116
2024/05/19 20:06
爆サイ.com 関西版

野球総合





NO.10989085

花巻東、富士大があるドラフトの聖地花巻
合計:
#512021/07/11 03:37
大谷選手(花巻東高出)の30本以上打つ活躍があり
山川選手(富士大出)もマイナビオールスターに出場する。

若干人口7万の街・花巻市出身の選手がここまでがんばるのは嬉しいね。
ほかにも花巻出身選手が入団しているし、どんどん増えてくるといいね。

外崎選手(富士大出)の回復具合が心配。早く良くなってください。

[匿名さん]

#522021/07/19 21:01
そうなんですね富士大は岩手県だったか
調べれば分かるが、後回ししていた。納得

[匿名さん]

#532021/07/19 21:57
奥州大を富士短大(現・東京富士大短大部)が買い取ったと聞いています。
そのために岩手にあるのに「富士」という校名になったそうです。

東京富士大は東京ドームのレフトスタンドに
飾られている看板の大学です。

そうですよね、静岡か山梨だと思ってしまいますよね。

昭和のころの富士大は神宮出場の経験はありますが、
全国ではあまり通用しなかったそうです。

88年(昭和63年)に日米大学野球に出場した東北高く(宮城)出身の
選手がいたぐらいでプロに入るような大物はいなかったそうです。

県外高校出身の選手もいますけど、それでも花巻市内の学校出身者が
国内どころか世界の舞台で活躍しているのはうれしいですよね。

昔は考えられませんでした。富士大にしても甲子園経験者はそういませんでした。

昭和のころは花巻北高のほうが強かったですよね。昭和の終わり頃になって
花巻東高が台頭してくるようになり、東北大会には出場するようになっていました。

[匿名さん]

#542021/09/19 10:34
「Baseball Times」(発行元SIJ、発売元スクワッド)を読んでいたら、JFE東日本・
下地滉太選手、日本製鉄かずさマジック・吉田開選手がドラフト候補リストに掲載されていました。

大変な時ですけど一生懸命がんばっていたのですね。

「日刊スポーツ」のプロ志望届提出者リストには挙がっていませんでしたが、
花巻東・菱川投手なども納得のいく進路へ進めるといいですね。

「Baseball Clinic」(ベースボールマガジン社)のフォーム解説記事を
読んでいても、雄星に似たフォームの良い素材だと載っています。

進学、就職、残留どちらになるとしても皆さんが幸せな野球人生になることを祈っています。

[匿名さん]

#552021/09/19 23:51
富士大学出身で現在は社会人野球の下地滉太選手や吉田開選手にも期待しています。
昨年も青森・木造高校-富士大学-NTT東日本を経て指名された左腕投手がいました。

社会人で指名される選手の姿を見るのも良いものです。
努力してきたのが掴み取れて。

ほかに花巻東高校からも指名されるなど、ここ数年花巻勢が増えたのは本当に嬉しいですよね。

[匿名さん]

#562021/10/01 20:05
花巻東・佐々木洋監督の息子である佐々木麟太郎選手も1年生離れしたパワーで楽しみ。
あと2年もあるので無責任なことは言えませんけど、大きく羽ばたくといいですね。

菊池雄星、大谷翔平のほか高校は県外でも花巻市出身者の選手がおり、
同市出身プロ選手は増えています。しかし、このところ花巻もすごいですね。

スポーツ環境や自然環境、それによる食生活の良さなど
何かこの地域の優れた点があるのですか?

さらに岩手県と枠を広げると佐々木朗希も。花巻、岩手出身者が
どんどん輩出されて幸福な野球人生が送られるといいですね。

[匿名さん]

#572021/10/07 03:22
山城響選手(知念)と佐藤大雅選手(北海)はNPB志望届を出しましたね。

1.8秒でセカンド送球の強肩が売りであるJFE東日本・下地選手(神奈川・日大藤沢)と貴重な左の
ロングヒッターである日本製鉄かずさマジック・吉田開選手(岩手・専大北上)ら全員に吉報が届くといいですね。

22年ドラフト候補選手の中に金村尚真投手(岡山・岡山学芸館)がリストアップされています。
もし本人が志望しているのであれば今秋、来年春秋とアピールしたいですよね。

[匿名さん]

#582021/10/11 04:27
花巻東(岩手)のエースピッチャーは志望届を出さなかったのですね。

もし、本人がプロ志望であるならアマチュアで力を付けて
ぜひ数年後に指名されたいですね。

となり、北上市の黒沢尻工の選手は志望届を出したようです。
近隣の高校ですから指名されてほしいですね。

富士大学(岩手県花巻市)の山城選手、佐藤大雅選手、下地捕手(JFE東日本)、
吉田開選手(日本製鉄かずさマジック)を含め皆に吉報が届くといいですね。

そういえば吉田選手の出身高校も専大北上(北上市)です。

[匿名さん]

#592021/10/21 20:41
2年後、またまたドラフトで花巻東のメジャーリーガー候補が指名されるだろう。

[匿名さん]

#602021/10/21 22:27
あのスラッガー、東日本国際大昌平(福島)戦でも
バックスクリーンに放り込んだらしいですね。

体型(183センチ、117キロ)も規格外で将来楽しみです。

PL学園(大阪)時代の清原、大阪桐蔭(大阪)時代の
中田翔と比べていかがなのですか? 

23日、3連覇を狙う仙台育英(宮城)との準々決勝で
どのような打撃を見せるか、見物です。

今回漏れた選手は2年後の指名、あるいは次の舞台を
目指してがんばってほしいと思います。

[匿名さん]

#612021/10/22 21:44
金ヶ崎、花巻シニア→花巻東→富士大学→トヨタ東日本

[匿名さん]

#622021/10/27 02:45
花巻東が選抜出場を決めましたね。まだ一年生なので無責任なことは言えませんけど、
上で続けるなら球界を背負う選手に育ってほしいですね。

決勝では本塁打こそありませんでしたが適時打を打つあたりはさすがですね。
左では松井秀喜(元・ヤンキースなど)や大谷翔平(エンゼルス)以来の怪物打者ですかね?

本人の希望がわかりませんが、ほかにも花巻東高・菱川投手や富士大学・金村投手、
今回は漏れましたが山城選手、佐藤大雅捕手(いずれも富士大学)の好選手もいてこれからが楽しみです。

[匿名さん]

#632021/10/30 08:30
 メジャーでも超一流選手を輩出する花巻東。
全国デビューする佐々木くんも楽しみ。

[匿名さん]

#642021/10/31 17:13
富士大学 残念

[匿名さん]

#652021/10/31 20:40
来年春の全日本選手権に出場してもらいたいです。
09年の時と同じように花巻東・富士大学と連続で勝ち上がるといいですね。

そして、志望届を提出するかどうかわかりませんが
ドラフトでも多くの選手が指名されてもらいたいです。

たとえ越境入学だったとしても花巻市で過ごした
選手がプロへ入るのは嬉しいですよね。

[匿名さん]

#662021/11/02 17:10
花巻は人口比で言えば凄い輩出率だよね。 

[匿名さん]

#672021/11/03 03:36
人口7万の花巻市からこんなにも多く指名されるなんて一昔前は考えられませんでした。
71年夏の甲子園でも花巻北高が玉龍高(鹿児島)に12-0の大差で敗れていますし‥

86年夏にスカウトから注目された花巻北高・新田次郎という投手がいました。
慶応大学へ進学しましたね。

来年、再来年ドラフトも楽しみな選手が続きます。

[匿名さん]

#682021/11/09 10:45
人口9万ですが。

[匿名さん]

#692021/12/01 18:59
>>68
確かに(笑)

[匿名さん]

#702021/12/01 21:20
畠山や堀田賢慎、高橋樹也は、花巻出身。雄星は盛岡出身だが父親は花巻だし、大谷やりんちゃんは花巻東。富士大学なら山川、アップルパンチなど。メジャーリーグやプロ野球で大成したいなら花巻東、または富士大学へどうぞ。

[匿名さん]

#712021/12/10 01:22
東京ガス(東京都)・楠研次郎選手(東海大相模-富士大学、96年生まれ)、まずはおめでとうございます。
シングル安打を放ち、先制パンチを浴びせるきっかけを作って優勝へ貢献しました。

楠選手とENEOS(横浜市)・小林遼選手(仙台育英-富士大学、95年生まれ)は
ドラフトのチャンスはないのですか?

無責任なことは言えませんけど、どちらにしてもチームに
これからも貢献して納得のいく結果になってほしいと思います。

この二人は準々決勝で対戦していますね。ただ小林選手は出場がありませんでした。
小林選手は1回戦のJR東海(名古屋市)戦で8回裏に出場しセカンドゴロ併殺に終わっています。

捕手から内野手に転向しているのですね。

[匿名さん]

#722021/12/26 03:15
全国高校バスケット(ウィンターカップ2021)の話で恐縮です。

今回出場の仙台大明成(宮城)・菅野ブルース選手(3年 198センチ)は
花巻市立花巻中学出身です。「U19全日本メンバー」に選ばれたほどの実力者です。期待の星です。

八王子学園八王子(東京)の管野希一選手(2年 174センチ)もやはり花巻中学出身です。
10人が2年生、一人が1年生の若いチームです。来年以降にも期待がかかります。

女子硬式野球部が花巻東にも創部されたと聞いていますし、競技は違えど花巻勢が活躍して
花巻市全体が活気付くといいですね。「花巻市」の名が全国へますます轟くといいですね!

[匿名さん]

#732021/12/27 16:02
大成したければ
花巻市へ移住⇒花巻東へ入学⇒富士大が鉄板なようですね

[匿名さん]

#742022/01/29 23:56
花巻東(岩手)の出場が正式に決まりましたね!進路に関しては無責任なことは
言えませんが、佐々木麟太郎選手が活躍することを願っています。

末永くプレーできる選手が一人でも多く出てくるといいですね。

上レスにあるように野球だけでなくいろいろな競技が活躍し、
「花巻市」が盛り上がりたいです。

[匿名さん]

#752022/02/14 12:28
報知高校野球(報知新聞社)など各社からセンバツガイドが発売されています。
花巻東の左スラッガーはさすがに大きく扱われていますね。

富士大学4年生の投手もドラフト候補として雑誌に挙がっていました。

今回指名漏れとなった富士大の2選手を含めて来年、
再来年と指名されてもらいたいです。

こういうご時世ですから花巻の街が沸くといいですね。

[匿名さん]

#762022/03/06 12:24
花巻東の佐々木推しは、どの雑誌も凄いね。プロでは、花巻出身の堀田が覚醒か!

[匿名さん]

#772022/03/07 21:32
富士はトップがア○すぎる。

[匿名さん]

#782022/03/27 02:59
ENEOS・加藤三範投手(花巻東出)、富士大学・金村尚真投手(岡山学芸館)の
2人が「週刊ベースボール」ドラフト候補特集コラムに掲載されました。

届を出すつもりであれば、秋に吉報が届くといいですね。

[匿名さん]

#792022/04/13 00:11
大船渡高校(岩手県大船渡市)出身・佐々木朗希(千葉ロッテ)の
大記録が刺激となって上記レスの選手が指名されるといいですね。

ENEOS・加藤三範投手(花巻東出)、富士大学・金村尚真投手、東京ガス・楠研次郎選手
(富士大学出身)らが「野球太郎」(イマジニア株式会社、廣済堂出版)などに掲載されていました。

プロ志望なのかわからないので無責任なことは言えません。
もし、意志があるのなら秋に吉報が届くといいですね。

[匿名さん]

#802022/05/01 01:02
奥玉真大監督(岩手県花巻市・富士大学元コーチ)が
率いる盛岡中央(岩手)に大物が現れた。

20キロも急速がアップしている。鍛えればまだ
伸びる素材だそうで滝沢市出身ではあるが楽しみ。

高校も盛岡市内であるが富士大学で
教えていた方が育てているので応援したい。

[匿名さん]

#812022/05/31 19:48
>>80
残念!

[匿名さん]

#822022/06/08 02:18
初戦で散ったが、富士大学・金村尚真の評価は落ちていない。

ほかにENEOS・加藤三範=花巻東出=と今年3月に卒業した花巻東の
エースのほか、ご存じ佐々木麟太郎=同2年=などがおり、これからが楽しみ。

花巻勢が次々に指名されるといいね。

[匿名さん]

#832022/06/18 05:45
富士大OBの山川選手も順調に本塁打を量産していますね!

[匿名さん]

#842022/07/14 03:22
「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社)に楽天・鈴木翔天(富士大学)が
数週間前、西武・佐々木健(同大学-NTT東日本)が今週号コラムに掲載されています。

鈴木投手は中継ぎの役割を果たし、佐々木投手も
17回無失点と昨年とは見違えるほどの活躍です。

花巻東も昨日(13日・水)の花巻農戦、7-0で勝ちました。

佐々木麟太郎選手は3打数ノーヒットでしたが、
「これから調子を上げるはず」(田代旭主将)。楽しみですね。

大谷選手や雄星選手もがんばっています。

花巻勢がドラフト指名をされて、入団済みの選手も
活躍して「花巻市」の名がますます轟くといいですね。

[匿名さん]

#852022/08/10 18:14
花巻東高から世界一へ!!大谷翔平!

[匿名さん]

#862022/08/11 16:50
巨人・堀田賢慎投手(花巻市立花巻北中学出、花巻リトルシニア出)も
「週刊ベースボール」グラビアに大きく掲載されております。

マウンドに立てられる喜びをかみしめ、努力しています。

ENEOS・加藤三範投手(花巻東出)も
都市対抗復活優勝に貢献しました。

年齢が高いので志望届を出すかどうかわかりませんが、
東京ガス・楠研次郎選手(富士大出)も活躍しました。

ペナントレース後半や日本選手権でも活躍するといいですね。
ドラフトでも吉報が届くことをお祈りしています。

[匿名さん]

#872022/09/16 23:39
花巻南高(岩手県花巻市)のエース投手が「週刊ベースボール」
(ベースボールマガジン社)今週号にドラフト候補として掲載されています。

花巻東高ならわかるけど南高から候補選手が出てくるなんて・・

本人が志望届を出していないようですけど、
もし提出の意思があるのなら吉報を期待したいですね。

本当に花巻からこんなにプロ入団者及びドラフト候補選手が出てくるなんて
一昔前には考えられませんでした。うれしい限りです。 

盛岡中央高・齋藤響介投手も富士大学(岩手県花巻市)元コーチである
奥玉真大監督が育て上げた選手なので期待したいです。

[匿名さん]

#882022/09/19 00:05
「Baseball.Clinic」(ベースボールマガジン社)の「球道自在」という
コラムにENEOS・加藤三範投手(花巻東出)が掲載されました。

スライダーに磨きをかけた。常に探究心を忘れない。

[匿名さん]

#892022/10/10 23:59
明日(11日)、いよいよ花巻東高(岩手県花巻市)・
佐々木麟太郎選手が登場する。

どのような打撃を見せるか、楽しみ。
鶴岡東高(山形)との対戦だね。

着実に階段を上って来年の今頃は
ドラフト指名を勝ち取ってほしい。

上レスのENEOS・加藤三範投手をはじめ、
一人でも多く「花巻市」からプロ野球選手が誕生してほしい。

街の経済を活気づかせるためにも。

[匿名さん]

#902022/10/14 21:34
富士大学・金村尚真(かねむら・しょうま)
投手の指名される確率が高い。

実践向きの投手。
吉報が届きますように。

[匿名さん]

#912022/10/19 22:28
富士大学・金村尚真投手、ENEOS・加藤三範投手(花巻東
高校出身)など、「花巻市」出身者に吉報が届くといいですね。

指名されたところがゴールではありませんが、
とりあえず指名がないことには話になりませんものね。

いよいよ明日(10/20・木)!

[匿名さん]

#922022/10/31 18:37
それにしても花巻の高校や大学からは、野球の一流選手が出てくるね。

[匿名さん]

#932022/10/31 22:18
ここ数年「花巻市」から好選手が続出しています。

少年時代から利用できるスポーツ
施設が花巻市内にはあるのですか?

秋田のお米のようなお幼いころに
体力がつきやすい名産があるのですか?

自然や設備に何か秘密があるのですか?

すべての選手が生まれも育ちも
岩手というわけではありませんが・・

[匿名さん]

#942022/11/06 06:43
>>93
特に高校、大学の指導者が素晴らしいんじゃないかな。
あと野球をやる上で設備的にも魅力があるから、良い選手も集まりやすい。

[匿名さん]

#952022/11/07 02:37
でも冬の寒さ厳しいよね
その厳しさがまた来る春に
逞しさと技術のレベルアップ
に繋がるのかね?
花巻から凄い選手ばっか出る

[匿名さん]

#962022/11/11 13:18
花巻納豆だよ
あれ食べれば育つ

[匿名さん]

#972022/11/12 11:47
>>96
あれは、美味いと思う。

[匿名さん]

#982022/11/12 12:29
話が長いやきうファン

[匿名さん]

#992022/12/03 04:20
西武・外崎修汰選手(富士大学出)が同僚の
源田壮亮選手とともにゴールデングラブ賞を受賞しました。

今年デビューを果たし、2勝3敗の成績を挙げた巨人・堀田賢慎投手
(花巻市出身)も同僚・菅野投手の弟子となり、なお一層の努力を重ねるそうです。

ともに「週刊ベースボール」(ベースボール
マガジン社)最新号に掲載されています。

花巻市出身者の活躍はうれしいですし、
来年また好成績を残してもらいたいです。

[匿名さん]

#1002023/03/01 22:37
西武ライオンズ・外崎修汰選手(青森・弘前実業高校-富士大学)と
花巻東高校の千葉柚樹選手(奥州市立水沢南中学)、

北條慎治選手(大船渡市立第一中学)が「週刊ベースボール」
(ベースボールマガジン社)最新号に掲載されています。

外崎選手は状態が上向き、花巻東両選手も
「冬の基礎トレで向上した」と語っています。

09年に続く「花巻旋風」を再び!

[匿名さん]


『花巻東、富士大があるドラフトの聖地花巻』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板