130
2023/10/18 19:59
爆サイ.com 北陸版

🌎 国際ニュース





NO.11417085

【ハマス襲撃】米、英、仏など外国人犠牲者の報告相次ぐ一部は人質か
1 名前:ばーど ★:2023/10/09(月) 07:35:56.11 ID:vdTSYzsn9.net
パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが7日に始めたイスラエルとの戦闘では、イスラエル国内に住む外国人の犠牲者も相次いで報じられている。各国メディアの報道によると、人質として拘束された外国人もいるとみられており、ハマスの戦闘員が市民を狙って無差別に攻撃した可能性が高い。

 ブリンケン米国務長官は8日、米CNNテレビに対し、複数の米国人が死亡または行方不明になっているとの報告があると明らかにした。現在、詳細を調べているという。


引用元
https://mainichi.jp/articles/20231009/k00/00m/030/016000c
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 07:40:52.28 ID:qFZAQQz20
裏でロシアが動いてるのか?

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 07:51:40.62 ID:1aNAhqvR0
イスラム教だけはほんとに嫌い

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 07:36:29.38 ID:WmyBCCPr0
日本人はさすがに少ないか

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 07:46:15.87 ID:vdTSYzsn0
>>2
音楽フェスで遺体250人回収したらしいが参加していた日本人DJは無事だったらしい

https://twitter.com/thejimwatkins

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/09(月) 07:37:17.42 ID:1C4GCQnb0
今回のハマスによる奇襲作戦の立案指導は在レバノンのイランの軍事顧問団だったとの情報


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696804556/0-



【日時】2023年10月09日(月) 12:03
【提供】痛いニュース


#812023/10/11 19:39
こわい

[匿名さん]

#822023/10/11 19:45
ヒトラー攻撃によって米、英、仏などに散ったユダヤ人が集まってアラブ人から奪い取った土地にイスラエルを一方的に建国

[匿名さん]

#832023/10/11 19:47
ガザ地区の人々がイスラエルによってどれだけ迫害されてきたかを学べば、ハマスの気持ちも理解できる。
俺が「天井のない牢獄」で人権侵害されたら、そりゃ命がけでもイスラエルを滅亡させてやりたいと思うよ!

[匿名さん]

#842023/10/11 19:48
岸田はアホだから「ハマス等パレスチナ」とかXにポストしちゃったな。
な~んにも知らないんだよアイツは。
世界情勢も経済も、国民の気持ちも。

[匿名さん]

#852023/10/11 19:49
強者が弱者を蹂躙する。

イスラエルvsハマス
ロシアvsウクライナ
自民党vs国民

[匿名さん]

#862023/10/11 19:54
そもそもハマス固有の土地なのでイスラエル人は死刑

[匿名さん]

#872023/10/11 19:57
西村康稔経済産業大臣
「日本は、従来からパレスチナ国家とイスラエルが共存する「二国家解決」を支持しています。」

[匿名さん]

#882023/10/11 20:05
参戦するわけじゃないけどパレスチナを擁護する国が結構あるみたいね

[匿名さん]

#892023/10/11 20:38
ハマスざます

[匿名さん]

#902023/10/11 20:54
>>78
それはよかった、ご苦労さまです。

[匿名さん]

#912023/10/11 23:19
ハマスざます

[匿名さん]

#92
この投稿は削除されました

#93
この投稿は削除されました

#942023/10/12 10:54
こりあんDEATH

[匿名さん]

#952023/10/12 11:03
>>46
ハマスこそが唯一の希望だったとアルジャジーラが何度も報道してるだろ
他国が見捨てた中で人道支援もしてるんだし、迷惑はないだろ

[匿名さん]

#962023/10/12 12:21
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

[匿名さん]

#972023/10/12 18:30
おとRUSSIA

[匿名さん]

#982023/10/12 18:44
イスラム教とユダヤ教は色々共通してんだよ
わずかな違いで分離した
イスラエル内にもユダヤ教徒は沢山いる
パレスチナ自治区なんて廃止して、国合体させて、新宗教イスヤダ合祀教団を作ればいいんでない
内輪もめはかなり起きるけども、とりあえず戦争はなくなる

[匿名さん]

#992023/10/12 19:12
ネタニヤフ氏は野党党首のガンツ前国防相と共同声明を発表し、緊急の挙国一致内閣の樹立で合意したと明らかにした。

ガラント国防相はハマスを「地球上から一掃する」と表明した。

「われわれは過激派組織「イスラム国」(IS)よりも残酷な敵と戦っている」と述べた。

ガンツ氏は、今は戦時で団結して勝利する時だとした。

イスラエルはガザ周辺に軍隊を配備しており、地上戦を開始するとみられている。

[匿名さん]

#1002023/10/12 23:42
タリライラン

[匿名さん]

#1012023/10/12 23:42
シリアの国営テレビは12日、首都ダマスカスと北部アレッポの国際空港がそれぞれイスラエル軍による攻撃を受け、滑走路などが被害を受けたと報じました。被害の詳しい状況は分かっていません。イスラエル軍はこれまでもシリア国内に展開するイランが支援する民兵組織の関連施設などに対してたびたび空爆を行っています。

[匿名さん]

#1022023/10/12 23:44
対イラン戦を見据えたアラブ人皆殺し壊滅作戦な?後ろ盾のアメリカ([∂]ω[∂])イギリスと西洋軍団 更に後方支援の日本だけ安全宣言

[匿名さん]

#1032023/10/12 23:45
つか火種作ってんのはイスラエルだろ?
ドンパチ先にかましてんのは、パレスチナにもシリアにもやってるイスラエルやん。

[匿名さん]

#1042023/10/12 23:45
報復合戦に突入か❓

[匿名さん]

#1052023/10/12 23:46
>>95
他国からのパレスチナ人あての援助をピンハネして贅沢してたじゃん

中抜きとも言うけど

[匿名さん]

#1062023/10/12 23:46
>>98
そんなことしたら武器が売れなくなるだろ

[匿名さん]

#1072023/10/13 00:20
>>84
本人はこれで外交の岸田と言ってるらしい
泣けるわ

[匿名さん]

#1082023/10/13 01:01
イスラエル空軍は今朝、イラン外務大臣を乗せた飛行機が公式訪問のためにダマスカスに近づく直前に、ダマスカス空港とアレッポ空港にミサイルを発射した。イラン大臣の飛行機は、紛争を避けるためにその地域から迂回することを余儀なくされた。

シリアを攻撃することは、イスラエルによる違法な侵略行為だった。外交官が国家訪問に近づいている間にその攻撃を行うことは、間違いなく戦争行為です。

ダマスカス空港は現在損傷し、閉鎖されている。アレッポ空港も損傷し、閉鎖されたと報告されています

[匿名さん]

#1092023/10/13 01:04
アイアン・ドームを舐めんなよ!!

[匿名さん]

#1102023/10/13 01:11
情報が錯綜していますよねモロッコやアフガンは建造物がもろいですからねリビアについても水害に弱い
イスラエルはパレスチナ問題を解決するでしょうか
同胞団や穏健なアラブ連盟がカギになるんですかね
イスラエルやロシアは解決能力があるでしょうか
中東諸国は解決能力があるでしょうか
理事国との関係ですよねハマスの司令部はニューヨークにいたのでしょうかロシア資金は凍結されていますよね中露の取引価格が改定されるとイランパーティーに中国も責任ある大国として加わるんですかね
イラン北朝鮮は限界でしょう米国やロシアも痛みが現れています1連の現象に対して意味不明なことを言って申し訳ありません

[匿名さん]

#1112023/10/13 01:15
悔しいけれど理事国は適正技術について相手が求める課題解決または問題解決に貢献できるとする準備があるといいます日本も声をかけられると良いですね

