1000
2023/02/04 09:09
爆サイ.com 関西版

🎣 西脇市雑談





NO.10756209

西脇高校の進学実績2
合計:
#4012022/12/02 02:56
祝!400

[匿名さん]

#4022022/12/02 02:57
玄洋社

[匿名さん]

#4032022/12/02 15:54
>>402
トレンディな右翼ですね。

[匿名さん]

#4042022/12/02 16:30
下村鉄人

[匿名さん]

#4052022/12/03 09:03
>>404
愛国維新同盟の人ですね。勉強になります。西脇市長の政治思想もこの方に近いのでは。

[匿名さん]

#4062022/12/03 10:21
桂田智司

[匿名さん]

#4072022/12/03 19:07
鈴木邦男

[匿名さん]

#4082022/12/04 00:03
稲本虎翁

[匿名さん]

#4092022/12/04 16:11
重信房子

[匿名さん]

#4102022/12/04 16:17
永田洋子

[匿名さん]

#4112022/12/04 19:12
過激派を挙げるな!
ワシは大学受験が1969年で、東大紛争があり、東大を受験しようとしたが東大入試がなくなくなり京大が東大レベルになるという噂があり、阪大に行った。
もし、過激派がいなかったら、ワシは東大から官僚になっていただろう。
だから、ワシは左翼は嫌いじゃ。
ちなみに、ワシは神戸製鋼の工場長で退職し、今は年金を月30万弱もらっている。
国民健康保険は3割負担。
極左に人生を潰された西脇高校の生徒はたくさんいた。

[匿名さん]

#4122022/12/04 21:28
>>411
十倉雅和さんと同級生ですか。

[匿名さん]

#4132022/12/04 21:30
大内兵衛

[匿名さん]

#4142022/12/04 21:31
>>410
この人と瀬戸内寂聴の往復書簡でている。

[匿名さん]

#4152022/12/04 21:54
>>411
一年浪人して東大を受けるとかやり方はいくらでもある。過激派のせいにするな、あんたの人生だろ。事実、十倉さんは、早稲田に入ってから東大にはいっている。

[匿名さん]

#4162022/12/04 22:00
日大相撲部

[匿名さん]

#4172022/12/04 23:31
大学の時、民青同に入ったら女とヤりまくれるという噂があり、民青同に入ったが、ブスしかいなかったが飲み会には参加した。
しかし、すぐにやり目的だとバレてしまい追い出された。

[匿名さん]

#4182022/12/05 08:32
>>417
1970年代はじめですか。

[匿名さん]

#4192022/12/05 09:02
>>417
あなたの嫌いな重信房子は、若いころ美人だった。肉体で何人もの男をオルグしたと聞いたことがある。

[匿名さん]

#4202022/12/05 10:26
松崎明

[匿名さん]

#4212022/12/05 13:13
大道寺将司

[匿名さん]

#4222022/12/05 15:41
向坂逸郎

[匿名さん]

#4232022/12/05 16:18
赤尾敏

[匿名さん]

#4242022/12/05 18:44
>>419
ええなあ。
昔の重信なら、ワシのマグナム砲を打ち込みたい。
今の重信なら10万もらってもイヤじゃ。
今の重信なら、ワシはバイアグラを飲んでも立たんわ。

[匿名さん]

#4252022/12/05 18:45
>>418
もっと後。

[匿名さん]

#4262022/12/05 18:46
ワシは社青同にも参加したことがあるが、女はいなかった。

[匿名さん]

#4272022/12/05 21:24
>>424
そのマグナム砲にも陰りが、、

[匿名さん]

#4282022/12/05 21:45
>>427
今は水鉄砲。
固い弾丸なんて無理。

[匿名さん]

#4292022/12/06 03:21
>>426
大阪大学解放派?

[匿名さん]

#4302022/12/06 03:54
左翼活動家で痴女とか。

[匿名さん]

#4312022/12/06 09:54
>>429
分かりません。
中核、革マル、革労協、戦旗、第4インター、民青同、社青同、黒ヘルなどありまさはた。
共産党の裏組織もありましたね。

[匿名さん]

#4322022/12/06 12:21
>>431
共産党の裏組織は、宮崎学などが入っていましたね。

[匿名さん]

#4332022/12/06 12:27
>>431
第四インターは、中核派と革マル派の殺し合いに反対していた。しかし、性差別の問題で失敗した。

[匿名さん]

#4342022/12/06 14:49
青木昌彦

[匿名さん]

#4352022/12/06 16:09
>>433
過激派の中で女性が多かったのはどこですか?
私は民青同でビラ巻きしたことがありますが、女の子のノリが悪いのですぐにやめました。

[匿名さん]

#4362022/12/07 04:34
第四インター。

[匿名さん]

#4372022/12/07 07:29
>>436
革マルや中核に比べると、人がいなかった。

[匿名さん]

#4382022/12/07 10:14
そうです。少数派なのですが、素敵な女性がいました。

[匿名さん]

#4392022/12/07 10:51
>>438
ヤらしてくれましたか?

[匿名さん]

#4402022/12/07 11:30
やらせてはもらってません。

[匿名さん]

#4412022/12/07 11:43
三里塚で第四インターの男性活動家が女性活動家にやらせてはもらおうとし、問題になったことがある。女性活動家が第四インターからごっそり抜けてしまったのです。
左翼であっても性意識は、旧態依然としたものだったということです。

[匿名さん]

#4422022/12/07 12:55
>>441
私が聞いたのは民青などの左翼団体は簡単にやれる女性が多く性に関して北欧的で、ヤリ目的で参加する男子が多かったです。

[匿名さん]

#4432022/12/07 13:05
>>442
でもやらせてはもらえなかったんでしょ。

[匿名さん]

#4442022/12/07 13:26
西脇市長、多可町長、加東市長、三木市長が西脇高校卒業生だという。

[匿名さん]

#4452022/12/07 19:02
なお、西脇高校の図書館に最初に入った本は、「繊維工学体系」です。あれだけ、ヒントだしたのに誰一人正解者はなし。

[匿名さん]

#4462022/12/07 19:17
お~そうだったんや 思っていた本と全く違ってたわ

[匿名さん]

#4472022/12/07 19:19
>>445
そんな本は知らん。
俺は図書館で赤本ばかり見ていた。

[匿名さん]

#4482022/12/07 20:15
>>445
普通科は読まなくていい。
工業科の者が読めばいい。

[匿名さん]

#4492022/12/07 20:25
>>448
誰も読めなんていってないよ。

[匿名さん]

#4502022/12/07 20:25
多可町長、加東市長、三木市長って、西脇高校時代は勉強してなかったのでしょうか?
京産なんて、高一で受かるけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL