1000
2022/04/06 11:49
爆サイ.com 関西版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.10066148

【2022年】埼玉西武ライオンズ 総合 91
合計:
報告 閲覧数 851 レス数 1000

#2012022/03/11 22:58
>>199
だからド素人は黙っとけって

[匿名さん]

#2022022/03/11 23:05
>>201
自分から噛み付いて来て返しがワンパターン
情けないねwww
レス読めないのか?絡んで来るなって日本語分かるか?ん?

[匿名さん]

#2032022/03/11 23:46
>>200
ムキになって焦ってやがる🤪

[匿名さん]

#2042022/03/12 09:35
>>187
あの人は今

[匿名さん]

#2052022/03/12 14:10
隅田はいいな
二桁は勝てるだろう

[匿名さん]

#2062022/03/12 14:25
>>205
毎回、先頭打者を出してるが崩れないのはさすがだな。
それにしても守備がボロボロやってんなぁ。

[匿名さん]

#2072022/03/12 14:31
左打者の内角のチェンジアップはエグいな

[匿名さん]

#2082022/03/12 14:47
イニングを重ねるにつれテンポが悪くなってるが、よく投げてるな。

[匿名さん]

#2092022/03/12 16:52
>>206
体たらくの先発陣の中で一番まともだと思う

[匿名さん]

#2102022/03/12 17:56
>>209
井の中の蛙(笑)

[匿名さん]

#2112022/03/12 19:07
>>209
体たらくの先発陣の中で一番まともって大したことないって言ってるようなもんじゃ。

[匿名さん]

#2122022/03/12 19:38
開幕まで2週間。
もうそろそろ、いつまでも調子の上がってこない金子起用はいいんじゃねえのか?
絶対的なレギュラーでもないし、何の上積みもないよね?
鈴木・岸・高木・愛斗、そのうち栗山など色んな選手も多用してるが、そろそろ固めていってもと
思うけどな。

[匿名さん]

#2132022/03/12 19:50
ダーマスは今日の内容なら開幕から当面抑え任せられる

[匿名さん]

#2142022/03/12 22:37
有原、秋山が日本に帰ってくるみたいだな

[匿名さん]

#2152022/03/12 23:03
>>214
秋山はイーグルスで頑張って欲しい

[匿名さん]

#2162022/03/12 23:46
>>215
早くて5月に解雇されるらしい
楽天かぁ、動くかなぁ
読売と阪神は早速動いているみたいだが

[匿名さん]

#2172022/03/13 00:26
>>216
楽天は外野が飽和状態では?
それに今シーズン優勝できなければ石井は退任だろ。
だとしたら、元西武買い漁り政策も頓挫するのでは?
いずれにしても、どの球団も開幕直後の外国人の活躍次第では動くんじゃねえか?

[匿名さん]

#2182022/03/13 00:26
>>213
どこがだよ。
どこ見たんだよ。

[匿名さん]

#2192022/03/13 00:38
>>217
うん
まぁそうなれば競合になるだろうな
読売は特に1番で使える打者固定出来てないから取りに来るだろう

[匿名さん]

#2202022/03/13 09:44
>>219
巨人はどちらかというと投手じゃないのか?
不安要素は。

[匿名さん]

#2212022/03/13 11:26
>>220
ピッチャーもだけど、野手の若手が伸びてないし原がずっと1番が固定出来てないって嘆いてる
外野のレギュラーって丸ぐらいなもんで助っ人外国人も毎年取ってるけど結果が出てないし梶谷取りに行ってアレだし
年齢的には坂本と同じでベテラン組だけど、まだ2〜3年は使える秋山は欲しいでしょ

[匿名さん]

#2222022/03/13 12:49
>>221
原が嘆いてる
って、実際に聞いたんかって
記事に書いてあったのをまるで自分が聞いたみたいに言うなよ(笑)

[匿名さん]

#2232022/03/13 13:30
>>222
人にいちいち喧嘩売らないと気が済まないのかお前

[匿名さん]

#2242022/03/13 13:43
>>222
↑こういう性格悪くて細かい人間はリアルで嫌われてて友達居ないだろうな

[匿名さん]

#2252022/03/13 13:56
>>222
記事の丸パクりだからなw

[匿名さん]

#2262022/03/13 16:30
きょうの関東ダービーロッテ戦の感想

やはりライオンズは長打力が勝負の分かれ目になるのかな
まず10安打で5点をよく打ったとみるか
なんとなく速球派のピッチャーには強いバッターが多いのかな
中村と外崎のホームランも速球に合わせたパンチショットだったし
鈴木はこのまま好調を維持してほしい
外崎の守備には目をつむり長打力を生かすか金子の貧打に目をつむり守備力を生かすか悩むところだな

使えそうな若手ピッチャーがこんなにいたんだと思ったな

平石コーチがどんな戦略を立てるかな

[匿名さん]

#2272022/03/13 16:34
>>220
巨人なんかどうでもいいから
よそへ行け

[匿名さん]

#2282022/03/13 16:42
>>221
若手が伸びていない、ポジションが空いていて
1番が固定出来ていないという点では西武と一緒だね。
開幕の1番は鈴木で決まりだろうが、シーズン通して活躍出来なければ、また日替り打線にふりだしだね。

[匿名さん]

#2292022/03/13 16:49
>>226
お前の感想なんか誰も興味ねえよ

[匿名さん]

#2302022/03/13 17:53
>>226
調子のいい選手を起用するのが1番。
絶対的な選手が不在なら、あえて固定する必要はない。
それを辻が出来るかだな。なにせ頑固だから。

[匿名さん]

#2312022/03/13 18:16
>>230
その日調子が良いから使い、次の日は調子が悪いから使わない。
そんな起用方じゃ、選手のモチベーションが上がらんな。
バカの考えそうな事。

[匿名さん]

#2322022/03/13 22:12
>>222
徳光のラジオに原か出て言ってたんだけどwww
>>225
ネットの記事の丸パクリ?そう言いきるならその記事のソース出せよ

[匿名さん]

#2332022/03/13 22:40
>>231
そんな日替わりのような起用法しか考えられない事自体がバカの発想(笑)

[匿名さん]

#2342022/03/13 23:35
>>225
あのパクり語り野郎が必死に反抗してやがるよ(笑)
あれはもう相手にしないでいいでしょ
原が嘆いてる だとさ(笑)

[匿名さん]

#2352022/03/14 12:38
>>234
そりや、嘆くだろうなぁ。
巨人も投打共に不安要素あるもんなぁ。
特に先発は菅野も落ち目だし、他は西武同様、投げてみないとわからない先発候補ばかりだからな。

[匿名さん]

#2362022/03/14 13:01
>>234
自分からわざわざ噛み付いて来といて反論出来なくなったらそれかよ
お前ダッサ

[匿名さん]

#2372022/03/15 16:38
金子侑の開幕スタメン

[匿名さん]

#2382022/03/15 19:17
今日の今井くん
挨拶代わりの初回先頭打者、四球も今のとこは無失点。

[匿名さん]

#2392022/03/15 20:14
え?
相手の18歳投手の四球による自滅からの単打による4点だけ?
大丈夫なの?この打線
たたみかけるような集中だとかないの?

[匿名さん]

#2402022/03/15 20:37
>>239
振り回すだけの工夫ない打線、指揮官がツジなんで危機感なんかないよ。

[匿名さん]

#2412022/03/15 21:44
山川くん盗塁王のタイトル獲ろうよ

[匿名さん]

#2422022/03/16 00:56
楽天強くて羨ましいだろー.w

[匿名さん]

#2432022/03/16 01:00
千葉ロッテはつよい、もはやソフトバンクライオンズは過去の古豪🧑‍🦲🍂

[匿名さん]

#2442022/03/16 08:12
この時期、勝敗より内容だよな。

[匿名さん]

#2452022/03/16 08:29
お前は例の誤字とか雑魚や粕とか書いてる荒らしか?言っとくが俺は>>461>>463とは別人だぞw勘違いも甚だしいな(笑)
そもそも爆サイで言った事に責任持てとか何だよ?可笑しいぞ(爆笑)

[匿名さん]

#2462022/03/16 08:40
爆サイで言った事って責任ないんだぁ

[匿名さん]

#2472022/03/16 09:04
>>245
お前頭大丈夫か?

[匿名さん]

#2482022/03/16 09:20
>>247
気にすんな!どうせ東北の荒らしだろ

[匿名さん]

#2492022/03/16 12:50
しかし今年も貧打は変わらんな
まともなのは鈴木だけ。他は軒並みダメ。最近中村がちょっと打ってる感じがあるぐらい。鈴木もいつまで持つか。開幕してから今みたいに打てればいいがそうとも限らないし。
にしても山川。ありゃ何も変わってない。"山川が調子を戻さないと"なんてよく言われてるが、調子とかじゃなくて、山川は今の状態が実力。周りも本人も、もはや成り下がったってのを分からんのかね
相変わらず外の変化球は振り回して空振り。速球は打てない。あんなのが4番じゃ相手は楽なだけ。
新外人なり若手なりと競争させるべき。いつまでも優遇されるべき選手ではなくなったって事をいい加減認識した方がいい。

[匿名さん]

#2502022/03/16 16:29
皆さ~ん、世の中には土日休みの会社しかないと思い込んでるんバカがあちこちのスレを荒らしていますが、今時そんな会社ばかりじゃない事は皆さん常識で知ってますよね!
オマケにそいつは答えられないと言ってる事に対してにそれを答えられないと解釈してるから、救いようの無い阿呆ですよねw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板