232
2021/06/03 03:24
爆サイ.com 北陸版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.9456365

「東京五輪参加での損失、傷害、損害にIOCや大会の責任は一切問わない」今週になってIOCが選手らに同意求める

この同意書にサインをすれば主催者側は新型コロナ感染に関する責任を逃れ、参加するアスリートらが非常に大きなリスクを背負うことになります。詳細は以下から。
ABCニュースのオーストラリア版がIOCが今週になって選手らに署名を求めた書類について報じています。

その書類ではIOCは選手らに、東京五輪への参加によって被る新型コロナを含むあらゆる損失や障害、損害に関し、IOC、IPC(国際パラリンピック委員会)、東京2020オリンピック競技大会に対して一切の責任を問わないという同意を求めています。
ABCが今週配られた「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 補遺」への記述として紹介している文章は以下のとおり。
適用し得る法の最大限の範囲で、参加機関はIOC、IPC、東京2020オリンピック競技大会(及びその取締役、役員、従業員、ボランティア、契約者、代理人)に対し、本大会への参加によって当該機関及びその責任下にある認定者が被る、または晒される可能性のあるあらゆる種類の損失、障害、損害へのいかなる責任からも決定的に解放することに同意する。
“To the fullest extent admissible under applicable laws, the Responsible Organisation agrees to irrevocably release Tokyo 2020, the IOC, the IPC (and their respective members, directors, officers, employees, volunteers, contractors or agents) from any liability for any kind of loss, injury or damage that the Responsible Organisation, including any Accredited Person under its responsibility, may suffer or be exposed to in connection with their participation in the Games.”

(Tokyo Olympics questions still to be answered by organisers on COVID-19 and its potential impact on athletes – ABC Newsより引用、拙訳)
これは平常時のオリンピックであれば、当たり障りのない同意書と言えたかもしれませんが、今は世界的なパンデミックの真っ最中。日本ではワクチン接種も進まず、市中感染が広がって緊急事態宣言解除のメドも経たないのが現状です。
こうした状況下でIOCがIOC自身やIPC、五輪大会で被る諸々への責任を放棄する文書に同意を要求することは、まったく違った意味を持つことになります。
なお東京五輪の感染対策は現時点でも確定しておらず、下手をすれば選手らは最終策を知らないままに同意を求められることにもなりそうです。

【日時】2021年05月06日(木) 18:55
【提供】Buzzap!


#1332021/05/06 22:33
もういらないよな、アスリートファーストでもなんでもないだろう、利権、お金、面倒起こせば使い捨て、アホらしい

[匿名さん]

#1342021/05/06 22:34
五輪に限らずスポーツが巨大なビジネスチャンスになり利権まみれになって要るのは事実。しかし利権が絡むからアスリートの収入を増やす事が出来るのも事実

[匿名さん]

#1352021/05/06 22:34
安倍のリスク

[匿名さん]

#1362021/05/06 22:35
メダルの価値はスポンサーの価値、栄光は関係者の手柄

[匿名さん]

#1372021/05/06 22:36
>>131
箱作った時点で建設業は儲かったからね

[匿名さん]

#1382021/05/06 22:37
各競技に世界大会あるんだからオリンピックなんていらないよ

[匿名さん]

#139
この投稿は削除されました

#1402021/05/06 22:42
百合子を選んだバカ都民

[匿名さん]

#1412021/05/06 22:42
承認待ち画像
責任逃れかよ(笑)
さすが

[匿名さん]

#1422021/05/06 22:45
これマジでおもしろいな(笑)
運営する資格あるか?

[匿名さん]

#1432021/05/06 22:45
>>140
百合子はもう中止する気だよ!

[匿名さん]

#1442021/05/06 22:47
中止に向けた大きなうねりですな
もうオリンピックなんかいらない

[匿名さん]

#1452021/05/06 22:48
お・も・て・な・しはどこにいった?

[匿名さん]

#1462021/05/06 22:48
>>122
ですよね!医療従事者まだ全然行き渡ったてないみたい

[匿名さん]

#1472021/05/06 22:49
出番だぞ、滝川クリステル

[匿名さん]

#1482021/05/06 22:50
オリンピックの選手の奴隷化が始まった

[匿名さん]

#1492021/05/06 22:51
バッハが日本に損害を擦り付ける気です

[匿名さん]

#1502021/05/06 22:53
日本で感染したから日本が補償しろとか言う国が出てきそう。

[匿名さん]

#1512021/05/06 22:53
野党はバッハには何も言わない=バッハから金もらってる。だからバッハを批判しないで政府批判をしてるんです。

[匿名さん]

#1522021/05/06 22:53
>>150
訴えても無理だろうな。日本単独で決めてるわけでもないから。

[匿名さん]

#1532021/05/06 22:54
バッハッハッハッ

[匿名さん]

#1542021/05/06 22:55
オリンピックもショービジネスだね

選手なんて使い捨て

[匿名さん]

#1552021/05/06 23:01
「どうしてIOCと日本の金儲けのためにリスクを背負って参加しなければならないのか」

と辞退や選手団派遣の見送りが相次ぐことになるでしょう

[匿名さん]

#1562021/05/06 23:03
中止に決まってンだろ!

[匿名さん]

#1572021/05/06 23:03
この同意書が原因で開催中止になりそうな気がするわ

[匿名さん]

#1582021/05/06 23:05
辞めりゃいいのに

[匿名さん]

#1592021/05/06 23:05
そこまでしてやりたい?

[匿名さん]

#1602021/05/06 23:09
同意書にサインしたら開催側の不手際を一切責められなくなるね

[匿名さん]

#1612021/05/06 23:10
利権第一主義のオリンピックなんて
もう永遠にヤメチマエ

[匿名さん]

#1622021/05/06 23:11
だいたい真夏の日本でやること事態がw

[匿名さん]

#1632021/05/06 23:11
>>159
献金貰ってるから何が何でもやらないと、密告され、政治家生命終わりかねないから。
本心では中止と言いたいだろうね。
開会式で自分達が感染する可能性もあるし。
というか、こんなコロナ蔓延場所に天皇陛下呼ぶ気か?といいたい。

[匿名さん]

#1642021/05/06 23:12
福島の原発処理問題もまだあるのに
復興オリンピックとか言ってるから
天罰が下ったんだろ

[匿名さん]

#1652021/05/06 23:13
どうしてもメダルが欲しい選手はサインするだろうけどねえ
メダルがいらないならサインしないだろうねえ

[匿名さん]

#1662021/05/06 23:16
ま、駐車場で起きた事故は一切責任を負いません。と一緒だな

[匿名さん]

#1672021/05/06 23:17
安倍さんに大会が安全だということと選手への参加を呼び掛けてもらおう
あの人は嘘をつくのが上手いから

[匿名さん]

#1682021/05/06 23:20
>>166
それには同意書がないからどうにかなるかもしれないけれど、これには同意書があるからねえ

[匿名さん]

#1692021/05/06 23:23
安心して参加して下さいとお願いすべきなのにね

[匿名さん]

#1702021/05/06 23:29
主催者は無限責任を負うべき

[匿名さん]

#1712021/05/06 23:32
>>165
東京大会のメダルは金でも、通常の入賞以下の価値しかなさそうw

[匿名さん]

#1722021/05/07 00:10
なぜ?
マスゴミは報道しないの?
だから、マスゴミなんだなぁ?
要らん事は、しゃしゃり出て!肝心な話題は知らん顔。

[匿名さん]

#1732021/05/07 00:11
宇都宮健児氏 東京五輪開催中止呼び掛けた署名 32時間弱で10万筆突破

[匿名さん]

#1742021/05/07 00:15
どうでもいいけどマスクしろよ、アスリートだけノーマスクはおかしいだろう

[匿名さん]

#1752021/05/07 00:28
>>172
スポンサーになってるから!電通様には逆らえません。

[匿名さん]

#1762021/05/07 00:30
ボイコットも出てくるだろうね

[匿名さん]

#1772021/05/07 00:35
高齢者と同居してる関係者はいないと思うが家庭内感染やばいらしいぞ、家族が重症化ってならないよう気をつけてくれ

[匿名さん]

#1782021/05/07 00:40
聖火で炎上

[匿名さん]

#1792021/05/07 00:47
いよいよ中止か

[匿名さん]

#1802021/05/07 00:52
そりゃそーだろ。笑


好きでヤルんだから、ケガと弁当、自分持ちだろうなー。笑

[匿名さん]

#1812021/05/07 00:53
暗に日本に責任があるって言ってんだな

[匿名さん]

#1822021/05/07 00:54
管理を放棄してんじゃん。
もう、不要だろIOCなんて。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。