岐阜城
稲葉山城
井ノ口城(いのくちじょう)ともいう。
井ノ口城は井口城とも書く。
[匿名さん]
武将風雲録では遠江で徳川家康の居城が、遠江浜松城ではなく遠江掛川城になっている。
[匿名さん]
上杉景虎は上杉景勝に敗れ、討ち取られた。
上杉憲政もこの時に討ち取られている。
[匿名さん]
長尾景虎
武田晴信
今川義元
毛利元就
本願寺光佐
朝倉義景
浅井長政
松永久秀
織田信長
徳川家康
毛利輝元
島津義久
[匿名さん]
1551年
長尾景虎
武田晴信
今川義元
毛利元就
[匿名さん]
1568年
本願寺光佐
朝倉義景
浅井長政
松永久秀
[匿名さん]
1582年
織田信長
徳川家康
毛利輝元
島津義久
[匿名さん]
相越同盟が結ばれたが、そもそも北条と上杉は利害が対立する関係であり、この同盟は機能しなかったのである。
[匿名さん]
天翔記では元就が死亡する際に毛利輝元、吉川元春、小早川隆景の3人に対して例の3本の矢の話が出る。
だがそれ以前にゲーム中で3人の内1人でも死亡していたら3本の矢の話は出ない。
[匿名さん]
ゲームウィキの全国と風雲にこう追記して
2025年3月28日に
スイッチのオンラインに追加された
[匿名さん]
YouTubeに改造あります
信長が韓国と中国に行っています
[匿名さん]
リム君明智倒しました
ゲームウィキの風雲にこう追記して
本能寺の変が発生すると画面が赤くフラッシュするので注意
[匿名さん]
ゆーり烈風やりました
戦闘がクォータービューになっています
[匿名さん]