660
2024/01/28 13:51
爆サイ.com 関西版

和歌山高校野球





NO.2542518

和歌山商業高校
合計:
#2612022/05/22 11:45
和商は川原
市立は前田

先発投手が違う

[匿名さん]

#2622022/05/22 11:46
前田>川原

[匿名さん]

#2632022/05/22 11:47
川原ええ投手よ
巨人が狙ってる
5位ぐらいで指名されるよ

[匿名さん]

#2642022/05/22 11:48
伸び代は前田より川原らしいよ
巨人のスカウトは川原ぞつこん
前田は評価低い
数年前にヤクルトに入った投手そっくりや

[匿名さん]

#2652022/05/22 11:50
>>264
数年前に?誰だよw
大阪桐蔭の話か?履正社寺島の話か?

[匿名さん]

#2662022/05/22 11:58
>>265
そう寺島そっくりやん
前田もその程度やろ
案外プロ評価低いわ
川原の方が高い
すごく伸びたし将来性が高い
案外上位で指名あるよ

[匿名さん]

#2672022/05/22 11:59
7回コールド負けやけど17失点のイチコーよりはマシ

[匿名さん]

#2682022/05/22 11:59
巨人のスカウトは投手の見る目だけは
ガチやな
川原はええよ

[匿名さん]

#2692022/05/22 12:00
>>267
大阪桐蔭本気やないやん
市立オタやないけど
軽く流してたやろ
甲子園なら同じ程度打たれてるわ

[匿名さん]

#2702022/05/22 12:11
>>269
見てたけどそんなことするかいな!笑笑

[匿名さん]

#2712022/05/22 13:06
>>267
関係ない。国立の京大が名門の近大に勝つのが野球

[匿名さん]

#2722022/05/22 14:42
小川投手試合終えて
自信になった?はて
9ー0でどう言う気持ちなんやろ
メンタルやられたか?

[匿名さん]

#2732022/05/22 15:23
>>272
チームはコールド負けやけど全国トップのチームに投げれたことが自信になったんだと思う

[匿名さん]

#2742022/05/22 15:28
>>273
夏智弁を倒して欲しいわ

[匿名さん]

#2752022/05/22 16:08
近畿大会出たから少しは内申書よくなったやろ。ある程度ましな大学行ける可能性あるかもな。竜甲産近あたり。

[匿名さん]

#2762022/05/22 16:13
箕島フアンやけど
頼むから智弁や市立倒して
甲子園出てくれ
もうあの2校にはウンザリや
和歌山から公立が出て欲しい

[匿名さん]

#2772022/05/22 17:11
>>266
言っとくが寺島スカウト評価高かったよ
前田も現二年ではスカウトに賛辞されてます
来年のドラフト上位って

[匿名さん]

#2782022/05/22 17:12
>>276
箕島が倒しなさい!笑
他力本願ヨクナイ

[匿名さん]

#2792022/05/22 17:32
>>277
前田さん?今の寺島に被るな
150オーバーとかならドラ1でもと思うけど
スピードが余り出ないからどうしても寺島二世やん
総合力が高くて評価高いかも知れんけど
前田さんはプロでは厳しいような

[匿名さん]

#2802022/05/22 17:35
>>278
箕島は無理
監督が無能だから
選手が良くても采配が素人だから
絶対勝てません
和商さんは試合巧者
智弁や市立や東に勝つ様な気がする
智弁や市立以外なら何処でも応援する
頑張って甲子園行ってくれ!

[匿名さん]

#2812022/05/22 17:36
>>280
和商さんそとれ打撃をもう少し頑張ってよ!

[匿名さん]

#2822022/05/22 17:48
大阪桐蔭さん、市立や和商が倒しがいなくてすまない
智弁和歌山は決勝行くから

[匿名さん]

#2832022/05/23 14:30
一年のサブマリン木村が130キロ超えるようになったら面白い
智弁や市立に対抗出来る

[匿名さん]

#2842022/05/23 14:53
>>283
今の時代、左打者にインコースのスラと
アウトコースのチェンジアップ。
右打者のインコースへツーシーム
下手で投げれる方が、右の本格派の140km超
よりも通用するんちゃう?

[匿名さん]

#2852022/05/23 19:01
春夏連覇の石井に教えて貰いなさい

[匿名さん]

#2862022/05/23 19:33
>>284
西武の牧田なんかサブマリンでメジャー行ったもんな
木村が成長すれば再来年甲子園ありうるで

[匿名さん]

#2872022/05/23 21:01
>>284
ワシもそう思う

[匿名さん]

#2882022/05/23 21:04
>>283
エエとこ120ちょいやろな 公立の練習量ではきびしいかも かなり努力せんと

[匿名さん]

#2892022/05/23 21:31
今122出るよ

[匿名さん]

#2902022/05/23 21:39
>>289
?変わらんや
そんなもんやろ

[匿名さん]

#2912022/05/23 21:40
春夏連覇の石井の動画
擦り切れるほど見なさい
1人だけで春夏連覇やで
いい教材や

[匿名さん]

#2922022/05/24 03:52
よくあんな遅球で準優勝できたよなw

[匿名さん]

#2932022/05/24 07:51
>>292
決勝まではエースと2番手やろ?

[匿名さん]

#2942022/05/24 17:22
>>293
そうみたいよ

[匿名さん]

#2952022/05/24 17:45
誰が投げようが
智弁や市立には歯が立ちません
諦めましょう

[匿名さん]

#2962022/05/24 22:10
>>295
秋に市立に勝ちましたが何か
智弁にも秋春と1点差負け

[匿名さん]

#2972022/05/26 21:20
商業が強いの久しぶり

[匿名さん]

#2982022/05/26 22:07
>>297
強い?箕島と互角の時点で?では
てかほぼ押されまくり展開

[匿名さん]

#2992022/05/26 22:20
※ただしいつも最後に和商が勝つ

[匿名さん]

#3002022/05/28 17:04
近畿大会決勝は和歌山最強智弁和歌山対高校野球界最強大阪桐蔭

和商ファンも注目の1戦に盛り上がろう

[匿名さん]

#3012022/05/28 18:43
頑張ってな

[匿名さん]

#3022022/05/29 01:21
和商と箕島でまた夏試合しよう

[匿名さん]

#3032022/05/29 11:59
3度目の正直か?二度あることは三度あるのか?
夏も箕島と争って欲しい
どちらかが甲子園に出て欲しい!

[匿名さん]

#3042022/05/29 12:39
>>300
練習試合、甲子園かかってないさけ

[匿名さん]

#3052022/06/06 08:12
頑張ってや

[匿名さん]

#3062022/06/06 12:58
頑張って

[匿名さん]

#3072022/06/07 14:41
飛ばないバットになったら商業時代だな

[匿名さん]

#3082022/06/08 00:49
和商に感動せざるを得ない

[匿名さん]

#3092022/06/20 03:21
秋からいい成績残しているね!ただ接戦が多かったから夏はどうなるか分からないな

[匿名さん]

#3102022/07/10 16:20
今日の連絡試合で中津のピッチャーに抑えられたな。

[匿名さん]


『和歌山商業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL