもいくつもの部門に分かれているからな。

[匿名さん]

#1852018/11/18 07:48
>>184
あ、そっか。第二内科知りたい。その中の科は問わないが、知ってる人いれば教えて

[匿名さん]

#1862018/11/18 13:28
第三内科はいいドクターが揃ってます。

[匿名さん]

#1872018/11/18 16:39
>>182
嫌いなだけ

[匿名さん]

#1882018/11/18 18:15
>>187
なんで?

[匿名さん]

#1892018/11/18 19:10
麻酔科といえばペインですよね。

[匿名さん]

#1902018/11/18 19:36
最近また高齢者に全身麻酔して戻ってこなくなったらしいな

[匿名さん]

#1912018/11/18 20:04
>>190
まぁ高齢者は体力的にも弱いからな。戻ってくる前提の医療なんだけど、実際どうなるかなんて分からんわ。

[匿名さん]

#1922018/11/18 20:05
あ、別に擁護じゃないからねー

[匿名さん]

#193
投稿者により削除されました

#1942018/11/18 21:35
色々とお世話になっているが、個人的に不満は特にない。
皆さん親身で優しいけどな。

[匿名さん]

#1952018/11/20 01:07
がんに水素水とか特別一万でいいからと漢方?勧めてくる外科医がいる。
大丈夫なの?知り合いは信じてたけど…

[匿名さん]

#1962018/11/20 01:13
>>195 詳しく教えて下さい。

[匿名さん]

#1972018/11/20 01:33
知り合いは私に特別と信じこんでるが、効果ないって言われてんの、大学病院でそんなことやってたら、違法だと思うんだけど…歳もいっててけっこういろいろ出てる人だった

[匿名さん]

#1982018/11/20 09:31
泌尿器科はどうですか?

[匿名さん]

#1992018/11/20 09:36
耳鼻科は?

[匿名さん]

#2002018/11/20 12:20
私はいくつかの科に行ったが各科で大なり小なり何かしらのトラブルが起きたのは事実。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL