2
2018/03/26 11:06
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.6230321

台風3号 週末にも小笠原近海へ「赤道周辺は熱帯低気圧の巣」
台風3号 週末にも小笠原近海へ「赤道周辺は熱帯低気圧の巣」
25日にミクロネシア近海で発生した台風3号は、今週末にも小笠原諸島近海に到達する可能性があり、気象庁が付近を航行する船舶へ注意を呼びかけている。

一方、パプアニューギニア周辺でも新たな熱帯サイクロンが発生し、現在、赤道周辺の熱帯海域には台風3号を含む3つの熱帯低気圧が発達していることになる。

気象庁によると台風3号は26日午前9時現在、カロリン諸島周辺の海域で発達を続けながら、西に向かって時速20キロで進んでいる。

現在の中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から北側170キロ、南側110キロの範囲では、風速15メートルの強風が吹いている。

これから30日にかけてフィリピンの東方沖に接近したのち、次第に進路を北寄りに変えて、週末31日には小笠原諸島の硫黄島周辺に到達する見込みだ。

現在、東シナ海から赤道周辺にかけての海面水温は高い状態が続いており、オーストラリア北部の熱帯サイクロン「ノーラ」に続いて、パプアニューギニア近海でもサイクロン「アイリス」が発達を続けている。


【日時】2018年03月26日(月) 10:33
【提供】ハザードラボ

#12018/03/26 11:06
台風3号 週末にも小笠原近海へ「赤道周辺は熱帯低気圧の巣」 #1の画像
つまんねー

[匿名さん]

#22018/03/26 11:06最新レス
葉月と基地外

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。