1000
2018/11/05 11:17
爆サイ.com 関西版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.4236577

元祖三振男 丸佳浩選手④
合計:
報告 閲覧数 482 レス数 1000

#512015/09/23 18:24
巨人で投げてみないか

[スカウト]

#522015/09/23 21:01
一年だけのキャリアハイだけで有頂天になり舞い上がりスター気取り。ただの畝ぼれた1軍半の選手。
初心を忘れずべからずに反して天狗になり
向上心もなく周りにおだてられて無心に野球に取り組まなかったツケは結果に表れる。ホントの実力もないのに勘違いがはなただしい。
西武の秋山を見ろ!常に向上心と闘争心を持って
真剣に野球に向き合っているから成長と進化を結果に出している。たった1年ぐらいの好結果に満足して浮かれ男になるようじゃ話しにならん。

[匿名さん]

#532015/09/23 21:38
>>48
それはないだろ。ほんとに自分が出る事によってチームの足を引っ張るとゆう自覚があったら自ら2軍での調整を直訴する勇気も必要。

[匿名さん]

#542015/09/24 00:42
実力より人気が上回ってるね!!また一から頑張れ!!
今年はダメだ!!

[匿名さん]

#552015/09/24 06:32
名前が悪い秋山に改名しろ

[匿名さん]

#562015/09/24 07:55
御丸ってどう?

[匿名さん]

#572015/09/24 09:22
コイツジャパン確実に落選だねぇ!
キャンプから菊池ともどもレギュラー約束されいい加減な練習した結果が今年出ている!緒方もばかいつまで打てないコイツ一番、来年から一から出直せ、しかし昨日も球場に行っているファンはかわいそう、一桁安打しか打てない打線で試合が出来てない、やられ放題草野球チ-ム打てばゴロ、三振、フライばかり!新井打撃今年でヤメテくれ!

[匿名さん]

#582015/09/24 12:10
ジャパン落選は当然 
自ら力不足って辞退すべき選手

[匿名さん]

#592015/09/24 12:19
プロソースで選球眼?じゃなく手が出せない球が、たまたまボール判定と指摘されている

四球が多い打者は、基本的に三振は異常に少ない そんな選手が選球眼が良い

三振が多い打者は、外野を抜ける打球が多いが、丸は長打はあるものの、基本的に単打打者

年間20本を狙える選手ではないと指摘されていた

[匿名さん]

#602015/09/24 14:11
五郎丸◎

三振丸×
四球丸△

[匿名さん]

#612015/09/24 14:28
こいつってお団子みたいな体型してるやん

[匿名さん]

#622015/09/24 16:29
シーズン前は三割は最低目標って天狗発言
 

[匿名さん]

#632015/09/24 16:42
ホップは順調
ステップで転んだね
ジャンプはありません

育て方を誤ったね
まだ間に合うぞ

[匿名さん]

#642015/09/24 16:48
ホップからのスッテンコロリンって事?

[匿名さん]

#652015/09/24 18:28
フォームの崩れを修正できずかせずかはわからんけどあれでは打率上がらん

[匿名さん]

#662015/11/02 22:25
インパクトの瞬間がアウトステップになってアウトコースに腰が引く状態になっていた。


新井・迎・永田から修正方法を言われずに1年を過ごした。

石井・東出の指導でステップを改善中

[匿名さん]

#672015/11/03 17:49
せんとくん

[匿名さん]

#682015/11/03 18:15
>>67
ウケた(笑)

[匿名さん]

#692015/11/03 18:16
>>66
緒方監督自ら熱血指導したらしい

[匿名さん]

#702015/11/03 18:24
>>69
それは盗塁指導

[匿名さん]

#712015/11/03 19:54
ポンコツが指導してもポンコツにしかならない

[匿名さん]

#722015/11/03 21:34
シーズン中見ていたら確かに外角にアウトステップして当てにいってたな。

治ればいいがな。

[匿名さん]

#732015/11/08 05:51
重心が踵にかかる?
それよりボックスの前に行き過ぎ

だから内角厳しいところを攻められてのけ反るようになってボックスの後ろに飛び出て踏み込めない

[匿名さん]

#742015/11/10 18:55
外野で堅実な守備の丸がゴールデングラブ賞授賞

[匿名さん]

#752015/11/11 06:56
守備に不調ない

[匿名さん]

#762015/11/11 14:00
菊池と一緒でゴールデングラブでまた、天狗。

[匿名さん]

#772015/11/11 14:55
コイツ程度がゴールデングラブ賞って全体的なレベルが落ちたって事か?

[匿名さん]

#782015/11/19 08:44
打撃フォームを改造

[匿名さん]

#792015/11/19 17:58
>>75
一試合に三個のエラーしなかったけ?

[匿名さん]

#802016/01/02 23:59
フリーで東出打撃コーチの投球を打ち返して開眼したか?

[匿名さん]

#812016/02/09 15:49
苦手の内角をうまく打ち返した

去年は、内角攻めにあい、満足な打撃ができなかったが、今季は、内角を打ち返すことに開眼したか?

[匿名さん]

#822016/02/10 01:11
そもそも、去年、苦手の内角を打てなかったのは、なぜか?
ノムケン時代に放置したツケが回っただけ?

[匿名さん]

#832016/03/26 00:03
勘違いするな

風が強く吹いているから、高く上げれば、風に乗ると思ったんだろうが、逆風じゃ

[匿名さん]

#842016/03/26 00:06
やっぱり角刈りに戻すべきでは?

[匿名さん]

#852016/03/26 10:52
去年よりちーたーましじゃが相変わらずの貧乏ゆすり打法〜しっこもれそう打法か?

[匿名さん]

#862016/03/26 18:09
本日猛打賞

[匿名さん]

#872016/03/26 18:14
チャンスでは打たない。ランナーなしでは打つ。

[匿名さん]

#882016/03/26 18:40
俺は全く信用してない

[匿名さん]

#892016/03/26 20:42
明日はマルチ

よしひろ

[匿名さん]

#902016/03/29 20:36
二軍行け

[匿名さん]

#912016/03/29 20:42
なに2塁打にしとんじゃ。天谷をセンターにしろバカ緒方

[匿名さん]

#922016/03/29 20:48
>>88
お前の信用なんか必要ないわ❗😁

[鯉鯉]

#932016/05/01 03:06
2打席連続弾!

[匿名さん]

#942016/05/01 07:45
素晴らしい🎉ファンタスティック✨

[匿名さん]

#952016/05/01 08:16
今年の丸は、一皮向けた

[匿名さん]

#962016/05/01 08:55
出だし好調それだけの事
毎年交流戦では結果を残していない
累計成績202厘 インコース打てず
力勝負には弱い

[匿名さん]

#972016/05/01 09:58
三重⭕️

[匿名さん]

#982016/05/01 10:25
打率 .330

安打 38

本塁打 5

打点 23

[匿名さん]

#992016/05/01 16:21
3ラン

3ラン

今日はダメ押しの2ラン


子どもの日には東京ドームの3連戦じゃから、広島の子どもに祝いをプレゼントじゃ

[匿名さん]

#1002016/05/01 16:27
100ゲッツ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板