881
2023/03/01 23:08
爆サイ.com 関西版

🚛 運輸・交通全国





NO.5005481

活魚、生エサ、鮮魚積んでるドライバーさん part②
合計:
報告 閲覧数 1383 レス数 881

#822016/09/24 14:48
>>81 センズリ用ローション付けてやれば問題無い

[匿名さん]

#832016/09/25 08:37
>>81 センズリしている暇と体力有るなら寝ないで働け(怒)

[匿名さん]

#842016/09/26 07:26
魚が上がったみたいやけど…荷が薄い(涙)

[匿名さん]

#852016/09/26 08:05
今日いくらか水揚げ期待してたけど、八戸前沖の船自体やる気ないせいかいつもより沖に見つけに行かず今までの海域で操業、11ヶ統、約90トンしか揚がらないです( ´△`)


北海道道東沖の船団に期待しましょう。


今日、今夜9時からデコトラのドラマが放送されますね
楽しみです。

[匿名さん]

#862016/09/26 17:14
明日の水揚げ 北海道道東沖漁獲 11ヶ統 真イワシ 1220トン 八戸向け

八戸前沖 11ヶ統 今夜操業予定

[匿名さん]

#872016/09/26 19:52
亘理の荒浜の状況はどないや?

[匿名さん]

#882016/09/27 08:13
>>87
海と砂浜です!

[匿名さん]

#892016/09/27 09:03
さっぱりやな

[匿名さん]

#902016/09/27 09:57
ボボペロペロ

[匿名さん]

#912016/09/27 12:47
>>87 老舗の丸二水産、頑張ってますよ!

[匿名さん]

#922016/09/27 14:11
9月はイマイチだったなぁ。

来月に期待!

[匿名さん]

#932016/09/27 16:07
福島浜通はどないや? 釣師浜いわきは?

[匿名さん]

#942016/09/27 20:14
八戸前沖の今日の水揚げは11ヶ統、ジャミ鯖128トンでした。

2艘巻きの小巻網船は今年初、セグロイワシ17トン水揚げしました。
セグロイワシは期待出来るかもです。


明日は北海道道東沖から9ヶ統、真イワシ約1000トン水揚げされます。
前沖も今夜操業してます。水揚げが、いくらか気持ち増えたような気がします。

[匿名さん]

#952016/09/28 02:15
釣師浜はドコ出荷してる?

[匿名さん]

#962016/09/28 06:41
八戸の今日の水揚げは船が増えました。

14ヶ統、鯖(300g主体?)280トン水揚げです。

その他、北海道道東沖、真イワシ1000トン水揚げです。

[匿名さん]

#972016/09/28 10:15
>>93
倒産しました!

[又屋]

#982016/09/28 13:32
秋刀魚はまだか!!

[匿名さん]

#992016/09/28 13:54
>>98
秋刀魚の水揚げはだんだん上向いてきましたね

[匿名さん]

#1002016/09/29 00:04
でも北海道に上がらんといい仕事は無いな。

[匿名さん]

#1012016/09/29 00:08
確かに、運賃的には!

[匿名さん]

#1022016/09/29 05:17
だよな、運賃考えたら北海道、仕事のリスク考えたら本州がいいけど

[匿名さん]

#1032016/09/29 19:07
ウルトラグレート!一番乗りは、やはりあの方かな!

[太鼓腹丸]

#1042016/09/30 05:23
早く港に帰って魚を水揚げしてくれ…今なら間に合うからさ

[匿名さん]

#1052016/09/30 07:30
もう青果やめたい…魚屋に戻りたい…

[匿名さん]

#1062016/09/30 11:58
>>105 もう少し待て、暮れの稼ぎが終わってからでも遅く無いぞ

[匿名さん]

#1072016/10/01 05:58
最近  西川 木村見ないけど ついに辞めたか?

[川田]

#1082016/10/01 06:44
八戸の今日の水揚げはいくらか上向きましたよ。

獲れた船、獲れなかった船がありましたが、獲れる海域がわかったから今後も期待出来るかも?です。

今日は八戸前沖14ヶ統イカ混じりもありますがほとんどジャミ鯖、合計480トンです。

その他、北海道道東沖 真イワシ9ヶ統850トンも水揚げされます。

[匿名さん]

#1092016/10/01 16:26
その鰯積み込みに出発

[匿名さん]

#1102016/10/02 08:36
>>109
お気をつけて行ってらっしゃ〜い(^o^)/~~

[匿名さん]

#1112016/10/02 10:15
>>109
積み込みした後の行き先はどこですか?

[匿名さん]

#1122016/10/03 11:40
>>105 鮮魚より青果がいい

[匿名さん]

#1132016/10/03 18:01
また台風で待機…毎晩スナックで飲んでたら体が鈍るっての!!

[匿名さん]

#1142016/10/05 05:24
北陸の魚が取れ無い

[匿名さん]

#1152016/10/05 12:08
鮮魚より活魚?どちらが稼げる

[匿名さん]

#1162016/10/05 15:55
国が船に補償金・賠償金を出すから乗組員は昔みたいに働かない。
だから魚があがらなくなる。

もう震災から5年も経つんだから船への補償金等は打ち切りすればいいのです。

そうすれば仕事が増える。

[匿名さん]

#1172016/10/05 16:11
船もやる気なしだし、出漁しても例年通りの海域で操業、量がないとほざいて他の海域で魚を見つけようともしない。

[匿名さん]

#1182016/10/06 05:04
>>117 補助金もらっているからやる気無いのは解るけど中国漁船のせいもある

[匿名さん]

#1192016/10/07 05:31
ダブルバースト
リタイヤですわ!

[うんち]

#1202016/10/08 12:05
久しぶりに自分のタイヤに抜かれた(笑)

[匿名さん]

#1212016/10/08 15:36
>>120
カッコエエ!
さすが、エサ屋!

[匿名さん]

#1222016/10/08 20:52
久しぶりに彼氏にあって



エッチ❤😂してきた



いっぱい噴いちゃったょ❤💦😵


ちなみに、餌やの彼氏です😌💓



みんなもしてる❔

[匿名さん]

#1232016/10/08 23:32
餌やさんはニトンのトラックでもいいの?働きたいなあ

[匿名さん]

#1242016/10/09 06:09
>>123 2tで餌屋は辞めとき!

[匿名さん]

#1252016/10/09 14:18
>>124
待遇悪いんですか?

[匿名さん]

#1262016/10/09 16:42
>>125 2tで稼ぐなら活魚!

[匿名さん]

#1272016/10/10 15:12
餌は単価がめちゃくちゃ安い…だから積まないと稼げない

[匿名さん]

#1282016/10/10 17:28
餌屋は稼ぎがデカイからやめられまへん(笑)

[匿名さん]

#1292016/10/10 21:18
>>123
やっぱり10トンやないと(笑)😅


あかんちゃう?

[匿名さん]

#1302016/10/10 21:36
>>123 冷凍餌は10t・板増し・2デフじゃないと務まらんよ(´・ω・`)

[匿名さん]

#1312016/10/11 04:57
そうそう。板バネフロントリア親増し、強化ホイル、強化ボディー ミッションでなければトラックがもたん。間違ってもオートマ、エアサスはダメ!

[匿名さん]


『活魚、生エサ、鮮魚積んでるドライバーさん part②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL