1000
2022/04/06 11:49
爆サイ.com 関西版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.10066148

【2022年】埼玉西武ライオンズ 総合 91
合計:
報告 閲覧数 845 レス数 1000

#2512022/03/16 20:04
あつい

[匿名さん]

#2522022/03/17 00:03
西武と阪神との間での大型トレードを敢行だね。
西武森友哉、公文と阪神原口、高橋遥+育成の渡辺雄の交換トレード。
先発左腕を強化したい西武と、捕手と中継ぎ左腕を強化したい阪神との思惑が一致。
森友哉は地元大阪桐蔭高出身で、高校の1学年上の藤浪の専属捕手。それ以外は外野を守る。
公文は昨シーズン途中で、木村、佐藤との交換トレードで日本ハムから平沼とともに加入していた。
原口は大里郡寄居町出身で、地元埼玉への里帰り。
渡辺雄は昨オフにソフトバンクを自由契約となって、阪神が育成選手として獲得していた。

[匿名さん]

#2532022/03/17 01:38
球場地震耐えたか?

[匿名さん]

#2542022/03/17 07:54
>>252
野球を知ってるね😊

[匿名さん]

#2552022/03/17 09:39
>>250
時間稼ぎにしか聞こえませんが…。
結局のとこは逃げるのかな?

[匿名さん]

#2562022/03/17 09:41
>>254
自演はやめた方がいい。
みっともないよ。
こんな糞話に乗る奴なんていないから、すぐにバレるw

[匿名さん]

#2572022/03/17 12:53
中継ぎ左腕不足が深刻な西武。
永射保(故人)、小田真也、星野智樹のような変則タイプや、杉山賢人、橋本武広を思わせる左腕が出てきて欲しい。
日本ハム宮西、巨人高梨は是が非でも欲しい左腕。

[匿名さん]

#2582022/03/17 22:36
>>257
変則左腕が必要なのは確か。
でも、宮西や高梨ではない。
いい加減あきらめろ、クソ虫

[匿名さん]

#2592022/03/17 23:05
>>258
日本ハムの宮西は必要だろ。
宮西はルーキーイヤーの08年から14年連続50試合以上左のリリーバーとして登板している。どうすれば故障せずに投げられるかの術を知っている。
高橋朋、野田は結局潰れて引退だし、ロッテの松永も同じ運命をたどる。

[匿名さん]

#2602022/03/18 06:24
>>258
野球を知らないね😊

[匿名さん]

#2612022/03/18 09:00
>>259
だから何だ?
お前以外にそんなトレード話記事でも見たことがない。
つまりお前しか言っていない。
信憑性もない戯言という事だ。

[匿名さん]

#2622022/03/18 09:01
>>260
否定だけならクズでも出来る

[匿名さん]

#2632022/03/18 14:10
>>261
お前さ、何をそんなに目くじら立ててるの?
何年も何年も毎回同じ事言っててさ、別に誰がどう思おうと勝手だろ。
いい加減ほっとけよ。
お前だって、誰々と誰々がトレード出来たらなぁって思うだろ?それと一緒だよ。

[匿名さん]

#2642022/03/18 15:31
>>262
その言葉、そっくりお返ししま~す😊

[匿名さん]

#2652022/03/18 20:02
>>263
何年も何年も同じ事を言ってるヤツの方が問題だな

[匿名さん]

#2662022/03/18 20:03
>>264
終息を図るには無難なレスだなw

[匿名さん]

#2672022/03/18 20:15
>>261
日本ハムから吉川光夫、公文を獲るべき。
佐藤龍世は地元道産子ブランドを掲げる日本ハムへ放出すべき。
いずれも実現しただろ!

[匿名さん]

#2682022/03/18 21:03
>>265
何年も何年も同じ事を言ってるヤツに、何年も何年も同じ事を言ってるお前も問題だな

[匿名さん]

#2692022/03/18 21:14
>>268
コピペする奴は基本卑怯者だからw

[匿名さん]

#2702022/03/18 21:14
>>267
お前の手柄みたいに言うなよw

[匿名さん]

#2712022/03/18 21:15
>>263
庇うね~、友達?

[匿名さん]

#2722022/03/18 21:16
>>269
正論言われたら、的外れな答えで逃げるなよw

[匿名さん]

#2732022/03/18 21:47
>>271
何かあれば友達って、バカ通り越してるなお前

[匿名さん]

#2742022/03/18 22:11
>>273
お前ほどでも…笑

[匿名さん]

#2752022/03/18 22:17
>>272
別に誰がどう思おうと勝手だろ、って言った?

[匿名さん]

#2762022/03/18 22:22
また静岡が悪さしてるのか、アイツはウクライナへの義勇兵としてなら役立ちそうだ🤔

[匿名さん]

#2772022/03/18 22:52
>>275
何言ってるの?バカなの?

[匿名さん]

#2782022/03/18 23:05
言い出しっぺの元凶は黙り決め込んでるのに関係ない奴らが罵り合ってバカみたい
他所でやってくれよバカどもよ!

[匿名さん]

#2792022/03/18 23:26
>>278
それは言えてるな

[匿名さん]

#2802022/03/19 06:05
>>271
よく庇うとか言う発想になるもんだな(笑)

[匿名さん]

#2812022/03/19 07:39
>>278
言い出しっぺの元凶って?

[匿名さん]

#2822022/03/19 08:41
>>267
お前はとっととクタバルべき

[匿名さん]

#2832022/03/19 11:50
>>276
ダウン症だから仕方ないよ

[匿名さん]

#2842022/03/19 13:37
山川、呉は外せよ。打率1割台で全くダメ。 
1割にも満たない金子に至っては問題外
他はいじるのに、ここまで役立たずの山川は当たり前に4番に据え続ける理由が理解できない

[匿名さん]

#2852022/03/19 14:05
>>284
外崎も全然だめ

[匿名さん]

#2862022/03/19 14:38
>>284
理解しなくていいんじゃないか?

[匿名さん]

#2872022/03/19 14:59
田村イラネー

[匿名さん]

#2882022/03/19 15:03
>>287
ちょっと厳しいね。
今季も流れを引き戻せない敗戦処理のポジションでしょう。

[匿名さん]

#2892022/03/19 17:04
>>287
田村は勝ちパターンで終盤任せる投手
"イラネー“はないっしょ!

[匿名さん]

#2902022/03/19 20:05
>>289
勝ちパの投手が、まともにストライクも取れずにおあと打たれて1イニングで軽く4点も取られるか💢田村イラネー💢

[匿名さん]

#2912022/03/20 10:49
>>289
ホントにそう思ってんの?

[匿名さん]

#2922022/03/20 14:23
やはりライオンズ勝利の決め手は長打力だな

なんとなく浦学の勝ち方がライオンズの勝ち方に似てると思う
長打が出て勝ったよな

[匿名さん]

#2932022/03/20 14:53
愛斗やるもんだね
ホームランももっと打ってくれたらいいけどな

[匿名さん]

#2942022/03/20 16:09
増田はダメだな。
接戦では使えない。
昨シーズンのギャレットみたいだ。
平良には早く戻ってきてもらわないとな。

[匿名さん]

#2952022/03/20 16:15
>>292
もうバカ過ぎ(笑)

[匿名さん]

#2962022/03/20 17:29
>>291
あたり前だろ。
田村や金子はオフに家庭をもって背負う物が増えた。眼を見張る実力に加え今年はやる気が違うぞ、彼らなくしてライオンズのAクラスは無いと言っても過言ではない。

[匿名さん]

#2972022/03/20 19:36
>>296
はいはい、そうですか。

[匿名さん]

#2982022/03/20 19:37
西口西武、安定の開幕連敗スタート

[匿名さん]

#2992022/03/20 19:47
>>297
わかってくれたようで俺の魂の思いが伝わったようで安心した

[匿名さん]

#3002022/03/20 20:02
投手陣が4年連続チーム防御率リーグワーストに終わった大きな要因は、強力打線の力をアテにして投手力強化を怠った結果。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板