1000
2023/07/17 07:50
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.10610374

智辯学園和歌山高校 27
合計:
報告 閲覧数 4.2万 レス数 1000

#6512023/03/20 17:38
デブ専 和歌山

[匿名さん]

#6522023/03/20 19:13
シャープな振りが出来てないよ。黒川も徳丸も奥川相手になんとかしたいという気持ちの魂込めた感じの振り込みやったが今回は気迫を感じなかったわ。効率的な練習が出来てるのかが大事。酵素風呂の効果はあるの?科学的に分析しないとダメです。

[匿名さん]

#6532023/03/20 19:18
ブンブン振り回すのが智弁流

[匿名さん]

#6542023/03/20 19:54
中谷の指示はどんどん振っていけ

[匿名さん]

#6552023/03/20 20:50
ヘラクレス集団❗️
今年の夏は早めに負けて海でナンパや❗️
そのモチベーションでマスベーションで筋トレや❗️

[匿名さん]

#6562023/03/20 22:52
15三振したら勝てる訳ないわ

[匿名さん]

#6572023/03/20 23:37
智弁馬鹿山和歌山の恥。

[匿名さん]

#6582023/03/20 23:39
>>657
その通り。

[匿名さん]

#6592023/03/21 05:54
ミノセン再登場か

[匿名さん]

#6602023/03/21 15:47
全国から集めて初戦敗退。
智弁ナインは少し謙虚になれ!

[匿名さん]

#6612023/03/21 16:04
夏の選手権は優勝候補本命や

[匿名さん]

#6622023/03/21 17:21
そんなわけない
予選敗退もあり得る

[匿名さん]

#6632023/03/21 17:21
>>661
お前試合観てないのか?ちゃんと観ろ

[匿名さん]

#6642023/03/21 17:44
夏は打撃戦や!打ち合いならどこにも負けへん❗️2年振りの優勝や!

[匿名さん]

#6652023/03/21 18:56
>>664
初戦を勝ってから言え!
ファンも指導者も選手も父兄も態度がでかくモラルが無いのが智弁和歌山‼︎

[匿名さん]

#6662023/03/21 20:55
夏も甲子園には出るだろう
夏も初戦で消えるだろう

[匿名さん]

#6672023/03/21 20:58
和歌山のレベルが低すぎるから勘違いする 高野連ちと考えやんと もう遅いかも知れんけど

[匿名さん]

#6682023/03/21 22:32
>>664
全然打てへんやん
小技もできひんやん

[匿名さん]

#6692023/03/21 22:33
>>649
徳丸いたやろ

[匿名さん]

#6702023/03/21 22:33
春は余興夏本番❗️

[匿名さん]

#6712023/03/22 12:31
智弁和歌山は夏出ても負けるから、他の学校でてほしい。
県内出身が多いチームのが応援もしがいある

[匿名さん]

#6722023/03/22 12:32
えらい智弁和歌山も弱くなったな。
県外から呼んでこの程度か

[匿名さん]

#6732023/03/22 12:32
夏は全国優勝だよ

[匿名さん]

#6742023/03/22 17:46
独活の大木野球団

[匿名さん]

#6752023/03/22 20:59
>>673
すでにかき集めは全国優勝だよ

[匿名さん]

#6762023/03/22 21:21
WBCの3〜6番みたいに振り切れるバッターはいないね、智辯和歌山には。安全運転しすぎやね 基本練習に時間取りすぎ昭和の練習

[匿名さん]

#6772023/03/22 22:33
かき集めの
こき降ろし

行く末はミスター社会人

[匿名さん]

#6782023/03/22 22:35
ミノセン再登場か

[匿名さん]

#6792023/03/22 23:00
二回戦はいつですか?(*´・ω・)

[匿名さん]

#6802023/03/23 06:12
>>677
智弁和歌山のエリートが進む道はマツゲン野球部。

[匿名さん]

#6812023/03/23 06:59
センバツ、智弁は次どことですか?

[匿名さん]

#6822023/03/23 07:19
>>681
作新ちごたか?楽勝や

[匿名さん]

#6832023/03/23 19:37
高嶋はゴロより打ち上げろて 甲子園ではフライの方がミスする確率高いから言うといて 初戦負けで非難あびたら振り回し過ぎとか意味わからんでな

[匿名さん]

#6842023/03/23 19:43
中谷はエエ監督や思うんやけど 三年生優先は進路のこと考えて 部員一人一人の将来のこと考えてちゃうんかな?

[匿名さん]

#6852023/03/23 20:14
>>683
それな

[匿名さん]

#6862023/03/24 01:21
この前の試合は高嶋監督やったら5回終了時にカミナリ落として打線爆発逆転してるゲームじゃね?
東妻にカミナリ落として選手全員が気合い入れ直した試合あったよな。たぶんYouTubeにもあがってるけど
中谷は今の時代の監督やけど優等生過ぎる

[匿名さん]

#6872023/03/24 04:09
>>686
カミナリおとす?とりようによっては当たり散らしてるやろ

[匿名さん]

#6882023/03/24 04:14
高嶋は勝ったら自分のおかげ負けたら選手のせいやろ 解説してんのきいてたらそんなこと言うてる

[匿名さん]

#6892023/03/24 06:03
>>688
高嶋は所詮一昔前の監督。

今の時代の監督は考えが全く違う。
ブラッシュアップの重要性を理解している。

[匿名さん]

#6902023/03/24 08:41
野球は流れつかむスポーツ ストライクをボール言われたり セーフをアウト言われたら流石にきついやろ 審判も大概やで まぁここの監督も無策過ぎやけど

[匿名さん]

#6912023/03/25 07:08
智弁和歌山はいつから嫌われて弱くなったんですか。

[匿名さん]

#6922023/03/25 09:09
>>691
アンチはずっといますね。
自分は数年前から智弁和歌山は一番嫌いです。

[匿名さん]

#6932023/03/25 10:53
>>692
寄せ集め学校の宿命やん。
昔のP Lも甲子園で優勝しようが連覇しようが
プロに何人入ろうが地元も大阪も
誰も興味ないし喜びもしない。

[匿名さん]

#6942023/03/25 10:55
ミノセン登場か

[匿名さん]

#6952023/03/25 14:10
もはや和歌山の名前は外して欲しい
智辯学園第二高校とかにして欲しい
野球だけしか出来ない連中が野球ですら勝てないなんて
笑いをとろうとしてるのか?

[匿名さん]

#6962023/03/25 15:28
これゃ英明ベスト4ぐらい行くぞ。

英明の香川監督、高松商の長尾監督で切磋琢磨して英明が全国区になると、智弁和歌山戦が転換点となる。

宇和島東の智弁和歌山戦と同じ

[匿名さん]

#6972023/03/25 15:46
>>696
英明さん?負けそうやけど

[匿名さん]

#6982023/03/25 15:47
単なる智弁が弱かったのでは?

[匿名さん]

#6992023/03/25 15:49
智弁が苦労した英明の投手ボコられてるわ笑

[匿名さん]

#7002023/03/25 16:07
>>697
逆転しましたけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL