879
2024/05/10 18:39
爆サイ.com 関西版

🛵 バイク総合





NO.6393311

モンキー、ゴリラ乗り 集まれ!!
ほかの板だと、4stミニだのダックスやらのスレがあるけど、ここは
硬派なモンキー、ゴリラ乗りのみのスレッドとする。
アカデミックなスレにしたいので、アラシは徹底スルーする事。
報告閲覧数1532レス数879
合計:

#8302023/06/10 16:25
モンキーに乗ると時々話しかけられることがあります。モンキーは癒し系バイクなんだと思います。

[匿名さん]

#8312023/07/09 13:31
いいね~

[匿名さん]

#8322024/02/23 02:21
俺のは150出る たぶん日本一

[匿名さん]

#8332024/02/23 09:18
>>832
変態モンキー

[匿名さん]

#8342024/02/23 10:32
ノーマル系モンキーは癒し系バイク

[匿名さん]

#8352024/02/23 10:35
>>834
可愛いい僕のモンキーは癒し系、エッチな君のモンキーはいやらし系

[匿名さん]

#8362024/02/24 06:20
俺のAB27モンキー、あと少しでオドメーターが1万キロになりゼロにリセットされる。
エンジンは一度もばらしたことないけど絶好調。カブ系エンジンは丈夫だね。

[匿名さん]

#8372024/02/24 06:32
チンパンジー

[匿名さん]

#8382024/03/05 10:51
この前ピカピカなゴリラ6万で買ったんだけど小さすぎて何処にも行けないから飽きた

ヤッパリ普通のが良いや

[匿名さん]

#8392024/03/05 11:29
>>838
もうゴリラはこりごりら

[匿名さん]

#8402024/03/05 12:57
マントヒヒ

[匿名さん]

#8412024/03/07 10:28
たまに近所で他のモンキーとすれ違うとお互いにガン見する(笑)

[匿名さん]

#8422024/03/07 12:41
オランウータン

[匿名さん]

#8432024/03/07 12:57
テナガザル

[匿名さん]

#8442024/03/07 15:29
君はファンキーモンキーベイベー♪

[匿名さん]

#8452024/03/08 11:08
>たまに近所で他のモンキーとすれ違うとお互いにガン見する(笑)
これ!わかる~!

[匿名さん]

#8462024/03/08 12:23
ゴリライモ

[匿名さん]

#8472024/03/09 13:06
>>845
そして俺の方がキマッてるとか確信

[匿名さん]

#8482024/03/11 08:19
カブ系ミーティングに行くと、たまに変態的にカスタムされたモンキーとか見かける
DOHC4バルブヘッド載せたやつとかね
あと凄いと思ったのはドカティのモンスターのレプリカをモンキーで再現したバイク
オーナーと直接話したが、ほとんど自作だって!
モンキーのカスタム沼は凄いよ

[匿名さん]

#8492024/03/11 19:13
金がいくらでも掛かるから
んで改めて見直すと何で俺はこんなのに金掛けたんだ?と嫌になってくる

[匿名さん]

#8502024/03/11 19:15
オマエ だけ!
すみませんね!!(笑)

[匿名さん]

#8512024/03/11 19:53
>>849
小さいのにお金は掛かるよね

[匿名さん]

#8522024/03/12 12:08
そこまで金をかけなければ、
モン・ゴリはいい趣味と思う。

[匿名さん]

#8532024/03/12 12:17
これはカスタム全般に言えることだが、カスタムをやればやるほどオリジナルから遠ざかっていく
やるなら必要最小限にした方がいい
じゃないと沼にはまって抜け出せなくなる

[匿名さん]

#8542024/03/12 12:36
ボアアップとプラス4cmのロンスイぐらいはしたいかな。

[匿名さん]

#8552024/03/12 20:09
HONDA チンパンジー

[匿名さん]

#8562024/04/15 07:48
昨日、錦江湾の福山付近で
しあわせの黄色モンキー50を見かけた。
うれしくなった。

[匿名さん]

#8572024/04/15 08:41
50ccが一部で憧れの時代になるかも?

[匿名さん]

#8582024/04/15 09:09
ミニマリストのオレは小猿派

[匿名さん]

#8592024/04/15 13:57
そういえば昔モンキーRってのがあったな
と思って中古検索したらアホな価格になってた
確か新車で15万くらいだったのになぁ

[匿名さん]

#8602024/04/15 17:03
>>859
40年前はモンキーの新車価格は10万だったな
俺の脳内の金銭感覚は当時のまま
だから昨今のバイクの価格見ると溜息出る

[匿名さん]

#8612024/04/15 17:35
>>860
うつ病出てるぜ

[匿名さん]

#8622024/04/15 18:06
鬱病は治らない…

[匿名さん]

#8632024/04/15 18:55
チンパンジー

[匿名さん]

#8642024/04/15 19:00
抗うつ薬💀

[匿名さん]

#8652024/04/16 16:24
モンキーはシャコタンにぶっとい引っ張りタイヤが流行りだよ 勿論フルチューンで150キロ位出ますがカーブは苦手

[匿名さん]

#8662024/04/17 08:48
>シャコタンにぶっとい引っ張りタイヤが流行り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#8672024/05/09 19:34
今日、国道220号の錦江湾で
幸せの黄色いモンキー50を見た!

[匿名さん]

#8682024/05/09 21:08
ダウンマフラー赤く塗った

[匿名さん]

#8692024/05/10 06:53
シャコタンの良さがわからん

[匿名さん]

#8702024/05/10 07:01
シャコタンという言葉は死語になりローダウンという言うようになったはずだが
またシャコタンと言う言葉が生き返ったのか?

まさか積丹半島のことじゃないよな?

[匿名さん]

#8712024/05/10 07:21
ミラしゃこたん

[匿名さん]

#8722024/05/10 07:48
車高短

[匿名さん]

#8732024/05/10 07:58
中川翔子のこと?
節子、それしょこたんや

[匿名さん]

#8742024/05/10 12:47
YouTubeでゴリラに250ccのエンジン載せたの見たな
しかも4発
ナンバー取って公道走ってた

[匿名さん]

#8752024/05/10 13:01
しょーもな(笑)

[匿名さん]

#8762024/05/10 15:22
通じてるんだから何でもいいんじゃないの?
しょうもない事気にするな。

[匿名さん]

#8772024/05/10 15:28
毎日が休日✌️

[匿名さん]

#8782024/05/10 16:10
>>874
youtubeでチョイノリに250のエンジン載せて高速走ってる動画もあった
変なこと考えて実行する奴いるんだな

これとは逆に大型バイクのフレームにモンキーのエンジン載せたら面白いんじゃないかと
子供のころから思ってた
ハーレー50とかね(笑)

[匿名さん]

#8792024/05/10 18:39最新レス
力無キ大型は最低

[匿名さん]


『モンキー、ゴリラ乗り 集まれ!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL