87
2020/06/19 21:39
爆サイ.com 関西版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.1116980

ポカリスエットVSアクエリアス
  
報告閲覧数125レス数87
合計:

#382018/08/02 23:29
只今アクエリアスは、先の西日本水害による影響で広島県内にある工場の生産ストップの為、ストックも底をついてしまい各スーパー・コンビニへの出荷が出来なく成っております。
現在のところ、出荷は未定のままです。
復旧次第順次、出荷する予定。
(オフィシャルサイトより)

[匿名さん]

#392018/08/03 01:55
エネルゲンが好き\(^o^)/

[匿名さん]

#402018/08/03 03:29
ポカリ飲まなきゃ

[匿名さん]

#412018/08/03 09:48
アクエリアスが無くなってしまったら、甘ったるいポカリしかなくなるので早く安定生産安定出荷して欲しいな。

頑張れ! 本郷工場!

[匿名さん]

#422018/08/03 09:55
美味しいのは確実にポカリなんだよね

[匿名さん]

#432018/08/03 10:34
>>39俺も好き\(^o^)/

[匿名さん]

#442018/08/03 11:01
ウチの企業では、会社から全従業員達に一日2本アクエリアスが支給されるから非常に助かるんだよね。

[匿名さん]

#452018/08/03 14:52
今日もスポーツ系機能飲料が凄い勢いで売れてるなぁ。

[匿名さん]

#462018/08/03 17:14
なんとなく強炭酸が一番なのが伝わってきた。

[匿名さん]

#472018/08/03 18:12
>>39まだあるんだ

[匿名さん]

#482018/08/03 18:39
これは圧倒的にポカリだろ(笑)

[匿名さん]

#492018/08/03 19:05
塩水

[匿名さん]

#502018/08/03 20:31
味が濃いから水で薄める

[匿名さん]

#512018/08/03 21:03
ペットボトルのポカリをシャーベット状に凍らせる、冷えたミネラルウォーターで少し薄める
これ基本ね☝☝
後はがぶ飲み!
夏は必ずこうしている
ポカリ中毒だよ

[匿名さん]

#522018/08/03 22:32
安売りはアクエリが多い

[匿名さん]

#532018/08/04 00:13
アクエリアスの経口保水液が爆発的大ヒットで品薄のスーパーが多いな…

[匿名さん]

#542018/08/04 09:43
ポカリのほうが効きそう、アクエリアスのほうがごくごく一気に飲みやすい

[匿名さん]

#552018/08/04 10:40
アクアリアスは薄いイメージ

[匿名さん]

#562018/08/04 11:08
ポカリスエット

栄養補給→熱中症等に


アクエリアス

疲労回復→スポーツの後等に

[匿名さん]

#572018/08/04 13:15
>>56ポカリに栄養は全く無いで〜(笑)
水に味を付けてるだけの誤魔化し飲料!

[製造担当責任者]

#582018/08/04 17:11
ポカリスエット イオンウォーターVSアクエリアス クエン酸スパークリング

[匿名さん]

#592020/05/24 01:19
断然ポカリ

[匿名さん]

#602020/05/24 07:51
今はな!OS-1

[匿名さん]

#612020/05/24 10:32
ポカリスエット!

[匿名さん]

#622020/05/24 21:59
>>57
恥ずかしいくらいの無知だな
ポカリの成分は点滴とほぼ同じ

[匿名さん]

#632020/05/24 22:06
>>62
その表現は誤解を招く。点滴と言ってもブドウ糖溶液と生理食塩水でしかない。ポカリは薄い砂糖水と塩水のようなもので栄養は無い。

[匿名さん]

#642020/05/24 22:09
熱中症予防時の水分補給には良いが、普段から飲むのは逆に健康を害するだけ。不健康に太りたいならスポーツ飲料を飲み炭水化物を食べろと言うくらい肥満と病気を招く。

[匿名さん]

#652020/05/24 22:09
アクエリアスだろうが何だろうが似たようなもの。

[匿名さん]

#662020/05/25 11:44
アクエリアスレモンが好き

[匿名さん]

#672020/05/25 12:33
>>63
栄養てw

[匿名さん]

#682020/05/25 12:36
>>63
お前は成分表示も見ない馬鹿なのかな?
間違っているのは自分だと気付け
無い←大間違い、有ります

[匿名さん]

#692020/05/25 13:34
昔、「子供に食べさせてはいけない食品」とか言う本を読んだが、ポカリvsアクエリで片方は危ないと評価されていた。

[匿名さん]

#702020/05/25 16:08
どっちもどっち、砂糖たっぷりだよ!
麦茶が1番

[匿名さん]

#712020/05/25 21:29
ポカリが好き

[匿名さん]

#722020/05/26 00:07
>>70
砂糖ではないけどな

[匿名さん]

#732020/06/05 12:17
麦茶はいらん

[匿名さん]

#742020/06/05 14:54
俺わゲータレードが好き💓♥️❤️

[匿名さん]

#752020/06/05 17:42
この時期熱中症対策どっちがいいの体に

[匿名さん]

#762020/06/05 18:03
OS-1を薄めて飲む

[匿名さん]

#772020/06/05 19:22
栄養が有るのは、ポカリ!

大塚のポカリを真似たのが、コカ・コーラ社のアクエリだ。


サントリー飲料の『マウンテンデュー』をコカ・コーラ社が『メローイエロー』として真似た飲物だ。
コカ・コーラ社は、他社の製品を真似るのが得意だからね。

[匿名さん]

#782020/06/09 00:41
>>75
どちらかというとポカリ
俺のお薦めはアミノ酸系のドリンク
中でもキリンのアミノサプリCは回復が早い

[匿名さん]

#792020/06/10 00:35
>>75
経口補水液

[匿名さん]

#802020/06/10 07:31
乱入したのがKIRINラブスポーツ

[匿名さん]

#812020/06/10 07:48
アクエリアスピーチ新発売

[匿名さん]

#822020/06/10 09:51
レッドブル

[匿名さん]

#832020/06/10 16:36
ポカリスエット!

[匿名さん]

#842020/06/10 19:37
ポカリを薄めるとアクエリアスになります。

[匿名さん]

#852020/06/10 20:00
>>80一番得 CGCオリジナルでSPEEDもある イオンも甘め

[匿名さん]

#86
この投稿は削除されました

#872020/06/19 21:39最新レス
>>80
その昔のポストウォーターを忘れてもらっては困る

[匿名さん]


『ポカリスエットVSアクエリアス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL