1000
2019/04/12 19:15
爆サイ.com 関西版

🐯 阪神タイガース総合





NO.7147516

【2019年】阪神タイガース 総合 45
合計:
報告 閲覧数 227 レス数 1000

#7512019/04/05 11:03
個々の大幅レベルアップを図る

[匿名さん]

#7522019/04/05 11:11
獲るべきは
西ではなく浅村
ガルシアではなくビシエド だったね

今さらだけど

[匿名さん]

#7532019/04/05 11:12
>>709
ロッテの給料安さもハズレだがね

[匿名さん]

#7542019/04/05 11:13
>>752残念ながら全く最初から獲れない選手

[匿名さん]

#7552019/04/05 11:17
獲れるんだったら、ロッテが獲る前にレアード 

[匿名さん]

#7562019/04/05 11:21
レアードなら獲れた

[匿名さん]

#7572019/04/05 11:23
去年の岡本が3割30発100打点打ったがそれでも30打席ヒットが無いとか、打てない時も結構あったやろ。
そりゃ仮に大山が280、20発80打点打てたとしても打てない時はかなり目立つわ。
ただいきなり4番を任せるというのは違って上記の数字くらい打ち始めてから4番を任せるようにしたんで良かったんでは?
浜地にしろ去年経験を積んだ才木を落として1軍経験のほとんど無い浜地を先発させたらまた1からやん。そりゃ才木はオープン戦悪かったけど、、しかも相手が今や球界最強の打線を誇る巨人やん。とりあえず浜地は自信をつけさせてや。
あまりにも元キャッチャーとは思えん愚かな采配や。
お粗末すぎて呆れた。

[匿名さん]

#7582019/04/05 11:24
>>721
知ったかぶりの素人(笑)

[匿名さん]

#7592019/04/05 11:27
ほんまや
本来2位じゃないとか
なんでおまえがわかるんや
内外であかんなら
外外外ですか?
それで打たれたら外角一辺倒とかいうんやろ?

[匿名さん]

#7602019/04/05 11:28
>>757おっしゃる通り! 矢野ペコリ
金本采配と同じかもね!

[匿名さん]

#7612019/04/05 11:34
しかし昔の東京六大学出身は大活躍した選手が多かったが
最近の東京六大学出身はパットせん選手ばかり
阪神では明治の高山・坂本  早稲田の斎藤佑樹 福井 

[匿名さん]

#7622019/04/05 11:34
>>748
坂本厨が必死で擁護してるけど試合見てたらそんな風には言えないはずやけどな

[匿名さん]

#7632019/04/05 11:35
大山は今年結果出さないともうアカンやろ
あくまでデータは参考やけどな
大卒なら3年目過ぎて大成なんてそーおらんよ
遅咲きと言われた金本や松田でさえ3年目は結果だしたんちゃう?

[匿名さん]

#7642019/04/05 11:36
藤浪投げさせろ

バッターはデッドボールが怖くて踏み込めへんぞ!

[匿名さん]

#7652019/04/05 11:38
坂本厨よりひどい梅野厨
内外で打たれたらワンパターン
坂本厨がこんなこというてるか?

[匿名さん]

#7662019/04/05 11:38
鳥谷伊藤も入れて

[匿名さん]

#7672019/04/05 11:40
>>763
馬鹿無理

[匿名さん]

#7682019/04/05 11:43
あんたら覚悟せい
今年の阪神はヤバい
予想つかないけどワースト記録樹立する可能性がある

[匿名さん]

#7692019/04/05 11:45
梅野強行出場だってさ
いくら本人が出るって言ってもね
矢野は梅野潰してもええんかな

[匿名さん]

#7702019/04/05 11:47
ガルシアは元中日の森監督の厳しい指導で花開いた選手
甘々の阪神じゃいいピッチングはできないかもね

[匿名さん]

#7712019/04/05 11:48
矢野阪神めざせ120敗!

[匿名さん]

#7722019/04/05 11:50
>>761
この10年 大学連盟よりプロ入り人数

東都105人 東京六67人 関東新学生37 首都30 愛知30 関西20 関西六19 神奈川17 東海17 阪神16 九州地区16

だそうです  暇なのでググってみましたw

[匿名さん]

#7732019/04/05 11:51
>>765
おーい!坂本厨!
ヤクルト戦はなかったことになってるんか?
あんまり笑わすなよ

[匿名さん]

#7742019/04/05 11:52
実績充分のガルシアで7失点
ファーム上がりの投手で0点抑えるほうが難しい

[匿名さん]

#7752019/04/05 11:56
>>774
坂本はファームで何度も組んでるはずの青柳や浜地に何度も首振られとるやんけ
都合のええことばかりぬかすなボケ!

[匿名さん]

#7762019/04/05 11:56
>>772お疲れ様! 駒大や東洋大がいいのかなあ

[匿名さん]

#7772019/04/05 11:57
>>774
こいつ頭おかしいのか?

[匿名さん]

#7782019/04/05 11:58
ヤクルト戦バレがブレーキで助かってただけ

[匿名さん]

#7792019/04/05 11:59
      ありそうなこと

中途で新外人補強。下位低迷の中そこそこの成績残す。
さらに飛躍を期待して来年も契約する。
2年目は鳴かず飛ばずで中途解雇。

[匿名さん]

#7802019/04/05 12:01
首振られたんやったら投手の責任やないか?

[匿名さん]

#7812019/04/05 12:03
わずか3イニングで7失点

[匿名さん]

#7822019/04/05 12:04
坂本では無く長坂かナアと思った   7回8回でも長坂に交代でも良かったのに
矢野采配に少し疑問

[匿名さん]

#7832019/04/05 12:08
>>776
東都は強いですね
どこの連盟かわかりませんが、東北福祉大もよく名前聞きますよね

これは僕が勝手に思うんですが 六大学のレベル低下は東大が足引っ張ってるような気がします

余談ですがプロ上位指名確実と言われてプロ入り逃した慶応の谷田君の指名漏れの理由は東大投手しか打てないが理由だったとかw

それから これも余談ですがw
その東大に異種交流プロとして打ち込まれた巨人桜井に昨日我がタイガースは抑え込まれてしまいましたwwww


長文失礼しました タイガースの奮起を祈ります

[匿名さん]

#7842019/04/05 12:24
長坂でてた

[匿名さん]

#7852019/04/05 12:29
広島に3連敗食らったら
もう今シーズン終わりだな
個人的には
85年の日本一で
お腹いっぱいやわ

星野監督や岡田監督時代の
リーグ優勝はオマケみたいなもん

くそ監督真弓時代は恥ずかしかったなあ

矢野が辞めるきっかけになった城島が入って
城島金本新井外人2人鳥谷平野濱中
チーム打率脅威の二割九分
城島でさえ6番になる打線
5点差で7回でも
まだまだ逆転の目が十二分に有った
懐かしいな

今や一点とるのに四苦八苦(苦笑)

[匿名さん]

#7862019/04/05 12:58
今年も最下位かよ(怒)

マジで勝つ気あんのか?
1上本
2近本
3糸井
4福留
5大山
6糸原
7ナバーロ
8梅野

[匿名さん]

#7872019/04/05 13:33
第二暗黒時代やな

[匿名さん]

#7882019/04/05 14:53
金本の時から、新人に巨人戦に投げさせてすべて序盤に大量失点で負けている。しかし相手チームの新人や長期離脱していた投手には、全く打てずに勝ち星献上してたもんな(笑)

[匿名さん]

#7892019/04/05 15:00
矢野が招聘してきたヘッドコーチは、何の役にもたっていない。それにコーチ陣の頼りない人材…。矢野が間抜けだから、2軍の野球を1軍でも通用すると思ったんやろな(笑)キャンプの練習も短いし、自主性に任せて結果出るわけないやろ!野手の育成なんて、矢野やヘボコーチでできるわけない。

[匿名さん]

#7902019/04/05 15:02
メッセの100勝いつ達成するんやろ

[匿名さん]

#7912019/04/05 15:03
梅野は誰が育てたんやろ

[匿名さん]

#7922019/04/05 15:24
>>789
コーチ陣は矢野が招聘したのでは無い
フロントにこびりついている奴らが
媚を売ってコーチの職で食いつないでいる
貧乏神達ばかりや、そこによう突っ込まん矢野も情けないけどな

[匿名さん]

#7932019/04/05 15:24
高山大山は金本チルドレン(笑)

[匿名さん]

#7942019/04/05 15:39
コーチに関していえば

阪神が矢野監督になりコーチ人事をしているころ
元近鉄の新井宏昌氏はフリーだったんだよ
新井宏昌氏こそイチローや今の広島打線を作った名コーチ

結局、ソフトバンクの2軍の打撃コーチになっちゃったけどね
新井氏は大阪在住だし阪神が声をかけてりゃやってくれたのに・・・・

[匿名さん]

#7952019/04/05 15:44
バカ阪神ファンどもが、誰が監督になっても一緒だってフロントそう入れ換えしないと何も解決しないよ

[匿名さん]

#7962019/04/05 15:46
>>791
一昨年だったかオフにまったく面識のない野村克也に教えを請いに行った
去年帰郷した時には尊敬する城島に教えを請いに行った

[匿名さん]

#7972019/04/05 15:47
>>795
フロントを変えるには
『阪急』タイガースになるしかない(笑)

[匿名さん]

#7982019/04/05 15:48
金本が試合に使ったからはないんやな

[匿名さん]

#7992019/04/05 15:51
身売りしてください
ホークスみたいに強いタイガースになるには身売りしかない

[匿名さん]

#8002019/04/05 16:16
>>799
じゃあ 『吉本興業タイガース』 しかないね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板