技術革新についてオイルは偏在することなく集中しているといいますそして開発は限られた国でしか行うことができません

水素や天然ガスについてロシアやイランやカタールをテコとするドル秩序ができるならば経由する国とっても恩恵をもたらすことでしょう

[匿名さん]

#1122023/10/13 01:18
時代製造国は伝統的にロシアです
トランプ大統領も国境などを主張します
わが国の3品は時代とは違いますよね
月とかジャップ地雷とかメイドイン日本とか

[匿名さん]

#1132023/10/13 16:53
 イスラエル軍は13日、ガザ地区の住民全員に身の安全を守るため南部へ避難するよう勧告しました。

 数日以内に大規模な軍事作戦を実施するための勧告だとしていて、イスラエル軍の地上部隊によるガザ地区侵攻が近く開始されることを示唆している可能性があります。

 また、国連は12日、イスラエル軍からパレスチナ・ガザ地区の北部に住む全員が24時間以内に南部に移動すべきという通告を受けたということです。

 国連の報道官によりますと、これはガザ地区全体の人口の半分にあたる約110万人が該当するということです。

[匿名さん]

#1142023/10/14 03:33
そうざます

[匿名さん]

#1152023/10/14 04:39
タイムリミット 日本時間午前6時!

[匿名さん]

#1162023/10/14 04:42
ガザがホロコーストになる

ヒットラーは誰だ

[匿名さん]

#1172023/10/14 07:14
“24時間以内に退避”通告 WHOが撤回求める EUも批判
イスラム組織ハマスとイスラエル軍の衝突は、14日で1週間となり、これまでにガザ地区で1799人、イスラエル側では少なくとも1300人が死亡し、双方の死者は3000人を超えています。

日本時間の14日午前6時(現地14日午前0時)にはイスラエル軍がガザ地区にある国連の事務所に、24時間以内に職員やガザ地区北部の住民を南部に退避させるよう通告してから、24時間が過ぎました。

[匿名さん]

#1182023/10/14 07:52
DSはウクライナで負けが決まったので、パレスチナを破壊し勝った振りしたいんだ

[匿名さん]

#1192023/10/14 07:59
世界中が弾薬不足になりますね

中国は台湾侵攻に備えて弾薬を備蓄中

[匿名さん]

#1202023/10/14 15:14
イスラエルがガザで作戦実施、人質情報収集か 地上侵攻の緊張高まる
朝日新聞有料記事ガザ情勢

テヘラン=佐藤達弥2023年10月14日 11時30分
l
2023年10月13日、イスラエル南部のガザ地区との境界に向かうイスラエル軍車両=AP
写真・図版写真・図版写真・図版写真・図版

 パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとの軍事衝突を続けているイスラエル軍は13日、ガザ地区内で作戦を行ったと発表した。イスラエルから連れ去られた人質の情報収集などが狙いといい、部隊はその後撤収した。AP通信などが伝えた。イスラエル軍はガザ地区との境界付近に軍隊を集結させており、地上侵攻をめぐる緊張が高まっている。

[匿名さん]

#1212023/10/14 16:01
>>118
お前みたいな前頭葉の小さなバカがいるから世界がこうなんだよ

[匿名さん]

#1222023/10/15 09:49
人質奪還

[匿名さん]

#1232023/10/15 09:50
アメリカでも若い世代はパレスチナ寄り、イスラエルは気をつけたほうがいい
2023年10月12日(木)17時36分
ニューズウィーク日本語版

[匿名さん]

#1242023/10/15 10:00
Cochlear window attack 🦻= ??

[匿名さん]

#1252023/10/15 10:53
何が何だか分からない岸田

[匿名さん]

#1262023/10/15 13:53
つくづく日本人はクレバーだなや
イスラエルにも邦人沢山いる
だども危険には近づかないろ

[匿名さん]

#1272023/10/16 12:48
にげるがかち

[匿名さん]

#1282023/10/16 23:34
デルタフォースかネービーシールズか

[匿名さん]

#129
この投稿は削除されました

#1302023/10/18 19:59最新レス
2000人のアメリカ兵が待機中?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ ハマス




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。