428
2019/04/17 23:59
爆サイ.com 関西版

🥅 サッカー総合





NO.3003402

駅裏の新設予定のサッカースタジアムは税金の無駄?
合計:
#1792014/01/07 21:02
>>175
お前ここにずっと張り付いとんか?

そしてお前が執拗に聞いてくる社長のピンキリについてだが、表現の一つ一つ全てに定義なんてあるのか?
さっきも言ったが、なんぼ儲けとるから何だかんだって事ではないんだよ。
あえて分かりやすく俺なりの感覚を文字で表現するとすれば、儲けとる社長がピンとしたら潰れる寸前の会社社長をキリとでも言っておこうか。

定義に拘るお前はピンキリ意味を分かってると言ったから質問するがピンの定義、キリの定義を誰でも納得するように言えるのか?

ってガキをいじめるのも大人げないから、そんな屁理屈的な質問にお前は答える必要は無いが、まだグズグズ言いたい事あるなら先ずは定義を答えてからにしろよ。

[匿名さん]

#1802014/01/07 21:06
>>176
確かに代表取締役と経営者は異なるな。

[匿名さん]

#1812014/01/07 21:14
>>178
見たわホームページ。

随分、意地の悪いレスの仕方してたんだな。

スタジアムの収益試算は10.5億円見込みになってるけど。

[匿名さん]

#1822014/01/07 21:28
>>179
馬鹿すぎるな(笑)

ピンキリは最上と最低を指す言葉だから、ピンキリの言葉自体に定義は存在しないだろ。

>>160でピンキリの表現の対象として、社長業をお前は持ち出したのね。
ならば、社長業の最上と最低をお前が定義付け出来てなければ、お前はピンキリの意味すら理解できずに使ってたわけよ(笑)

お前の表現を正しく使うなら、社長も収入がピンキリだからなってなるの。理解出来る??

社長業に定義がない以上は、ピンキリって言葉使うお前は言葉の意味が分からずにピンキリの言葉の雰囲気だけで使ってんだよ(笑)代表取締役さん

日本語はきちんと使おうね。

[匿名さん]

#1832014/01/07 21:41
>>0

俺も経営者だから、俺が考える市の経営計画をレスしてやろうか?
レス長くなるけどね。

税金投入はスタジアムにじゃなくて、キラヴァンツの企業の方に投入が増えるのが市民としては許せないんじゃないか?

[匿名さん]

#1842014/01/07 22:06
社長、にげちゃった?(笑)

[匿名さん]

#1852014/01/07 22:29
只今、代表取締役は顔を真っ赤に反論レスを作成中です。
なにぶん文章力に欠ける為、超大作になると思われます。
今しばらく、お待ち下さい。

[匿名さん]

#1862014/01/07 22:35
>>182
まだグズグズ言いよんか。
まぁ、ちっせー話に そう熱くなるなや。
お前女にモテんやろが?

そんなことより過去レス見ればわかるが身分が何やら問われたけ代表取締役であることを言ったまでだ。
正直お前の言ってることが理解しにくい部分がある訳だが単純にピンの社長、キリの社長って言葉でその意味は相手に伝わらないのか?

そして社長業に定義がないって、どういう意味だ?

実社会において全ての言葉の意味を正確に把握し少しでも誤りがあったとき その都度お前は訂正させてんのか?
実際、雰囲気で話すとか雰囲気で伝わることもあるだろう。
わかるかな?
まぁいずれにせよピンキリに関して俺が誤った使い方したとは全く思わんが。
それにしてもガキの屁理屈に付き合う俺も痛々しいな。

[匿名さん]

#1872014/01/07 22:39
>>184
すまんがお前ほどは、ここに張り付いてないんだよ。
求人誌でも見ながらのんびり待っててくれな。

[匿名さん]

#1882014/01/07 22:45
>>185
飲んでるがそんなに赤い顔ではないんだな。
反論って言うか暇しとるから粘着坊やと遊んでるだけさ。
文章力が無いのは二三回生まれかわらな治らんやろな。
お前は、なんぼでも時間あるんやけダラダラした 文章のんびり読んでくれ。

[匿名さん]

#1892014/01/07 23:08
>>186

社長のピンキリ ☜ 間違い

社長の収入がピンキリ ☜ 正解

代表取締役なら、言葉は考えて使った方が良いよ。
そして、間違いは認める!!

社長業のピンキリの定義がないの間違いね。ゴメンナサイ
社長業自体は定義ありだね。

[匿名さん]

#1902014/01/07 23:11
>>188

ところでお前、サポーターにどうのこうの言ってたけど、サポーターにどうこう言うのは間違いだって気付いたんか?

[匿名さん]

#1912014/01/07 23:33
>>185
ウケたwww
絶妙な、タイミングだな
エセ代表取締役君
確かに超大作だなwww
長くて読む気がしねぇーwww

[匿名さん]

#1922014/01/07 23:43
>>189
なんかお前は「社長のピンキリ」に対し間違いと言ってるが、これは あくまで俺の感覚だが その言葉に違和感が無いし間違いとは感じれんのが正直な感想だ。
最上だか最高と最低がピンとキリとするならば俺の知ってる限り世間一般的に言うところの最高な社長、最低な社長って奴は存在する。
それから考えれば間違った使い方とは思えない。
あくまでも俺なりには気を付けつつ言葉は使ってるし己の間違いを認めきらんほど愚かではない。

[匿名さん]

#1932014/01/07 23:46
>>190
その前にお前はサポーターとは何だと認識しとる?

[匿名さん]

#1942014/01/07 23:48
>>191
どうせお前は暇なんやから少しは読んでくや。
もしかしたら社会に出れるキッカケが潜んでるかも知れんぞ。

[匿名さん]

#1952014/01/07 23:50
さすがネット社長!!!!笑
時間が有り余ってるから、昼間から張り付いてるみたいだね。
レス数が伸びすぎ!!!!
やっと、1日分読破した〜笑

[匿名さん]

#1962014/01/07 23:58
>>193
お前、昨日人それぞれ楽しみがあるってレスした奴に、サポーターも何かしろってレスしてただろ。
あくまでも、お前の相手してたのは俺に言わせりゃファンだよ。
そこは、分かる?
そこで、俺は集客は企業の努力だし、サポーターである俺は周りに声掛けするのが役目だとレスしたの。

サポーターは贔屓のチームを支援う応援するのがサポーター。
チーム側から集客のお願いがサポーター側にあれば努力するよ。

[匿名さん]

#1972014/01/07 23:59
>>194
残念だったなwww
俺はネットだけのエセ代表の貴様とは違い、キッチリ働いてるぞー
なんならバイトで雇ってやろうかwwwwww

[匿名さん]

#1982014/01/08 00:04
>>196ちょっと待て
人それぞれの...くだりのレスはオレ
落ち着け
混同するなよ

[匿名さん]

#1992014/01/08 00:07
もはや[支離滅裂]だね


確かにキャラ崩壊って感じだね

[匿名さん]

#2002014/01/08 00:13
>>198

>>116 ☜ これって、代表取締役だろ

[匿名さん]

#2012014/01/08 00:21
ホームゲーム一試合当りの観戦者数
2010年 4,189人
2011年 4,051人
2012年 3,346人
2013年 3,175人

年々減少しているのに新スタジアムを建てたからといって観戦者数が爆発的に増える訳がない。
増えても初年度だけでしょ。
J1に昇格しない限り観戦者数は増えないし、J2でも下位なのにJ1に昇格する見込みもない。

本城の収容人数は、10,202人ですよ。
現状はその三分の一も埋まらないじゃない。
ジュビロ磐田で10,895人、コンサドーレ札幌で10,075人、ジェフユナイテッド市原・千葉で10,004人だよ2013年平均観戦者は。

まずは本城を埋めることだな。

[匿名さん]

#2022014/01/08 00:26
>>196
とりあえずサポーターについての認識は誤ってなさそうだな。
お前の感覚で一人の人間の考え聞きをサポーターに分類するかファンに分類するかは俺の知った事ではない。
そこわかるかな?
そして俺はサポーターであるなら集客させるべく汗をかけとも言った。
この発言に何か問題あるか?

企業が集客するのは当然の話であって、今更それをここで確認し合うようなレスは必要か?

チーム側から集客のお願いがあったら努力するって、お前はサポーターを名乗ってる割りにサポートする意識が低くすぎないか?
いちいちお願いされな努力せんのか?
スタジアムの維持管理費も税金をあてにした予算組みされてサポーターとして恥ずかしいとは思わんのか?
お前一人に色々言っても仕方ないのは承知しとるが本城すら埋めきらん現実とか考えればどうしても意識が低い者ばかりだと感じる。

[匿名さん]

#2032014/01/08 00:30
>>200
そうだ>>116は俺だ

[匿名さん]

#2042014/01/08 00:31
>>201

サッカーだけで言えばの話をしてどうすんだ?
スレタイはスタジアムの話だろ。

確かに、名目ではサッカー専用かも知れないが立地的に利用方法はいくらでもあるだろ?

サッカーだけでの運営は確かに難しいだろうな。
それは、チーム、サポーターが良く分かっている現実だと思うが、何時か満杯なると信じるのもサポーターだ!!

[匿名さん]

#2052014/01/08 00:43
サッカーとフットボール以外でどれだけ稼働するかだ

市内には冷暖房完備のコンサートホールはあるしな

まぁあんまり稼働は見込めないわな

[匿名さん]

#2062014/01/08 00:43
>>202

スタジアムの維持費はスタジアム自体を買い上げる企業でもない限り世界史どのスタジアムも赤字だぞ(笑)

知ったかぶりでお疲れだが、今回のスタジアムの維持費の支出1.5億円、収益0.5億円てのはチケット代、グッズ売上、その他の使用料は一切含まれない金額だけど理解出来るかな?

北九州市の試算で年間10.5億円の収益を見越しているわけ。

スタジアム建設に95億円

ロトから30億円の援助を受けての建設だから65億円を税金からの借金で返済していくわけよ。

資産通りなら、6年後は利益転換。
利益試算の半分でも10年で利益転換だけど…

お前が言うように税金の投入が必要なのはスタジアムを建てただけで何も行わなかった場合ね(笑)

ホントに代表取締役か?

会社の事業計画たく理解できてる?

[匿名さん]

#2072014/01/08 00:43
>>204
今現在、北九州でそのスタジアムのキャパクラスを要するイベントって何かやってるか?
サッカー以外で新しいスタジアムが何に使われると思うんだ?

いつか満杯とか信じるって・・・

[匿名さん]

#2082014/01/08 00:45
>>206

追記な、利益試算は同じ規模のスタジアムを持つJ2のホームスタジアムのサッカーでの収益のみをモデルに立てられているから。

[匿名さん]

#2092014/01/08 00:51
>>206
お前マジか?
北九州の試算って(笑)
全く話にならんな。
お前は一生夢を語ってなさい。

では一気に疲れたので寝ます。
おやすみ。

[匿名さん]

#2102014/01/08 00:53
>>207
やってないからチャンスが生まれるんじゃないのか?

少なくても、野外ライブ・野外フェスは組まれるだろ。

建てる以上、市がサッカー、ラグビー頼りとは考えにくいけどな。

[匿名さん]

#2112014/01/08 00:55
>>209

代表取締役が、逃げました!!

少なくとも、お前の会社の経理より、まともな試算出すぞ(笑)

[匿名さん]

#2122014/01/08 01:00
老朽化した生活インフラに税金を使うなら文句は無い。

スタジアムなんか特定の人が利用する施設でしょ?

投資回収が6年なら民間企業がとっくにやってるさ。

[匿名さん]

#2132014/01/08 01:08
>>212

企業がそれだけの土地を持っていればな。

[匿名さん]

#2142014/01/08 01:12
スタジアムの予定地は借地です。

[匿名さん]

#2152014/01/08 01:13
>>212

確かにそれは税金の使い方として納得出来る。

まぁ、スタジアムを活かすも殺すも北九州市民でしょ。

[匿名さん]

#2162014/01/08 01:24
>>214
地代込の建設予定費用でしょ。

[匿名さん]

#2172014/01/08 01:36
>>216
(3)事業費
 約89億円(道路移設整備費を含む)※建設用地は、民有地の借地を予定

[匿名さん]

#2182014/01/08 07:41
やっぱり、単なる負け犬ニートじゃん
ネットで能書き垂れてて、情けなくならないか?
親も心配してるだろ
バイト位しろよ

[匿名さん]

#2192014/01/08 16:41
ところで、スタジアム建設に猛反対するのは構わんが、勿論署名運動なり何らかの行動起こしての事だよな?
ネット上で騒いでだけなら、何も関心のない奴と代わらんぞ。
建設は決定してんなら、せめて赤字にならんよう、どう展開すれば良いかを話し合う事が、建設的な議論になるんじゃないか?
いろいろ調べてるみたいだが、その知識を無駄に披露するんじゃなく、仲良く討論しろよ

[匿名さん]

#2202014/01/09 10:32
>>218
昨日は飲み事で帰りが遅くなってお前の相手してやれんですまんやったの。
ぼちぼちキャンキャン吠えるのも止めてスレに関係あることでもお前なりに語ってみたらどうだ?
人に情けないとか言える立場でないことはお前自身よくわかってるだろ。
頑張れよ。

[匿名さん]

#2212014/01/09 11:00
>>219
ところで、このスレにおいてスタジアム建設に対し猛反対なんてしてる奴なんていたか?
そして誰かが賛成しようが反対しようがお前が構わんだの構うだの偉そうに語りよるが、そんなことを言うべき立場じゃなかろうが。
何らかの行動を起こしてるか否かについてだがネット上で話す事は行動の一つだし署名活動もその一つだろ?
赤字にならない展開をここで話すのも悪くはないだろうが、ここの雰囲気とか加味して考えても それはいささか現実味の無い話だと思うがな。
しかしサポーターは今以上に高い意思を持ち、せめて本城を埋めるくらいの活動をし結果を残すべく努力することは出来るだろ。

[匿名さん]

#2222014/01/09 12:54
>>221
このスレの雰囲気悪くしてるのオマエだろ?
偉そうに語ってるのもオマエ。

[匿名さん]

#2232014/01/09 13:23
>>222
わいわい ほがらかに語り合うのが良い雰囲気か?
そもそも、このスレ内容で良い雰囲気良いってのも考えにくいだろ。
こんな雰囲気が嫌ならお前は来なければいい。
それだけの話だ。

[匿名さん]

#2242014/01/09 15:02
>>222
君何歳のニート君?
スタジアムが無いと困るのか?(笑)

親が利権に絡んでたりして(笑)

[匿名さん]

#2252014/01/09 15:32
喧嘩すんな!!スタジアムなんか建てたら駅裏ガール達が活動しにくいだろ!

[匿名さん]

#2262014/01/09 18:54
スタジアムガールが出て来るんじゃね?

[匿名さん]

#2272014/01/09 19:07
>>223

代表取締役、仕事中に爆砕お疲れ様です!!

今日も偉そうに持論爆発させてますけど…

月曜日に勤務時間中の爆砕を突っ込んだら、確か水曜迄は挨拶廻りで暇があるからとかレスってましたね(笑)

今日は木曜日ですよ。仕事大丈夫っすか??(笑)

キャラはちゃんと守らんとダメっすよ。

[匿名さん]

#2282014/01/09 19:15
代表取締役、一応 代表取締役のレス貼っときます(笑)

↓↓↓↓↓

#146

>>143 汗をかくのは明後日からで、

挨拶やらが中心で暇が多いんだ。

[匿名さん]


日時の確認宜しくお願いします(笑)

[匿名さん]


『駅裏の新設予定のサッカースタジアムは税金の無駄?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板