1000
2018/03/13 20:37
爆サイ.com 関西版

🍾 京都お水・総合





NO.4211166

祇園の芸妓・舞妓
合計:
#3012017/07/17 18:06
さあ鱧でも食いに行こっと

[匿名さん]

#3022017/07/17 18:25
ウンコ野郎カズ
負け惜しみ言いながら逃亡w

[匿名さん]

#3032017/07/18 08:15
やっぱり貧困カズさんが荒らしていたんですね。
お金がない人には分からない世界です。

[匿名さん]

#3042017/07/18 10:42
>>301
ふつうこういう発言しないよね。鱧でもいろんな調理法があります。湯引き、お椀、押し寿司、あぶりなどなど。ふつうはどれが食べたいのか、であって「鱧が食べたい」とは違います。

[匿名さん]

#3052017/07/18 19:03
>>304
確かに。肉でも、焼肉、ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、それぞれちゃうしな。

[匿名さん]

#3062017/07/18 22:43
ラーメン食べたいって言うけど実はどの店のとか、トンコツなのか醤油なのかとかアタマん中では決めてますわ。鱧でも食いにって言わんな!

[匿名さん]

#3072017/07/18 22:53
ウンコ野郎カズのウンコメッキが剥がされてます 笑

[匿名さん]

#3082017/07/19 06:15
貧困カズさんに興味があります。そもそもなんで荒らすのか。趣味はなにか。おいたちの中でどんなツラいことがあったのか。安倍内閣支持か。尊敬する人は。在日か。Bか。

[匿名さん]

#3092017/07/19 22:35
えらい荒れたはりますなぁ❤

[匿名さん]

#3102017/07/20 02:54
つる居の方々はすっぴんが最高ですね。美月も歯並び素晴らしいし。

[匿名さん]

#3112017/07/20 05:19
>>310
紗矢佳ちゃん可愛いどすね❤

[匿名さん]

#3122017/07/20 08:48
>>311
もうちょっと歯ごたえのある書き込み頼むわ。そんな書き込みならいらん。

[匿名さん]

#3132017/07/20 16:04
うんこ💩

[匿名さん]

#3142017/07/20 21:20
>>312
そうどす

[匿名さん]

#3152017/07/20 21:27
311と313は貧困カズさんですね。
もう他所でやってくださいね。

[匿名さん]

#3162017/07/21 17:48
>>310
紗月ちゃんは既に貫禄がありますね🎵

[匿名さん]

#3172017/07/21 18:23
>>316
太目残りwwwwwwww

[匿名さん]

#3182017/07/21 18:26
>>316
誰やねん、そんな舞妓いない

[匿名さん]

#3192017/07/21 18:54
>>318
芸妓な。

[匿名さん]

#3202017/07/22 02:04
>>317
紗月ちゃんは肥えてるんやおまへんえー!
健康的なだけおすえー❤

[匿名さん]

#3212017/07/24 15:57
今日は祇園祭の後祭りどすね🎵

[匿名さん]

#3222017/07/24 23:44
雀踊り

[匿名さん]

#3232017/07/25 18:11
>>320
でぶちんwwwwwwww

[匿名さん]

#3242017/07/26 06:11
>>322
ちゅんちゅん🎵

[匿名さん]

#3252017/07/27 00:37
今日は八坂倶楽部さんのフォーエバー現代美術館へ草間彌生さんの作品を見に行きました🎵
どれも個性的で素敵な作品ばかりどした❤

[匿名さん]

#3262017/07/28 20:07
>>325
どれも?そんなことあるはずがないよね。

[匿名さん]

#327
この投稿は削除されました

#3282017/08/01 14:04
八朔どす

[匿名さん]

#3292017/08/01 14:43
うんこ💩どす

[匿名さん]

#3302017/08/01 15:56
川上さんで食べたもち鯨のお椀は美味しおした

[匿名さん]

#3312017/08/01 16:55
>>328
おめでとうさんどす❤

[匿名さん]

#3322017/08/01 19:38
>>330
独特のクセのある風味は賛否両論だけどね。

[匿名さん]

#3332017/08/01 20:38
>>332
ともあれ夏の風物詩

[匿名さん]

#3342017/08/01 22:42
>>331
八朔てなにがめでたいんですか?

[匿名さん]

#3352017/08/01 22:45
>>330
川上さん、先代てか創業者の松井さんは天才だった。今の加藤さんになってからはフツーのオーソドックスなお店。さびしいけどしようがない。

[匿名さん]

#3362017/08/02 16:30
>>335
芸は一代、名は末代

[匿名さん]

#3372017/08/02 16:30
川上の加藤はんは又吉はんの叔父さん

[匿名さん]

#3382017/08/02 18:40
>>336
下手な料理人が継いだら末代まで店が残らんけど。

[匿名さん]

#3392017/08/02 18:41
>>337
又吉は沖縄の産。加藤さんは愛知でなかった?親戚というのは初めて聞きました。

[匿名さん]

#3402017/08/02 19:54
>>338
店は消えても名は残る

[匿名さん]

#3412017/08/12 15:59
お盆臨時企画。あなたの好きな芸妓、舞妓さんは誰?アンケート

[匿名さん]

#3422017/08/12 16:00
>>341
祇園甲部 つる居 茉利佳

↑ こんな風に書いてくれたら完璧ですが。

[匿名さん]

#3432017/08/13 05:52
祇園甲部 西村 実佳子

[匿名さん]

#3442017/08/13 09:34
ちょっと渋い系で

祇園甲部 多麻 多都葉
祇園甲部 新井 豆六

[匿名さん]

#3452017/08/13 16:26
正統派で

祇園甲部 廣島家 小扇

[匿名さん]

#3462017/08/13 23:05
祇園甲部 福嶋 章乃

[匿名さん]

#3472017/08/14 00:05
>>346
多くの芸舞さんにあてはまることだけど、白塗りより素顔が魅力的な妓が多い。章代さんはその筆頭かと。

[匿名さん]

#3482017/08/14 00:11
上七軒から勝奈さんに1票
昭和的な顔と下半身のどっしり感がたまりません

[匿名さん]

#3492017/08/14 00:39
>>348
ここは祇園甲部限定どすえ❤

[匿名さん]

#3502017/08/14 00:44
>>347
章代って誰ですか??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 祇園の芸妓・舞妓


🌐このスレッドのURL




💬京都お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)