東京都は13日、水曜日としては2番目に多い1433人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1000人を超えるのは11日以来です。
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです。
東京都は、13日新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1433人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
水曜日としては、先週の1月6日の1591人に次いで2番目に多くなりました。
都内では1月5日から7日連続で1000人を上回っていましたが、12日は970人でした。
1000人を超えるのは11日以来です。
都の担当者は「3連休明けで検査数が少ないことが影響していて、感染者が減っているという認識は持っていない。仕事始め以降の感染が出始めていて、そこからさらに広がっていく悪循環にならないか懸念している」と話しています。
年代別では、
▽10歳未満が25人、
▽10代が95人、
▽20代が394人、
▽30代が275人、
▽40代が202人、
▽50代が198人、
▽60代が101人、
▽70代が70人、
▽80代が61人、
▽90代が12人です。
13日の1433人のうち、▽およそ36%に当たる524人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、▽およそ63%の907人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。
このほか、オランダとアジア地域への渡航歴がある人が1人ずついるということです。
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く302人、
▽「施設内」が65人、
▽「職場内」が49人、
..
【日時】2021年01月13日 22:17
【ソース】NHK
[匿名さん]
- #586 2021/01/14 20:17
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に
- [匿名さん]
- #587 2021/01/14 20:18
GTOの松嶋菜々子
本当に綺麗
- [匿名さん]
- #588 2021/01/14 20:20
>>587
松嶋菜々子に反町隆史は東京コロナ怖いからって滋賀に来るなよ
- [匿名さん]
- #589 2021/01/14 20:21
検査数1万そこらで この有様
- [匿名さん]
- #590 2021/01/14 20:23
- [匿名さん]
- #591 2021/01/14 20:28
- [匿名さん]
- #592 2021/01/14 20:39
今月中に10万人超えるな東京。
- [匿名さん]
- #593 2021/01/14 20:43
どうでも良い感じ。
- [匿名さん]
- #594 2021/01/14 20:47
飲食店だけが1ヶ月180万円の協力金をもらってボロ儲け
飲食店、去年からの協力金の合計は400万円ぐらいもらえます
個人事業者飲食店協力金コロナバブル
営業利益と1ヶ月180万円の協力金の二重取り
他の業種は協力金は出ないです
命をかけてコロナ感染者の治療をしてる医療従事者も協力金は出ないです
飲食店だけが1ヶ月180万円をもらえて差別政策の自民党菅政権
飲食店協力金差別政策で国民を分断する
史上最悪な自民党菅政権
- [匿名さん]
- #595 2021/01/14 20:47
飲食店だけが1ヶ月180万円の協力金をもらってボロ儲け
飲食店、去年からの協力金の合計は400万円ぐらいもらえます
個人事業者飲食店協力金コロナバブル
営業利益と1ヶ月180万円の協力金の二重取り
他の業種は協力金は出ないです
命をかけてコロナ感染者の治療をしてる医療従事者も協力金は出ないです
飲食店だけが1ヶ月180万円をもらえて差別政策の自民党菅政権
飲食店協力金差別政策で国民を分断する
史上最悪な自民党菅政権
- [匿名さん]
- #596 2021/01/14 20:48
飲食店だけが1ヶ月180万円の協力金をもらってボロ儲け
飲食店、去年からの協力金の合計は400万円ぐらいもらえます
個人事業者飲食店協力金コロナバブル
営業利益と1ヶ月180万円の協力金の二重取り
他の業種は協力金は出ないです
命をかけてコロナ感染者の治療をしてる医療従事者も協力金は出ないです
飲食店だけが1ヶ月180万円をもらえて差別政策の自民党菅政権
飲食店協力金差別政策で国民を分断する
史上最悪な自民党菅政権
- [匿名さん]
- #597 2021/01/14 20:48
オリンピック中止が正式に決まれば、検査数も一気に増えるだろうね。普通に感染者1万人とか超えるよ。
- [匿名さん]
- #598 2021/01/14 20:48
菅ほんと使えない
- [匿名さん]
- #599 2021/01/14 20:48
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人
ダメだ、吉村は 大阪は危ない もう住めない
- [匿名さん]
- #600 2021/01/14 20:49
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人
ダメだ、吉村は 大阪は危ない もう住めない
- [匿名さん]
- #601 2021/01/14 20:54
Jコインってアプリをダウンロードして登録して以下のコードを入力すると500円もらえます。
電子決済アプリなんでファミマとかですぐ使えますよー!
コードの入力の仕方は登録完了後、紹介キャンペーンについての項目があるので、そこから入力してください。
ぜひ↓のコードを使ってください
G6Gczy
- [匿名さん]
- #602 2021/01/14 20:54
一番でなければダメですか!?
- [匿名さん]
- #603 2021/01/14 20:55
>>594その180万円の利益を出すのに本来は約500万円くらい売り上げないといけないからな
- [匿名さん]
- #604 2021/01/14 20:55
俺の股間をクンカクンカするな!
- [匿名さん]
- #605 2021/01/14 20:55
【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
↑
インチキウイルスてことがよくわかったよwww
- [匿名さん]
- #606 2021/01/14 20:57
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです
- [匿名さん]
- #607 2021/01/14 20:58
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです
- [匿名さん]
- #608 2021/01/14 20:59
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです
- [匿名さん]
- #609 2021/01/14 20:59
客には金払ってんねんから、東京に出張しろって言われます。
会社は、お客様に従ってくださいといいます。
客はブラック中小企業で、会社はけっこう大手なんだが。。。
会社は守ってくれないことを改めて把握した。
感染した場合、責任とったくれるのか?と客と上司に確認したら、誰も責任も補償もしないと言われた。
すげー会社だと思った。
- [匿名さん]
- #610 2021/01/14 20:59
大阪の死者、1位になれなかった。
- [匿名さん]
- #611 2021/01/14 21:02
入院出来ずに自宅死亡待ちが8000人の東京w明日には1000人突破だな さすがは東京
- [匿名さん]
- #612 2021/01/14 21:03
医療崩壊とは言わない小池
- [匿名さん]
- #613 2021/01/14 21:03
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人
もうダメだ、吉村は 大阪は怖くて住めない
- [匿名さん]
- #614 2021/01/14 21:04
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです。
- [匿名さん]
- #615 2021/01/14 21:06
神奈川も地味にヤバい
- [匿名さん]
- #616 2021/01/14 21:07
東京都は、13日新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1433人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
水曜日としては、先週の1月6日の1591人に次いで2番目に多くなりました
- [匿名さん]
- #617 2021/01/14 21:07
マスコミ 何番目多さっていうの必要あるの?
- [匿名さん]
- #618 2021/01/14 21:12
>>617
言ったらダメなのか?
何でもかんでも、煽ってるわけじゃあないぞ。
- [匿名さん]
- #619 2021/01/14 21:12
これだけ自宅待機でもしなないなら、病院は何もしてなくてもそんなに死なないのでは?
- [匿名さん]
- #620 2021/01/14 21:12
陽性者と感染者の違いって何?
- [匿名さん]
- #621 2021/01/14 21:14
事実は事実。
それをどう受け取るかは視聴者次第。
バカはすぐに感情的になって煽りだの何だの騒ぐ。
- [匿名さん]
- #622 2021/01/14 21:15
はやく給付金を配った方がいい
- [匿名さん]
- #623 2021/01/14 21:16
もう
東京ロックダウンしてくれよ
- [匿名さん]
- #624 2021/01/14 21:17
また、都は、感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです
- [匿名さん]
- #625 2021/01/14 21:18
感染が確認された13人が死亡したことを明らかにし、このうち80代の男性は自宅療養中に症状が悪化しましたが入院先が見つからず、その後、亡くなったということです
- [匿名さん]
- #626 2021/01/14 21:20
今、火山噴火でも、大地震でも起きたらどうなるんだろうな?
関東で起こる可能性もあるが、地方で起きたら東京並みに感染率が羽上がるぞ?
- [匿名さん]
- #627 2021/01/14 21:20
>>613
大阪1位になれたの?
感染者は3位に落ちるか?
- [匿名さん]
- #628 2021/01/14 21:20
自宅で体調が急変しても受け入れ先無し東京
生きるも死ぬも運次第だな
- [匿名さん]
- #629 2021/01/14 21:22
急変したら死ぬだろタワケ
- [匿名さん]
- #630 2021/01/14 21:24
- [匿名さん]
- #631 2021/01/14 21:47
>>628
ここにも発見マスゴミ洗脳されたカスグーミン(笑)
- [匿名さん]
- #632 2021/01/14 22:26
- [匿名さん]
- #633 2021/01/14 23:10
ランチを食べに行ってはいけないんだよ!
- [匿名さん]
- #634 2021/01/15 05:51
なるようにしかならん。 運否天賦
- [匿名さん]
- #635 2021/01/15 05:59最新レス
>>633
官房長官の加藤は大手チェーンにも協力金を支払うかどうかは自治体(小池)でお決めになることだと言ってたねw
- [匿名さん]