421
2024/03/29 17:30
爆サイ.com 関西版

🍡伊都郡雑談

かつらぎ町・九度山町・高野町




NO.5388602

高野山寺院の現状
合計:
#3222021/01/17 19:39
デリ呼べるんかな?
呼べても交通費が高いやろな?

[匿名さん]

#3232021/02/22 21:00
>>322
宿坊と業務提携してる宿坊も存在してます。

[匿名さん]

#3242021/02/24 09:10
???

[匿名さん]

#3252021/02/24 09:12
さすがにデリ嬢は入れんだろ。

[匿名さん]

#3262021/02/25 15:50
>>324屁ー

[匿名さん]

#3272021/02/25 18:33
ファッションホテル宿坊って無かったか?

[匿名さん]

#3282021/02/25 20:40
熟女が大半だけど呼んでくれます。

[匿名さん]

#3292021/03/01 08:30
高野山はコロナ陽性者出てないの?

[匿名さん]

#3302021/03/01 08:46
表沙汰にしないだけでしょうね。

[匿名さん]

#3312021/03/01 12:00
>>329
橋本保健所管内としか公表してないからなー

[匿名さん]

#3322021/03/28 19:19
公表してないだけでしょうね。

[匿名さん]

#3332021/04/05 20:14
高野町も橋本保健所管内?

[匿名さん]

#3342021/04/07 01:06
消防で出てるやん

[匿名さん]

#3352021/04/09 19:51
名ばかり高野山だな!

[匿名さん]

#3362021/07/05 22:33
>>321
昔は120近くもあったらしい

[匿名さん]

#3372021/07/06 11:29
>>336
それ+旅館もあったんよな?

[匿名さん]

#3382021/07/11 21:32
正しくはお寺が自坊内に経営している宿泊施設だから『宿坊』ですよ 宿坊が別途旅館を持つことはあり得ません

[紀伊細川]

#3392021/07/11 22:06
宗教都市の情緒を味わうなら宿坊が理想だけど 1泊2食で二万から三万なら大衆価格だぞ しっかり財布と相談してから泊まりな

[匿名さん]

#3402021/07/13 19:25
坊主サイドビジネスで丸儲け

[匿名さん]

#3412021/07/13 19:29
>>339
最近はデリも呼べるんか?

[匿名さん]

#3422021/07/13 23:26
寒さの中の修行は厳しいけど 自分の寺を持って宿坊経営に乗り出せばこれまでの苦労も一挙に吹っ飛ぶぞ(笑)

[千早口]

#3432021/07/23 02:33
>>0
現在は発展場

[匿名さん]

#3442021/08/02 02:15
そうかいな

[匿名さん]

#3452021/08/09 20:18
>>342
修行そのものより後の高収入に目を奪われた修行僧達の群れ

[匿名さん]

#3462021/08/12 06:08
坊主丸儲けですわな

[匿名さん]

#3472021/08/12 08:12
坊主ぼったくり 坊主掴み取り

[匿名さん]

#3482021/08/12 11:43
高野山の坊主ガチャって、一回1000円やったかな?

[匿名さん]

#3492021/08/17 17:57
もっとする

[匿名さん]

#3502021/08/17 19:34
>>348
10万円ガチャで放送して欲しいね

[匿名さん]

#3512021/08/18 14:37
そうかいな

[匿名さん]

#3522021/08/19 19:55
この頃四国ナンバーの貸切観光バスが増えてきたね やはり徳島から和歌山行のフェリーで往来するんかな

[匿名さん]

#3532021/08/31 22:44
四国も紀伊や淡路と同じく南海道だもん

[匿名さん]

#3542021/09/01 07:52
>>353
それは旨いのか?

[匿名さん]

#3552021/09/01 21:00
うまいって何の味❓

[匿名さん]

#3562021/09/03 22:40
昭和の終わり頃 自坊に放火した高野山大学生の?若坊主今頃どうしてるんだろ 昔から高野山は標高が高い故に雷火の被害が多かったけど今度は現住建造物放火の罪だぞ

[河内長野]

#357
この投稿は削除されました

#3582021/09/06 17:35
学生の仕業

[匿名さん]

#3592021/09/13 20:51
京都の話だけど 終戦直後の金閣寺の放火事件も住み込みの僧侶が起こした事件だって 破戒僧の存在は宗派を問わぬ普遍的な現象

[匿名さん]

#3602021/09/14 07:21
宗教ビジネス漬け

スピリチュアル
ビジネス漬け

国家という禍
経済という禍

それらを解決
できない

[匿名さん]

#361
この投稿は削除されました

#3622021/09/15 18:56
スピリチュアルやマインドフルネス等と一緒にされたくない。

[匿名さん]

#3632021/09/29 01:34
伝統ある高野山の名誉に傷がつくからね

[匿名さん]

#3642021/09/29 19:44
>>363
名誉なんて無いよ

[匿名さん]

#3652021/09/30 18:51
私利私欲しかない

[匿名さん]

#3662021/10/01 09:25
>>365えっ?!高野山て仏の心で苦しんでる人を救ってくれないのですか?

[匿名さん]

#3672021/10/01 12:38
>>366
銭儲けの建前でんがな、オッサン

[匿名さん]

#3682021/10/27 22:24
>>365
今やそんじょそこらの安物の新興宗教と同質化した高野山

[匿名さん]

#3692021/10/27 22:29
>>368
坊主も生きていかんとアカンし、しゃーないわ

[匿名さん]

#3702021/10/28 11:31
一部のアホ以外、ほとんどの人が無信教やし葬式に坊主か牧師がおったらエエねんで。

[匿名さん]

#3712021/11/09 14:05
枕経唱えれたら誰でもいいんや

[匿名さん]


『高野山寺院の現状』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL