818
2023/08/07 21:05
爆サイ.com 関西版

🥮 長浜市雑談





NO.6489632

長浜の商店街②
合計:
👈️前スレ 長浜の商店街 
報告 閲覧数 3107 レス数 818

#2192018/08/21 06:44
かどやさんには愛嬌の有る可愛いお姉さんがいたな

[匿名さん]

#2202018/08/21 12:31
元浜商店街ってめちゃくちゃ店減ってる。

[匿名さん]

#2212018/08/21 17:43
長浜なんて面白野菜くらいしかないからね。
でこぼこな藤井カボチャ🎃とか地元だけで賑わえば。

[匿名さん]

#2222018/08/23 14:14
前に上がってたパンのかどや復活話ってどうなってるん?

[匿名さん]

#2232018/08/23 17:30
旧パウビルんとこの次のテナントって決まった?
前に上がってた布団屋さんの健康をテーマにしたテナント?

[匿名さん]

#2242018/08/23 18:23
>>221
あのかぼちゃ🎃は、カスカスやで。

[匿名さん]

#2252018/08/25 06:34
>>223
次のテナントって、工事終わるの三年以上あとの話だよ。

そもそもあんな場所に入る店なんて無いわ。家賃クソだろ?

[匿名さん]

#2262018/08/25 09:28
あと3年もあるんか。完成する頃にテラスがどうなっとるか気になる。

クソ高いやろな。黒壁も落ち目言われてるんやでよっぽど下げんと誰も入らんて。

[匿名さん]

#2272018/08/25 10:55
>>226
落ち目言われてるから言うて、外部から社長呼ぼう思ても過去の金の動きを内部告発されかねんで自分らでやるしかないんやろうしな。
どうなってくんやろな。

[匿名さん]

#2282018/08/25 14:08
元浜商店街も魚屋さんや瀬戸物屋や本屋だけで充分だろ

[匿名さん]

#2292018/08/25 14:37
もう潮時やろ。観光地視察してみ?
そこでしか買えんような地元ならではの商品開発してるわ。
長浜には何があるよ?
巨乳まんじゅでも作るか

[匿名さん]

#2302018/08/26 06:27
のっぺうどん
鯖そうめん
パクリ長浜ラーメン

こんなん売ってるだけの観光地

[匿名さん]

#2312018/08/26 14:32
そんな何も無い観光地やけど、昔はちやほやされて黒壁関係者は県外に講師として呼ばれとったんやで。
浮かれて胡座かいてクラブで自慢話して先を見れず、今となっても過去の栄光が捨て切れず、結局利権にしがみつくことでいっぱいいっぱいになってしもとるから今のテラスの状態やわ。
>>229
ほんま潮時や。

[匿名さん]

#2322018/08/27 04:27
夏休み終わって商店街はまた閑古鳥です。弱ったな…

[匿名さん]

#2332018/08/27 23:01
彦根城のが賑わっとる

[匿名さん]

#2342018/08/28 00:56
ひこにゃんの知名度高いわな

[匿名さん]

#2352018/08/28 06:25
ここ数年は彦根の方が圧倒的勢いある。

黒壁の発表してる数なんてインチキ。

観光地なのに何も無いから、観光客は退屈過ぎて帰ってく 似非観光地

[匿名さん]

#2362018/08/28 08:21
一度訪れれば二度と行きません、てか

[匿名さん]

#2372018/08/28 11:56
え、何⁉前スレの負債150億って⁉なんでそんなに大きくなったん⁉
何でそれで会社が潰れんの⁉私バカやで意味がわかんない⁉単なる噂話⁉本当の話⁉

[匿名さん]

#2382018/08/28 23:20
>>237
事実なら何があってそうなったか知りたいよな。
過去スレの詳しい人達また書き込んでくれんかなぁ。

[匿名さん]

#2392018/08/29 09:27
前の平和堂のときの駅前通りの威圧感から、もっと低くして2階より上をなくして長浜駅前の空を解放しとけば、長浜の中心部が見られて良かったのに。利益優先のために増床しか考えないスタッフばかりで、方向性まちがってしまったからね、もう長浜の歴史や風土なんて関係ないよ。長浜市が高層許してもたからね、ここでも長浜の虎が市長を餌にしてにらんでるよ。一般市民には高嶺の花なのか?

[匿名さん]

#2402018/08/29 12:37
負債って丹生ダム中止と関係あったりすんの?見込みで色々やっちゃったみたいに。

[匿名さん]

#241
この投稿は削除されました

#2422018/08/29 16:57
いろいろファンド募って助けてもらわなあかんしな、
そうせんと糸口ないし信○と地元の虎頼みしかないでの

[匿名さん]

#2432018/08/29 19:29
自演乙

[匿名さん]

#2442018/08/29 19:30
雲が出てきたな...(笑)

[匿名さん]

#2452018/08/29 20:40
鬱陶しい、直ぐに雲が出てきよるな。
あちけ!

[匿名さん]

#2462018/08/29 20:50
雲ってなんや?

[匿名さん]

#2472018/08/29 21:45
風雲児やおもてるお脳の病気やろ
どんだけ西尾が暇人やて、いうても市議やでこんなとこ毎日みとるかいなw

[匿名さん]

#2482018/08/31 10:58
>>237
前のスレの内容の黒さ半端ないな。これホンマなんか?

[匿名さん]

#2492018/08/31 19:52
材の負債が150億で材が飛んだら信金が飛ぶとかいう書き込みあるけど
ながしんの現況2016とかいうの見てみると経営は健全って書いたるんやけど。結局はデマなんちゃうの?
www.nagashin.co.jp/about/pdf/disc2016_c9/all.pdf

[匿名さん]

#2502018/09/01 00:10
>>249
あの規模で150億も借り入れ無理やわ!

[匿名さん]

#2512018/09/04 13:07
.249ちゃん、この台風だけど大丈夫かな。心配やわ。

[匿名さん]

#2522018/09/04 16:43
>>248
もっと黒いこと、ぎょうさんあるで。

[匿名さん]

#2532018/09/04 17:27
黒壁が台風で壊滅状態の速報!

[匿名さん]

#2542018/09/04 18:17
>>253
また、補助金もらいよるで!

[匿名さん]

#2552018/09/08 17:36
>>253
どうなったん?

[匿名さん]

#2562018/09/13 15:00
菓富庵かどやさん、閉まってるんや。
再開してくれないかな。

[匿名さん]

#2572018/09/14 08:05
滋賀の観光地No1は、
近江八幡のたねやラコリーナなんだってね。一時は長浜が一番だったこともあるんでしょ。
彦根と競ってたころはまだ本気で黒壁を盛り上げようとしてた役員がいたんだろうな。
今じゃ金の流れを作るだけの黒壁。

[匿名さん]

#2582018/09/14 08:06
濡れ落ち葉が張り付いてる。

[匿名さん]

#2592018/09/14 08:12
>>257
お手盛り観光客数。

[匿名さん]

#2602018/09/15 05:32
盛り盛り観光客数

[匿名さん]

#2612018/09/15 07:11
黒壁、台風被害はなかったんかな?人気観光地だけに心配やわ。

[匿名さん]

#2622018/09/15 07:38
祭り事に人が来ても金落とさんから潤わん

[匿名さん]

#2632018/09/15 09:23
姉川クラゲという川のキノコみたいなやつ食用もできるそうやん。
地元では有名とか?名産品になりそうやん(笑)

[匿名さん]

#2642018/09/15 09:33
もっと地元の市街地意外の自営の方に協力してもらわんと活力ないやろでな。つなぐ心がないとね❗

[匿名さん]

#2652018/09/15 12:04
>>264
自分とこだけしか考えん商店街やで無理やろ(笑)

[匿名さん]

#2662018/09/15 15:06
長浜はマジで田舎すぎるからなー。
北の方はもう過疎化が尋常ではないよ。

[匿名さん]

#2672018/09/20 01:22
>>266
市街地さえよかったらええ思とる連中ばっかりやさかいな。自称長浜の財界人たちは。

[匿名さん]

#2682018/09/20 10:47
>>267
市街地の発展はスナックで自慢しやすいでな。

[匿名さん]


『長浜の商店街②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL