266
2020/07/13 16:48
爆サイ.com 関西版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.311163

少年ジャンプ黄金期
合計:
#672009/03/22 19:57
ロベルト本郷物語でしたっけ?

[匿名さん]

#682010/04/28 00:27
変態亀田

[匿名さん]

#692016/04/05 13:30
BB連載すれば

[匿名さん]

#702016/04/05 20:47
ゴンズイ

[匿名さん]

#712016/04/05 21:01
>>69
気違いな事書く暇があるならイスラム国を壊滅して来いよ!

[匿名さん]

#722016/04/05 21:24
竜王は生きていた

[匿名さん]

#732016/04/05 21:58
>>69
B・Bが連載されたら、ワンピース?とかいう漫画がいかに駄作か分かるというものです。

ついでに、キックボクサー守か幽霊小僧がやって来たのどちらかを復活させれば、二大看板で発行部数も増えることでしょう。



B・B

B・B

B・B

[匿名さん]

#742016/04/06 13:23
>>73
おまえこっちにいたんか?(笑)

自分で立てたスレほったらかしかよ(笑)

で?因みにBBの単行本は何万部売れたんだ?(笑)

何万?

すまん(笑)

何百の間違いか(笑)


何百部売れた漫画だよ(笑)

[匿名さん]

#752016/04/07 14:32
ジャンプの話をしろー!
BBはサンデー関係なし

[匿名さん]

#762016/04/07 15:39
>>73
お前、サンデー編集でBBとキックボクサー守と幽霊小僧がやってきたの担当とちゃう?

元か現か知らんが、過去の栄光にすがってないで現実を見なさい。

編集部じゃなくアシスタントと言う線もあるけど、どっち?

[匿名さん]

#772016/04/07 21:14
ジャングルの王者たーさん

地獄先生ぬ〜ぼ〜

[匿名さん]

#782016/04/09 08:43
イチゴ100%

[匿名さん]

#792016/04/10 19:25
>>75
申し訳ありません。

「BB連載すれば」

というレスを見かけてつい、書き込んでしまいました。


ジャンプ黄金期…

当時、日本中が幽霊小僧・キックボクサー守に熱中していました。

対するライバル誌、サンデーではB・B


懐かしいです…。

[匿名さん]

#802016/05/04 15:45
しかし馬鹿だねぇ 殺人予告www 通報よろしくです!

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=3/ctgid=104/bid=426/tid=4400334/rrid=508/
#res508

[匿名さん]

#812017/02/20 11:20
いちご100%

[匿名さん]

#822017/03/05 16:41
ドラゴンボール スラムダンク

あの頃はよかった

[匿名さん]

#832017/03/09 15:41
ゆでたまごの幽霊小僧・キックボクサー守は

北斗の拳が終わったすぐに原哲夫が書いたサイバーブルーみたいな立ち位置の作品だろ

[匿名さん]

#842017/03/09 15:47
ジャンプ黄金期にもヒットしなかった作品もある。

赤点教師梨本小鉄 とか。
変幻仙人アスカ   とか
ボンボン坂高校   とか
ゴンズイ        とか

[匿名さん]

#852017/03/09 15:54
究極!変態仮面は

初めから大ヒットねらってなくてアニメ化不可能を

覚悟してるところがいさぎよかったなww。その後実写映画になるとは思わんかったが。

[匿名さん]

#862017/03/09 16:24
リングにかけろ
極虎一家

[匿名さん]

#872017/03/09 17:56
>>84
そりゃあ全部が全部ヒットする訳じゃあ無いからな。

>>83
聖闘士星矢→サイレントナイト翔
るろうに剣心→ガンブレイズウェスト
みたいにヒット作家の新作が必ず成功するとは限らんしな。

[匿名さん]

#882017/03/10 20:47
>>45
チャンピオンじゃん

[匿名さん]

#892017/03/16 16:08
筋肉マン終わった後、なんかゆでたまごロボット物かいてたよな。

名前忘れるくらい人気なかったやつ。

だれか名前おぼえてないか?

[匿名さん]

#902017/03/16 16:20
頭がバケツのやつ?

[匿名さん]

#912017/03/16 16:59
>>89
スクラップ三太夫だっけか。
最終回にウォーズマン出てくるやつ。

[匿名さん]

#922017/03/17 03:51
>>84
ボンボン坂高校演劇部はまあまあのヒットだろう。

[匿名さん]

#932017/03/17 09:34
ドクタースランプ

[匿名さん]

#942017/03/18 07:54
ろくでなしBLUES
東京四天王vs大阪極東が最高‼

[匿名さん]

#952017/03/19 22:19
『リングにかけろ』『風魔の小次郎』車田正美

[匿名さん]

#962017/03/19 23:30
リングにかけろは初の巻頭カラー最終回作品だっけ。

[匿名さん]

#972017/03/20 12:40
キン肉マンにキャプテン翼に北斗の拳が同時期だったのもすごい。

[匿名さん]

#982017/03/21 01:10
>>76
今はコンビニのアルバイトです。過去の栄光が懐かしいです。

[匿名さん]

#992017/03/22 21:38
漫画も面白いが オマケもシールとかあったのが嬉しかったな

[匿名さん]

#1002017/03/23 03:07
100

[匿名さん]

#1012017/03/23 18:26
ジャンプたかすぎやっちゅうーねん
なんとかせーや編集部さんよ
オモロかったんは彼岸島な

[匿名さん]

#1022017/06/25 00:02
コミックにもなったジャンプ放送局があったことにジャンプの勢いを感じた

[匿名さん]

#1032017/06/26 23:48
ハロージャンプガイが好きだった

[匿名さん]

#1042017/06/29 10:34
短期打ち切り漫画のアニマル拳士

[匿名さん]

#1052017/07/09 15:23
ジャンプ放送局か、懐かしいな

[匿名さん]

#1062017/07/09 18:25
復刻版

[匿名さん]

#1072017/07/09 18:57
俺が毎週買っていた頃は
ジャンプ170円だった

[匿名さん]

#1082017/07/09 19:37
92年から05年まで良かったばい

[匿名さん]

#1092017/07/12 08:51
昔のジャンプはホントに面白かった。
今のジャンプはクソだけどね。

[匿名さん]

#1102017/07/15 15:50
ソーマは面白いよ

[匿名さん]

#1112017/07/15 22:40
ドラゴンボール

[匿名さん]

#1122017/07/16 15:46
包丁人味平

[匿名さん]

#1132017/07/17 05:38
>>109
歳取っただけやで

[匿名さん]

#1142017/07/17 12:00
>>113
そうかもね
でも昔のジャンプとマガジンは毎週買って読んでたなぁ

[匿名さん]

#1152017/07/18 09:17
>>113
売り上げに直結するクソ漫画ばかり

[匿名さん]

#1162017/07/18 15:02
コロコロコミックが創刊40周年です

[匿名さん]


『少年ジャンプ黄金期』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL