1000
2024/03/24 11:55
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬総合





NO.11731867

JRAイカサマ競馬
合計:
#3512024/03/17 01:08
中京5レースは6頭立てだから仕方ないとして16頭立ての中山4レースで231番人気で2460円って安くないか?

[匿名さん]

#3522024/03/17 01:11
>>351
そのレースw
複勝がどれも同じ金額なのがおかしいwww

[匿名さん]

#3532024/03/17 01:11
>>352
おかしいなw

[匿名さん]

#3542024/03/17 01:19
なんかおかしいよな

[匿名さん]

#3552024/03/17 01:19
売上によって自動的に決まる配当にケチつけたって仕方ないだろうにw

[匿名さん]

#3562024/03/17 01:20
>>352
和生の複勝を買うなら戸崎の複勝を買うと思う

[匿名さん]

#3572024/03/17 01:22
>>356
俺ならルメールの複勝を買う

[匿名さん]

#3582024/03/17 01:23
>>356
和生のほうが危なっかしいよなw

[匿名さん]

#3592024/03/17 01:24
>>358
そうなんだよ
それが同じくらい売れたというのがおかしいよな

[匿名さん]

#3602024/03/17 01:25
自分の予想は絶対だと思ってて、それに背くようなことが起きると八百だと喚くわけか

本物の馬鹿じゃんw

[匿名さん]

#3612024/03/17 01:26
というか、そのレース、ルメール、戸崎、和生以外はまず買わねえべw
なのに複勝1.2とか謎なんだがw

[匿名さん]

#3622024/03/17 01:28
>>361
テキトーにオッズ作ってんじゃねえの?w

[匿名さん]

#3632024/03/17 01:28
>>361
その3人以外は買えないよなw

[匿名さん]

#3642024/03/17 01:30
中山複勝払戻金20%upとか企画あった?

[匿名さん]

#3652024/03/17 01:32
>>364
無い無い

[匿名さん]

#3662024/03/17 01:33
無いよな
テキトーにオッズ作ってんじゃねえの?w

[匿名さん]

#3672024/03/17 01:34
適当にオッズを作ってるかもなw

[匿名さん]

#3682024/03/17 01:36
>>363
買えないよな他が雑魚騎手とボロ馬過ぎてw

[匿名さん]

#3692024/03/17 01:37
>>368
俺ならあの3人以外はよう買わんわw

[匿名さん]

#3702024/03/17 01:39
3人とも複勝1.2なんて他の合計投票数がその3人の合計投票数とほぼ同数だったということなんだが、カネを溝に捨てる奴がそんなにたくさん居たのかという話w

[匿名さん]

#3712024/03/17 01:41
>>370
居ないと思うよ

[匿名さん]

#3722024/03/17 01:42
よく見るとおかしいな

[匿名さん]

#3732024/03/17 01:45
>>370
払戻金がテキトー過ぎるよなw

[匿名さん]

#3742024/03/17 01:46
>>370
なぜその3人の複勝に120円も払えるのかと言うと、他のレースで回収してるからじゃねえのか

[匿名さん]

#3752024/03/17 01:48
>>374
だろうな
全て適当にやってるから安いとか多いとかになってるんだと思う

[匿名さん]

#3762024/03/17 01:49
寝るわ
また明日

[匿名さん]

#3772024/03/17 01:50
おやすみ

[匿名さん]

#3782024/03/17 01:55
もう米国株の話終わりか?

[匿名さん]

#3792024/03/17 06:36
やっぱり八百長馬鹿は救いようのいない馬鹿だったw

[匿名さん]

#3802024/03/17 09:00
中山4R
複勝総数 597887票
3 135955票
2 116019票
8 137331票

三連単総数 1263902票
的中票     37151票  4番人気

これの何処が適当でおかしいのだろうか? 誰でも計算出来ると思うのだが… 夜中に全く無意味なレスを延々している八百バカwww 単に自分が頭悪いだけの事にすら気がつかないw

[匿名さん]

#3812024/03/17 09:20
自分がおかしいと思うから八百長
おかしいと思う根拠は極めて希薄

八百バカの基本姿勢はこれ

[匿名さん]

#3822024/03/17 10:09
>>380
あほ
238がそんなに均等に売れるのがおかしいし、238以外が20万票もあるのがおかしいし、238で39万票もあるなら30%控除したら複勝は105円の繰上で110円だぞw
計算できないバカ
そして自ら墓穴掘ったバカw

[匿名さん]

#3832024/03/17 10:10
>>380
やっぱり複勝1.2にならないよな

[匿名さん]

#3842024/03/17 10:12
>>383
30%控除したらならない120円払い戻したら20%控除しかできない

[匿名さん]

#3852024/03/17 10:13
またイカサマ

[匿名さん]

#3862024/03/17 10:15
>>384
控除率が下がるならありがたいことだろ
文句つける要素はない

[匿名さん]

#3872024/03/17 10:15
>>380
ルメールと戸崎と横山和生がそんなに均等に売れないだろ
違和感を感じない時点でおかしい

[匿名さん]

#3882024/03/17 10:15
>>384
どういう計算?

[匿名さん]

#3892024/03/17 10:16
単勝複勝は控除率20%だから合ってるじゃん

[匿名さん]

#3902024/03/17 10:17
>>387
騎手で買ってるバカなんてそんなに多くないからな

[匿名さん]

#3912024/03/17 10:17
>>386
いや、テキトーにやってるのがこれで証明されたので、多いのは良いが少ないのもあるはずだから
そうしないと多く払ってばかりだとJRAが潰れるだろ
だから、必ず少ない時がある
多ければ良いというのではなく、ちゃんと決められた事をやってないのがそしてテキトーにやってるのがいけないということ

[匿名さん]

#3922024/03/17 10:18

[匿名さん]

#3932024/03/17 10:18
ろくな知識もなく、ただ言い掛かりをつけたいだけってのがまた証明されましたw

[匿名さん]

#3942024/03/17 10:20
>>391
多く払うってどういうこと?何のためのオッズ?

[匿名さん]

#3952024/03/17 10:29
ルメールの馬は過去2着2着5着で、戸崎の馬は過去2着で、横山和生の馬は過去4着3着だが、戸崎の馬とルメールの馬は中山で同タイムで走ってたわけだし、ルメールの馬と戸崎の馬と横山和生の馬の過去の着差はほぼ同様、あとは騎手の腕の差だが、近走からして横山和生は成績が滅茶苦茶悪かったし元々ルメールや戸崎よりはかなり劣る
それなのに、横山和生とルメールと戸崎がほぼ均等に売れるってありえないんだが
俺ならルメールとか戸崎の複勝は買えるが、横山和生やそれ以外の騎手の複勝なんてよう買わん
買えるというなら、おまえがルメールと戸崎以外の騎手に全財産を賭けることができたのか?を考えてみればわかる、誰も全財産どころか100円も賭けないと思う
それが普通だから

[匿名さん]

#3962024/03/17 10:30
超個人の感想を「普通」と言い張る傲慢さも追加で

[匿名さん]

#3972024/03/17 10:30
>>392
複勝は20%だったか平成26年に変わってたらしいな
それにしてもルメールと戸崎と横山和生がほぼ均等に売れるってありえないんだが

[匿名さん]

#3982024/03/17 10:32
どこからどう見ても3頭互角で草

[匿名さん]

#3992024/03/17 10:33

[匿名さん]

#4002024/03/17 10:33
>>395
だから、ルメールと戸崎と横山和生の能力差を考えずに、そこまで深く考えずにテキトーにオッズ操作した奴が居るようだということだな
不自然だもんな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL