212
2024/05/08 13:15
爆サイ.com 関西版

📜 西宮市雑談





NO.11856996

西宮の市道で信号待ち中のオートバイから出火、全焼
6日午後4時15分ごろ、兵庫県西宮市屋敷町の市道交差点で、同市の女性(47)が運転するオートバイから出火し、全焼した。女性にけがはなかった。

こわ~
報告閲覧数14レス数212
合計:

#1632024/05/06 22:28
>>0
マグナ50?

[匿名さん]

#1642024/05/06 22:44
配線が劣化してショートしたんだろ。
昔スズキのサベージ乗ってた時、運転中にタンクの脇から出火して焦ったわ。

すぐに叩いて消したけど、ヒューズが飛んだらしく電源が入らなくなって、そこから1番近くにあった東武練馬のバイク屋まで押して歩いたのは良い思い出。

[匿名さん]

#1652024/05/06 22:45
通報するまえにオシッコで消火しないとダメだよ

[匿名さん]

#1662024/05/06 22:52
>>161
高年式のドラスタだからでしょ。
シャフトに拘らなければ旧車のエリミ、バルカン、レブルあたりならBDSで10万切るでしょ。
スティードとかビラーゴでも旧式なら安いと思うぞ。
車体とかエンジンの見方が分からないと変なの買っちゃうかもだけど。

[匿名さん]

#1672024/05/06 22:53
バイク馬鹿は死ねよ

[匿名さん]

#1682024/05/06 22:54
ブラックウィークだな

[匿名さん]

#1692024/05/06 22:54
対向車来るのに抜かすな馬鹿

[匿名さん]

#1702024/05/06 22:55
>>0
お前も燃えろよ笑った

[匿名さん]

#1712024/05/06 22:56
馬鹿バイクおじさんいるけ?

[匿名さん]

#1722024/05/06 22:58
>>171
イキった格好してても
目的地
道の駅

[匿名さん]

#1732024/05/06 22:58
バイク馬鹿みんな死ねよ

[匿名さん]

#1742024/05/06 22:59
>>172
あるある

[匿名さん]

#1752024/05/06 23:00
>>172
セブンイレブン

[匿名さん]

#1762024/05/06 23:01
>>175
それはあくまで
補給だから
糖を吸収しないと

[匿名さん]

#1772024/05/06 23:02
>>0
💩生活保護💩

[匿名さん]

#1782024/05/06 23:03
お前は、黙っとけ!

[在日韓国人]

#1792024/05/06 23:17
マッド マックスみたいな服装してるのかな

[匿名さん]

#1802024/05/06 23:49
座席の下から火が出たならバッテリー周りからの発火かな?
中華製や下朝鮮製のバッテリー本体が悪かったのかレギュレターが壊れて過充電になったか…

[匿名さん]

#1812024/05/06 23:51
女のバイク乗りってカッコいいよな

[匿名さん]

#1822024/05/06 23:55
ウエスとか挟んでなかったか?

[匿名さん]

#1832024/05/06 23:58
座席の下から出火したとなると、タバコの不始末の可能性が高いですね。

[匿名さん]

#1842024/05/07 00:07
>>183
何でそうなるの?

[匿名さん]

#1852024/05/07 00:13
スティードか?

[匿名さん]

#1862024/05/07 00:14
なぜ黄金水で消さないんだ直ぐ近くなのに

[匿名さん]

#1872024/05/07 00:23
>>183
ないない
何でもタバコのせいにすんな嫌煙基地

[匿名さん]

#1882024/05/07 00:24
陰毛から出火

[匿名さん]

#1892024/05/07 00:29
尼崎のダイアナオートで中古なんか買うからだよ

俺なんて納車して5分後コンビニ寄ったらフロントのサスペンション両方からオイルドバドバ垂れ流れたよ

[匿名さん]

#1902024/05/07 00:29
>>183
物理的に困難だよw
サイドカバーを外さないとシート下に煙草の吸い殻を入れる事は出来ないしそもそも入れないw

[匿名さん]

#1912024/05/07 00:30
まあそういうこともあるだろう

[匿名さん]

#1922024/05/07 00:33
>>189
そりゃ酷い!
幾ら何でも店のスタッフが納車前に気付いてなかった筈はないと思うんだけどなあ
オーバーホールをした際にオイルシールの入れ方が甘かったのかなあ

[匿名さん]

#1932024/05/07 00:34
バイクのバッテリーは2年経ったらセルや電気系統に問題なくても変えた方がよい

新品から3年半で使えない状態になりショップ行ったらパンパンに膨張してた


爆発する可能性もあるらしいけど正にそれだな

[匿名さん]

#1942024/05/07 00:38
>>192
何も整備されずに現状渡しでした

まあ保証付きだから無料で新品に変えてくれたけど

その後
1ヶ月後、キャブからもガソリンボタボタ
3ヶ月後、リヤブレーキの固着
さらには違うバイク屋でフロントディスク即交換しないといけないと言われた

[匿名さん]

#1952024/05/07 00:40
>>189
ダイアナオート西淀川だろ
あんな店で買うからwww


クチコミもヒデ~なwww

[匿名さん]

#1962024/05/07 00:47
安物ハーレーかな?

[匿名さん]

#1972024/05/07 00:48
記事の写真を見るとアメリカンの改造車だから自分で配線した箇所の接触不良で発火したのかもな

[匿名さん]

#1982024/05/07 00:51
>>118
まぢもんの精神疾患者かよw
時間まで調べて偏執なのはよくわかった
だがバカでもわかるよう丁寧に説明しても理解できないとは…
精神疾患のうえに頭まで悪いとは生きてる価値ねぇなw

[匿名さん]

#1992024/05/07 00:53
>>194
かなり酷いねそれw
店に入荷してから何も整備をしないまま店頭に出してたという事か
キャブからもガソリン漏れがあったという事は前オーナーのメンテがいい加減だったんだろうね

[匿名さん]

#2002024/05/07 01:12
「韓西って、国壊しのモデル地区みたいだね」

[匿名さん]

#2012024/05/07 01:53
ゴミを買うからこうなるw
旧車とかヴィンテージとかただのガラクタだからなw
覚えておけwww

[匿名さん]

#2022024/05/07 10:41
ちゃんとメンテして乗れよ

[匿名さん]

#2032024/05/08 01:14
おやすみ、バイク野郎たち。

[匿名さん]

#2042024/05/08 01:29
ハーレーかぁ 燃料 オイル漏れは相変わらずだな
電装系もデタラメ・・お気を付けください

[匿名さん]

#2052024/05/08 01:32
>>181
ババアだぞwwww

[匿名さん]

#2062024/05/08 01:33
ケツ毛も燃えたんじゃね

[匿名さん]

#2072024/05/08 01:35
>>2
スティードは水冷だから
この画像にはラジエーターらしき物が見当たらない
だから空冷のドラスタだろう

[匿名さん]

#2082024/05/08 01:44
ゴーストライダー現る

[匿名さん]

#2092024/05/08 01:47
>>206
ババアならボーボーかもな

[匿名さん]

#2102024/05/08 01:55
ハーレイを真似た日本車だから部品の劣化かな?

[匿名さん]

#2112024/05/08 01:57
ハーレーパイパン頼だー

[匿名さん]

#2122024/05/08 13:15最新レス
オートバイブから出火

[匿名さん]


『西宮の市道で信号待ち中のオートバイから出火、全焼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL