60
2020/07/20 18:00
爆サイ.com 関西版

📲 スマホ・ケータイ





NO.8663233

3G→4G→5G→6G→7G・・・どこまでいくんですか
世の中5Gで騒いでいますが人間は耐えられるんすか?
しかもどっち向きにGがかかるのかもわからないし
報告閲覧数187レス数60
合計:

#112020/07/16 14:28
>>10
そろそろ米中戦争が起こる合図かもしれん

[匿名さん]

#122020/07/16 15:42
もし米中戦争が起これば中国から2000発のミサイルが日本に降り注ぐ、そうなったら日本の人口は3分の1になるシナリオ、それに対して日米とで裏で準備をしてるのかも

[匿名さん]

#132020/07/16 16:24
>>7
車が無けりゃ何の意味もない

[匿名さん]

#142020/07/16 19:00
>>8
仰る通りで
スマホも3G後期〜だから、7Gの頃にスマホが残ってるかどうかはわからないですね

[匿名さん]

#152020/07/16 20:09
>>13
屁理屈言ってないで、5Gはスマホに自動で情報が集まってスマホから操作するのにスマホが主役なんだよ。周辺機器が5Gで出来る事が増えてもスマホが主役は変わらない

[匿名さん]

#162020/07/16 20:46
>>15
スマホが主役でいいんじゃないの?
使ってる人間が主役なんだから
スマホ=主役は成立するよね
医療現場で遠隔手術ロボットとかはスマホを介さないから
直接5G通信で遠隔手術するからこの場合はロボットが主役だわな
車の自動運転も車自体にアンテナがついてるからスマホは介さない
つまり車が主役だな

言ってる意味わかるか?
使用者次第で主役も何も変わるんだよ
ドラマとか映画で言うとスピンオフってやつ

屁理屈とか言いながら当たり前の事、力説されても困っちゃうよ

[匿名さん]

#172020/07/16 21:08
>>16
医療現場で遠隔手術ロボットとかはスマホを介さないから
直接5G通信で遠隔手術するからこの場合はロボットが主役だわな
車の自動運転も車自体にアンテナがついてるからスマホは介さない
つまり車が主役だな
⬆️
こんな事言ってもスマホが主役だから。アホなの?

[匿名さん]

#182020/07/16 21:24
>>16
結局車両情報見るのもスマホからとかオンライン診療でもデバイスが必要だろ。5Gでスマホなしで出来る事は沢山あるがライフラインはスマホなんだよ。スマホ通さないから主役とか幼稚な反論でしかない。

[匿名さん]

#192020/07/16 21:42
5G通信が主流になると勃起にも影響ありますか?
昭和大医学部Q&Aで二木名誉教授も教えてくれなかったのでココで聞いてみました。

[匿名さん]

#202020/07/16 22:54
スマートフォンをスマホと言う時点で阿保

[匿名さん]

#212020/07/16 23:22
>>20
アホなん?

[匿名さん]

#222020/07/16 23:59
5Gってそもそもスマホじゃないからな

[匿名さん]

#232020/07/17 00:41
>>17
>>18
スマホが主役というのは古い考え、キャリアの意図に反してる
スマホが主役だったのは4Gまで
実際2,30年前からIoT(ユビキタス)社会ってのは構想されていて
あらゆるものがネットを介して繋がる社会だから
一方がスマホ固定である場合IoT社会ってのは崩壊する
退化するという言い方が相応しいか
5Gはミリ波と言って遠くまで電波を飛ばす必要がない、遠くまで電波を飛ばせないんだが
これによって比較的小さいものでも5Gネットワークを利用出来るというもの

実際、今の時点でわかるとおりスマホの場合5Gで何が変わったかと言うと速度が速くなった事以外の変更点はない
4G環境でも家電とはリンク出来ていたし、リアルタイムで情報も見れている
つまりスマホが5Gに対応したことによるメリットは4Gよりも速度が上がったなど、今まで出来ていた事がアップグレードしたに過ぎない
新しい事が出来ていない。例えば5Gで今までよりも高細精な動画が見れたにしろ動画視聴機能がアップグレードしただけ

つまりスマホ以外の端末のみ同士がネットワークで繋がる事が5Gの魅力
まぁそのためにはあえて5G回線の契約をしなければならないから
伸び悩んでいてプロモーション活動で自動運転とか近未来チックな広告出してるんでしょ

まぁ結局新規導入とかも無いだろうからスマホでただ速くなっただけの通信を楽しむ程度で終わるんだろうな

[匿名さん]

