959
2024/05/26 11:06
爆サイ.com 関西版

兵庫高校野球


残り投稿数:41



NO.11277310

社高校
合計:
#2102022/08/09 18:43
>>209
普通の公務員先生だからな。
緊張するだろう。

[匿名さん]

#2112022/08/09 18:49
>>208
1年生なんて大した練習しないだろうからね

[匿名さん]

#2122022/08/09 18:57
>>209
相手側の状況を考慮して空気読んでただけやろ

[匿名さん]

#2132022/08/09 19:04
>>211
1年生どころか2年生も夏の前は補助。
今日は無理があった。社からしたら棚からぼたもち。
県岐阜予選みたけど、ガチでやってたら普通に負けてたと思う。

[匿名さん]

#2142022/08/09 19:54
さすが!
明商とは違うのう

[匿名さん]

#2152022/08/09 20:12
ピッチャーは6回くらいで代えといたれよ

[匿名さん]

#2162022/08/09 20:46
社が強いんじゃない、県岐阜が3軍だからよ

[匿名さん]

#2172022/08/09 21:05
試合終了後 お互いのチームをねぎらうような握手や声掛け全くなかったの岐阜のコロナ警戒のせい?

[匿名さん]

#2182022/08/09 21:06
社も岐阜商もよくやった。

[匿名さん]

#2192022/08/09 21:42
>>216
言えてる!
そもそも不戦勝みたいなもん!
相手には気の毒ですが、勝ったといって喜んでた、可哀想なチームですよ!
次は無いかな!

[匿名さん]

#2202022/08/09 21:53
>>219
貴方の方が可哀想です。
友達いなさそう。

[匿名さん]

#2212022/08/09 22:11
>>220
いるけど!何か?

[匿名さん]

#2222022/08/09 22:15
>>220
関東から九州まで、友達は居てますよ!
お生憎様でした。

[匿名さん]

#2232022/08/09 22:17
社が強いんじゃなく、岐阜の戦力が半分以上抜けたのがラッキーすぎた。

[匿名さん]

#2242022/08/09 22:23
体調管理も試合のうちやからな。
10人も感染者出した県岐阜の管理不足やろ。
それに社は普通に強いよ。
マトモにやってても社が勝ってた。
次も勝つがその次は大阪桐蔭やからそこまでかな。

[匿名さん]

#2252022/08/09 22:26
ここで社をけなしてるヤツって何?
もしかして受験失敗して市川とかに行く羽目になったクズ?

[匿名さん]

#2262022/08/09 23:08
社(しゃ)  盈進(ぼんしん)

[匿名さん]

#2272022/08/09 23:12
>>224
まともにやってたら負けてるよ。岐阜県首位打者もエースも2番手も、サヨナラホームラン打ったキャッチャーも2年生からレギュラーだったセンターも不在だったんだから。。
県岐阜を思うと心痛い

[匿名さん]

#2282022/08/09 23:16
>>225
そもそも社なんか受験せんわ!

[匿名さん]

#2292022/08/09 23:17
>>227
本当にそう思う!

[匿名さん]

#2302022/08/09 23:21
>>224
今まで優勝に絡んで来る学校では無い。
Best8〜4止まりの学校、、、、、ですよね!

[匿名さん]

#2312022/08/09 23:23
>>224
夢見ててください!

[匿名さん]

#2322022/08/09 23:23
>>223
たしかに。絶対的エースの井上、昨夏の甲子園で明徳義塾をキリキリマイにした小西。二枚看板で戦ってきたが、この二人も陽性。この二人が投げてたら、せいぜい2点ぐらいしか取れなかった。サヨナラホームランを打った正捕手の村瀬、チーム最高打率をマークしたショート内藤、切り込み隊長の小泉、彼ら全員揃っていたら、勝てなかったと思う。
中京大中京、平安、PL、に続く甲子園通算勝ち星87勝は全国第4位。この名門校にへ勝てない。

[匿名さん]

#2332022/08/10 03:36
>>224
秋くらいに親善試合とかすればいいと思う。勝ち負けは別としても、それでスッキリするのでは?

[匿名さん]

#2342022/08/10 06:22
力関係で言えば県岐阜商の方が一枚も二枚も上手だったと思いますが、メンバーの大幅な変更でこれだけ違うのか、と実感させられた一戦でした。

[匿名さん]

#2352022/08/10 07:12
県岐阜は県大会にも出てなかった選手がいいプレーしていて、選手層の厚さを感じましたね。対して社は6回以降エラーが目立つなどやや集中力を欠いたプレーが目につきました。
大量リードで、緊張感の無さや、相手を軽く見てる部分も、正直あったのかもしれませんよね…
少なくとも、神戸国際大付とのあの激闘とは正反対の展開でしたしね…

[匿名さん]

#2362022/08/10 15:04
フレーフレー シャシャシャ高校

[匿名さん]

#2372022/08/10 16:40
野球の神様が味方してくれてる、
これは優勝があるぞ。

[匿名さん]

#2382022/08/10 18:52
甲子園に神はいねぇ
居るのは魔物だけさ

[匿名さん]

#2392022/08/11 18:18
バーチャル高校野球の代表校紹介の公立/私立の部分、社だけ 県立 になってる。 よその市立、県立校は 公立 と書いてあるのだが何か意味があるのか?

[匿名さん]

#2402022/08/13 08:30
>>237
幸せな人ですね。夢見ててください。

[匿名さん]

#2412022/08/13 18:02
>>240
同意

[匿名さん]

#2422022/08/14 07:07
しゃこうこうがんばれがんばれ

[匿名さん]

#2432022/08/14 11:10
関西人ザマァ。1年坊主にホームランかまされてやんのwww
ナイス二松!

[匿名さん]

#2442022/08/14 11:14
あかんわ 打撃力なし ファール、フライばっかり
ガツンと一発できんか?

[匿名さん]

#2452022/08/14 11:34
思いきってなぜバット振らんかな?慎重になりすぎやん こんなんで勝てるわけない 自主敗退申告できないのか? 見ていてツラいわ

[匿名さん]

#2462022/08/14 11:36
本来なら初戦敗退の実力

[匿名さん]

#2472022/08/14 11:38
一回戦は勝数にカウントしないでね。

[匿名さん]

#2482022/08/14 11:39
兵庫県のレベルが低いのが痛感した
もう応援しない さよなら

[匿名さん]

#2492022/08/14 11:40
投手交代のタイミングおせーよ。4回でかえとかな。

[匿名さん]

#2502022/08/14 11:40
コロナが社高校を見捨てたな

[匿名さん]

#2512022/08/14 11:41
こんなにエースに変えるの遅いのなんで
前の回から10番打たれ過ぎよ

[匿名さん]

#2522022/08/14 11:42
>>247
勝ちは勝ちよ
東洋より今年は上なのよ

[匿名さん]

#2532022/08/14 11:45
守備は水物打撃練習からやり直し

[匿名さん]

#2542022/08/14 11:48
草野球?

[匿名さん]

#2552022/08/14 11:51
>>252
勝ちは勝ち
コロナに感謝してね

[匿名さん]

#2562022/08/14 12:03
バーチャル高校野球の社応援コメントに「息子が負けて無事に帰って来るのを願ってます」ってあった。みんなコロナ心配過ぎて素直に応援できない

[匿名さん]

#2572022/08/14 12:06
3塁側からコロナが拡散してるー

[匿名さん]

#2582022/08/14 12:07
>>256
二松側に文の最後に社部員の親って書いてあって、この内容だった。

[匿名さん]

#2592022/08/14 12:15
芝本、後藤くんカッコイイぞ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと41件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『社高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL