10
2021/06/01 17:38
爆サイ.com 関西版

ゴルフ





NO.9514744

〜全英への道〜ミズノオープン2021
,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,:::::::::::::
報告閲覧数65レス数10
合計:

#12021/05/27 20:17
悪天候でミズノ・オープン第1日は中止 72ホールから54ホールへ短縮
[2021年5月27日9時34分]

<国内男子ゴルフツアー:~全英への道~ミズノ・オープン>◇第1日◇27日◇岡山・JFE瀬戸内海GC(7349ヤード、パー72)◇賞金総額8000万円(優勝1600万円)◇無観客開催

大会第1日が悪天候のため中止となり、72ホールから54ホールへの競技短縮が午前9時15分に発表された。28、29日に予選ラウンド(R)を行い、30日に18ホールの決勝Rを行う。獲得賞金の賞金ランク加算額は規定により75%に減額される。

この日は午前7時スタート予定だったが、午前5時15分に同9時スタート、同7時に同11時スタートと2度にわたって競技開始を遅らせる決定をしたが、最終的にスムーズな競技実行が不可能と判断された。

国内男子ツアーの競技短縮は5月2日最終日の中日クラウンズ以来。

[匿名さん]

#22021/05/28 22:54
【ミズノOP】今年好調の宮本勝昌「63」首位発進 2位に佐藤大平

5/28(金) 20:55配信
0

この記事についてツイート
この記事についてシェア

東スポWeb

初日から9アンダーと好調の宮本勝昌(代表撮影)

 国内男子ゴルフの「ミズノオープン」初日(28日、岡山・JFE瀬戸内海GC=パー72)、宮本勝昌(48=ハートンホテル)が63をマーク、9アンダーで単独首位スタートを切った。宮本は今年2位が2回と好調。三度目の正直で今季初Vを狙う。

 2打差の2位には佐藤大平(27=クリヤマ)。さらに1打差の3位に矢野東(43=ラキール)ら4人が並ぶ。

 石川遼(29=CASIO)はイーグルあり、ダブルボギーありのラウンドで2アンダーの42位発進。前回2019年大会優勝の池田勇太(35)は4アンダーの17位につけている。

 今大会の上位2人には海外メジャー「全英オープン」(7月15日~)の出場権が与えられる。

[匿名さん]

#32021/05/29 05:34
>>0
おめえはスレはコケるのにレスは言語障害でろうあ者なん?www

[匿名さん]

#42021/05/29 05:35
誰が行こうが興味なし!

[匿名さん]

#52021/05/30 14:18
最終組ハーフ終了 J・パグンサン初Vへ2差首位 2位に永野竜太郎ら
5/30(日) 13:06配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
日刊スポーツ
<国内男子ゴルフツアー:~全英への道~ミズノ・オープン>◇最終日◇30日◇岡山・JFE瀬戸内海GC(7349ヤード、パー72)◇賞金総額8000万円(優勝1600万円)※賞金ランク加算額は75%◇一般非公開

最終組がハーフを終え、ツアー初優勝を目指すJ・パグンサンが通算14アンダー、2位以下に2打差をつけ、首位に立っている。アウトで1つスコアを伸ばした。

通算12アンダーの2打差に大岩龍一、永野竜太郎、11アンダーの3打差に宮本勝昌、大槻智春、D・ペリー、10アンダーの4打差に塚田陽亮、池田勇太、比嘉一貴が続いている。

今大会は上位2人(有資格者を除く)に全英オープン出場権が与えられる。

[匿名さん]

#62021/05/30 17:25
J.パグンサンが初優勝 永野竜太郎も単独2位で全英出場権獲得
5/30(日) 16:22配信 my caddie
ツアー初優勝のジュビック・パグンサン(写真 : Getty Images)

 国内男子ツアーの~全英への道~ミズノオープンは30日、岡山県のJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(7349ヤード・パー72)で最終ラウンドが終了。ジュビック・パグンサン(フィリピン)が6バーディ、2ボギーの「68」で回り、通算17アンダーでツアー初優勝を飾った。

 通算14アンダー単独2位には永野竜太郎が入り、パグンサンとともに7月15日開幕の海外男子メジャー、全英オープン(英国/ロイヤル・セントジョージズGC)の出場権を獲得した。

 通算12アンダー3位タイに大岩龍一、宮本勝昌。通算11アンダー5位タイに塚田陽亮、池田勇太、大槻智春、通算10アンダー8位タイに比嘉一貴、ディラン・ペリー(豪)が入った。

 石川遼、時松隆光は通算7アンダー14位タイ、谷口徹は通算2アンダー45位タイ、片岡尚之は通算1アンダー53位タイ、今平周吾は通算イーブンパー59位タイで大会を終えた。

[匿名さん]

#72021/05/31 00:29
ぜん員らく戦w

[匿名さん]

#82021/05/31 17:47
久々に会場をつつんだ大拍手 1年半ぶりのファンの姿に「幸せ」
5/31(月) 17:30配信

ショットを見守る観客の視線もなつかしい…

<~全英への道~ミズノオープン 最終日◇30日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7349ヤード・パー72>

「あーあ」な石川遼【写真】

久々に、会場ににぎやかさが戻ってきた。コロナ禍のため昨年から観客を入れずに試合を行ってきた国内男子ツアーだが、「~全英への道~ミズノオープン」はコースの脇にも、練習場のうしろにもファンの姿があった。初日に1イーグル・7バーディの「63」とビッグスコアをマークした宮本勝昌は、最終ホールのパー5で88ヤードの3打目を直接入れると、久々にファンからの祝福を味わった。

本大会は一般には非公開だったが、協賛社などの地元企業らを招待。昨年は試合自体が行えず、最近は直接プレーを見られる機会もほとんどない。男子ツアーでは中国地方の試合も少ないため、ファンに少しでも楽しんでもらおうと、県をまたぐ移動を控える範囲でゲストを迎えて開催した。

限定的とはいえ、グリーンやティイングエリアにファンの姿があるのは久々だった。大声での声援などはかけられないが、拍手やファンからの視線があるだけで雰囲気はガラリと変わる。初日にもっとも拍手を浴びたであろう宮本は、「帽子のツバに手を当てるとか、久しくやっていなかったので、むだにやってしまったり(笑)。うれしいですね」と笑顔を見せた。

前週には「全米プロゴルフ選手権」でミケルソンが大勢のギャラリーに祝福される姿を目の当たりにしたばかり。「2年前みたいで、ああいうのってプロゴルファー冥利につきるというか、幸せですよね」と、久々の

[匿名さん]

#92021/05/31 17:47
最終日に「67」をマークして大きく順位を上げた石川遼も、大勢のファンを引き連れた一人。「すごく新鮮。誰かに見てもらえるのは気が引き締まりますし、倍楽しい」と久々の観客動員を振り返った。

今週の「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」は一般客も入れて開催される。1日約1000人と限定はされているが、今シーズンではじめての“一般公開”有観客試合だ。2年前は当たり前だった光景にはまだ遠いが、国内ツアーも少しずつ日常を取り戻しつつある。

<ゴルフ情報ALBA.Net>

[匿名さん]

#102021/06/01 17:38最新レス
遼君は全米と全英行くんやろ。
だったら最後のご奉公で例の”58”を連発して有終の美を飾ってヒデ坊を見返してやっぺな!笑笑

[匿名さん]


『〜全英への道〜ミズノオープン2021』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板