#242020/07/17 01:24
>>23
違うだろ、iotソリューション発達してもスマホがあってなんぼだろ。スマホがメインなのは変わらない。例えば自宅の家電やリモートしたりスマホがあるから自宅に近づくと自動で冷暖房が入ったりスマホで重機の操作はauがデモしてるしドローンから農家の農薬サンプヘリなど車や家のロック解除や工場などiot機器からスマホに情報が来るの現場のPCは必要無くなったりとにかくスマホがなけりゃ意味ないだろ。4Gが家電と繋がってとは訳が違う。

5Gはミリ波と言って遠くまで電波を飛ばす必要がない、遠くまで電波を飛ばせないんだが
これによって比較的小さいものでも5Gネットワークを利用出来るというもの
⬆️
いったい何を言ってるんだ?比較的小さいものでも5Gネットワークを利用出来るというものとか意味不明なんだけど。30年前からiotとかアホなの?1Gの携帯もないような時代に接続する物がないわ(笑)しかも退化するとかバカなの?これからスマートシティで進化つづけるんだよ。

[匿名さん]

#252020/07/17 01:36
>>23
キャリアの意図に反してないから。キャリアでも端末が主役に変更はないしiotは別だから。そもそも5Gもiotも全然理解してないやん。スマホと色んな物が繋がるのが魅力なんやで。自動運転やらそんな物関係ないから。

[匿名さん]

#262020/07/17 01:46
>>23
iotだけで5G運用して独立した事も出来るが、スマホとリンクして相互制御するんだからスマホがメインなんだよ。スマホ持っててなんぼだろ。マジアホなん?

[匿名さん]

#272020/07/17 01:49
iotって言葉が20年前に存在してても結局なんも出来てないんだから言葉だけな。

[匿名さん]

#282020/07/17 09:47
>>24
何を勘違いしてんだか、、、
恥を知れボンクラ

[匿名さん]

#292020/07/17 10:20
>>28
おまえがボケてんだろ

[匿名さん]

#302020/07/17 11:55
結局スマホだけでは何も出来ないっていう
スマホが無線機並みに通信機能優れてたら良いのにな

[匿名さん]

#312020/07/17 12:14
普通にスマホで操作するっていう考えが古いと思うわ。ラジコンかよ
トラクターとか車とかAIで動かせばいいんだろ
操作なんかしなくても組み込みでどうにでもなる
スマホでエンジンのON/OFF出来ればいいんだから5Gである必要がないんだよな
農業でコンマ1秒競う事なんてあるのか?
車の自動運転をスマホで操作するとか完全に罰則食らってアウトだろ
運転手がスマホ持って運転とか道交法で一発アウトだわ

今後はAIにシフトしていくから、スマホも今後はただの連絡手段になりかねないな

[匿名さん]

#322020/07/17 12:15
普通にスマホで操作するっていう考えが古いと思うわ。ラジコンかよ
トラクターとか車とかAIで動かせばいいんだろ
操作なんかしなくても組み込みでどうにでもなる
スマホでエンジンのON/OFF出来ればいいんだから5Gである必要がないんだよな
農業でコンマ1秒競う事なんてあるのか?
車の自動運転をスマホで操作するとか完全に罰則食らってアウトだろ
運転手がスマホ持って運転とか道交法で一発アウトだわ

今後はAIにシフトしていくから、スマホも今後はただの連絡手段になりかねないな

[匿名さん]

#332020/07/17 12:39
パソコンが使えない年配層や子供とかでも直感的に操作出来る点ではスマホは簡単で良いよな

[匿名さん]

#342020/07/17 13:18
>>32
AIで動かすとかアホなん?農業で争うとか誰も言ってないし妄想酷くないか?AIは万能でなく人間のかわりはできない。AIは人間のような予測はできないし過去のデータを分析して学習するだけな。今現在でも自動運転のレベル3だか4だか知らないが運転手がスマホ触るのOKになっている。おまえって全てにおいて無知だなw

[匿名さん]

#352020/07/17 13:29
>>31
おまえがあの女に気があるとか人間なら解るがAIでは仕草や表情などいろんな分析して解らないんだよ。例えば机の上にボールがあるとしよう、人間なら転がるとか落ちるとかいろんな予想はするし硬い物体か柔らかい物体とか人間なら判別できる。AIでは分析しても予測不能だ。何でもAIで解決出来ると思ってるおまえはかなりアホ!Alは過去のデータから分析するだけで、未来のイレギュラーな事は対応できないんだよ。自動運転の車でも横断歩道で人間が信号無視してくるとか想定外だったから事故を起こしたのな。

[匿名さん]

#362020/07/17 13:41
>>32
そのただの連絡手段がないと仕事にも支障は出るし人とのコミュニケーションも減るし生活がなりたたないだろアホなの?スマホとリンクする物よりスマホ本体が一番大事だろ。なら、おまえスマホなしで生活せーや。スマホなしでAIにシフトして何の意味がある?そもそもスマホ自体がAl搭載アプリとかカメラモジュールとかでもAI搭載してるのにアホなん?

[匿名さん]

#372020/07/17 13:49
iPhoneならシリがAIだしアンドロイドならGoogleがAlだっつの。

[匿名さん]

#382020/07/17 17:18
操作するスマホが主役とか頭どうかしてんだろ
テレビで操作するリモコンが主役なんて一度も思ったことないぞ
ゲーム機だってコントローラーより本体なんじゃねーの?

[匿名さん]

#392020/07/17 17:22
>>38
主役の意味理解せーや。生活する上でスマホは必須だろ。だからおまえはバカなんだよ。テレビのリモコンとかアホ丸出し

[匿名さん]

#402020/07/17 17:37
>>34
>>35
>>36
こいつら頭沸いてんな
未来の話してんのに、今のAIで不可能なら未来も不可能とか
だったら6G以降とか考えるだけ無駄
不可能なんだから
企業のデモンストレーションなんて閉鎖空間で性能アピールしてるだけで
全く実用的じゃないのにそれを鵜呑みにするとかゆとりにもほどがあるだろ
実際蓋開けてみたら今の現状
エリアは狭いしコンテンツも全く充実していない
今後エリアが広がるって言えばそれも未来の話
明日どうなるかわかんないのに
とりま今のエリアでは自動運転なんて遠い未来の話

補足だがスマホのAIなんてしょぼすぎるから話にならん
そもそも汎用性の高いものほど性能は落ちるんだから

>>35 が言う好みの異性を判別するのだって判別専門でやりゃいくらでも出来るわ
そもそも最新の防犯カメラは仕草や表情で判別して危険人物割り出すんだから
既に実用化されてるって話

>>36 今までの世の中流れみりゃわかる事だが、ガラケー主流からスマホに変わったろ?
最初はスマホが使いにくいとか言われてたけど今は普通になってる。
つまりスマホが無くなって新しい携帯端末が出来れば
将来普通にそれを使って生活するんだよ
結局、今ガラケー無くなったら困るって言ってるやつとお前が変わらない立場になるってだけ
時代は変わるんだよ

[匿名さん]

#412020/07/17 18:12
そもそも5Gのスピードをスマホで何するんだ?

[匿名さん]

#422020/07/18 03:53
サイボーグじいちゃんG

[匿名さん]

#432020/07/18 08:10
>>40
スマホのAIショボいとかアホなの?おまえの凄いと思うAl言ってみろ(笑)ガラケーとか話すり替えてバカなの?危険人物割り出しとか頭大丈夫かよ?危険人物割り出しとそいつの考えが解るかは別だよ。人間同士の会話なら相手が何考えてかある程度推測出来るがAIでは無理な。つまり実用化されてない。おまえの話は全て論点すり替えな。何でもAlで出来ると思った大間違いやで。スマホとリンクしてるAIなんかアップルやGoogleのなんだからショボいとかアホ丸出しやで。そもそもAlがどんな物かを理解してないのが笑える。

[匿名さん]

#442020/07/18 08:28
>>40
おまえ本気で言ってんの?俺の好みの女AIが解るわけないだろ。危険人物割り出しとかはデータを元にしてるからな。あと、Alは過去のデータ蓄積した物から分析して答え出すだけで、人間のように経験した事なくても突発的な事に臨機応変に対応出来るのは人間だからな。人間なら経験なくてもこれやったらヤバい危険とか判断出来てもAIでは経験がないとデータがないので危険かどうかは判断不能な。

んで、今までの世の中流れみりゃわかる事だが、ガラケー主流からスマホに変わったろ?
最初はスマホが使いにくいとか言われてたけど今は普通になってる。
つまりスマホが無くなって新しい携帯端末が出来れば
将来普通にそれを使って生活するんだよ
結局、今ガラケー無くなったら困るって言ってるやつとお前が変わらない立場になるってだけ
時代は変わるんだよ
⬆️
これは、何が言いたいわけ?スマホが主流になったからなに?時代の流れでスマホに限らず変化してくのは当たり前の話。

[匿名さん]

#452020/07/18 08:52
例えば人間同士の商談なら相手が値引きを求めてるのかオマケを求めてるのかある程度予想は出来る。Alの場合経験してデータを蓄積してても今回も同じケースか又は違う物を相手が求めてるのかなんて判断できないんだよ。これから銀行も支店減らすし人も最小限になるわけで融資とかでもAIが判断するので、過去の付き合いや温情もない。会社や個人のデータを元に判断するのであってあらかじめ人間がAlに入力された中での判断になる。カメラのAIでも何でもそうで元々人間がプログラムした中での判断になるだけ。YouTubeのNGワードでも人間がセッティングしてある中での判断でアカウントバンしたりYouTubeの広告なんかもスマホのクッキーから過去にどんな検索履歴があるかを見てAlが判断して出すから各個人ごとに合った広告を動画にYouTubeがだすわけ。AIをちゃんと理解しろよ。

[匿名さん]

#462020/07/18 08:59
>>41
出来る事がありすぎて劇的に変わる。早い話今の何十倍何百倍と便利になる

[匿名さん]

#472020/07/18 09:12
監視カメラの危険人物特定するのだって10万人の実験データを取って開発しただけの話であって、Alがそれを元に判断するだけの物。たったそれだけの事を自慢気に実用化されてるとかアホやん。全然凄い物でもないしスマホのカメラとか100万枚の画像データを学習させてあるAIで動くわけだし。Alが人間の脳の変わりになると思ってるのか?AIが人間の心まで読み取れると思ってるのか?(笑)

[匿名さん]

#482020/07/18 09:25
監視カメラが俺は巨乳好きなのか貧乳好きなのか背が高い低いの好みや好意があるのかないのかなんて画像や会話から解らないんやで。人間同士の会話なら断定的な言葉が無くてもある程度わかる。本人が隠してても周りの人間から好意があるのバレバレなのは普通にある。Alが仕草など画像分析や会話の分析してもそんなの解らないから。

[匿名さん]

#492020/07/18 12:36
必死になりすぎてレス使いすぎなんだよ
一つにまとめられんのか

[匿名さん]

#502020/07/18 12:41
普通にスマホで書き込んでるんだろうけど読みにくくてまじゴミ

[匿名さん]

#512020/07/18 12:43
てか、ど田舎の岡山県って5G未実装だからそもそもお前ら使えないだろ

[匿名さん]

#522020/07/18 14:49
5Gの下準備が何一つ出来ていない説
現状、今すぐ何かが便利になるという代物ではない

[匿名さん]

#532020/07/18 16:00
999Gまで行きます

[匿名さん]

#542020/07/18 16:20
>>49
文字制限あるのにアホなの?

[匿名さん]

#552020/07/18 18:26
5Gはいらないし4Gでじゅうぶん

[匿名さん]

#562020/07/19 18:20
AIが何なのかわかってない時点でゴミだな
学習型プログラムなんだから人の好みくらい学習させればなんとでもなる
SiriやGoogle、コルタナが将棋指せるか?って言えば答えはNO
将棋の打ち筋の学習をしてる訳じゃないからルールに則った適当な打ち筋しか再現出来ない。
そもそも人間の好みってのは経験から成り立ってるものでAIですべての経験を学習させれば好みくらい余裕で判別可能。
性格のような外見ではない部分も学習させればAIで分析できる
企業マーケティングの手法とほとんど一緒

まぁ信じるも信じないも人の自由だが統計学ってのは割と当たる
全世界全員を調べる必要もない
イレギュラーは基本頭おかしいやつだからAIが分析出来なくて当然

[匿名さん]

#572020/07/19 21:44
>>56
人の好みをAIが判断出来るかバカ!人の心をAIが読めるようになってからな。まず無理!心変わりして他の女に気が移ったらAIがわかるか?周りの人間なら感じ取れるだろう。

[匿名さん]

#582020/07/19 21:56
>>56
人の好みをいくらAIに学習させても人間は性格に惹かれたり過去に無いもの重要視したりもする。なので、AIは過去の蓄積した膨大なデータを分析しても無意味な。投資会社で人間を一切雇わないコンピューターのエンジニアだけを集めたヘッジファンドもこないだ莫大な額を損したばかりな。相場みたいな常にランダムなもんAIには無理な。AIはあくまでデータを元にするだけで、人間なら経験なくても状況判断や頭で考えて対応出来るがAIには無理なんだよ。

[匿名さん]

#592020/07/19 22:04
基本的に人間なんか歳いくと好みも変わるしAIのデータは無意味。中国の監視システムみたいに本人識別するとか危険人物特定するくらいのもん。

[匿名さん]

#602020/07/20 18:00最新レス
なんのための学習プログラムだと思ってんだよ
好み変われば、それを新たに入力するだけ
人は忘れるから同じ失敗を繰り返すがAIは失敗しないので

[匿名さん]

『3G→4G→5G→6G→7G・・・どこまでいくんですか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL