920
2021/12/27 11:14
爆サイ.com 関西版

😎 不良・族全国





NO.2436478

【架空請求、詐欺、着服、使い込み】経済事犯②
合計:
報告 閲覧数 4896 レス数 920

#6212018/11/05 16:43
急いでも綺麗にならんで

[匿名さん]

#6222018/11/05 23:04
暴力団員らと共謀してマンション借りる 会社員の男逮捕 神奈川県警
11/5(月) 17:38配信 産経新聞
 暴力団員らと共謀してマンションの賃借権を不正に取得したとして、神奈川県警暴力団対策課は5日、詐欺容疑で会社員の滝義洋容疑者(54)=東京都台東区入谷=を逮捕した。容疑を否認している。

 逮捕容疑は、同容疑ですでに逮捕されている指定暴力団稲川会幹部で無職の馬場知己(56)=同中央区築地=と、会社役員の伊藤竜弘(46)=同武蔵野市緑町=の両容疑者と共謀し、昨年6月10日、同新宿区内の不動産会社に対して、馬場容疑者が居住するにもかかわらず、自身が住むと偽り、伊藤容疑者が代表取締役を務めていた会社名義で、同中央区内のマンションの一室を不正に借りたとしている。

 同課によると、滝容疑者は「部屋は私と家族が住むために契約した」などと供述。伊藤容疑者は不動産会社に「うちの会社のオーナー(滝容疑者)が部屋に住む」と説明し、取り調べに対しては「(馬場容疑者が)住むとは思ってなかった」と供述している。

[匿名さん]

#6232018/11/07 22:38
w−inds.メンバーになりすまし約1600万円詐取 大阪府警、容疑の女を逮捕・送検 
2018.11.7 22:20
Twitter
Facebook
Messenger
文字サイズ
印刷
 人気男性ユニット「w−inds.(ウインズ)」のメンバーになりすましてメールし、女性ファンから現金約1600万円をだまし取ったとして、大阪府警天王寺署は7日、詐欺容疑で神戸市東灘区住吉宮町の無職、松崎つかさ容疑者(30)を逮捕、送検したと発表した。「服を買ったり、遊ぶ金に使った」と容疑を認めている。

 送検容疑は平成26年4月〜27年4月、「w−inds.」のメンバーらになりすまし、大阪市内の30代女性にメールを送信。「メンバーの1人が意識不明の重体で入院している。給料が少なくて治療費が払えない。払えなかったら死ぬしかない」などと嘘を言い、22回にわたり、治療費名目で計約1600万円を詐取したとしている。

 同署によると、2人は約15年前、松崎容疑者がインターネット上に開設したファンサイトで知り合った。松崎容疑者はメンバーのものとして自身のメールアドレスを女性に伝え、メンバーがテレビ出演した際には「以前に収録した映像が流れている」などと嘘のメールを送っていたという。

[匿名さん]

#6242018/11/08 00:13
粉飾決算書で2億円詐欺容疑=ラジコンメーカー元部長逮捕−大阪府警
 粉飾した決算書類で金融機関から融資金約2億円をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は7日、詐欺容疑で、ラジコンメーカー「日本遠隔制御」(三重県松阪市、破産手続き中)の元財務部長、※(※玉の王が土)野祐造容疑者(58)=奈良県生駒市東山町=を逮捕した。容疑を認めているという。同社は別の金融機関からも多額の融資を受けており、同課は同容疑者が詐取した疑いがあるとみて調べる。
 逮捕容疑は2014〜16年、金融機関に売り上げを水増しした決算書や架空の事業計画を出し、融資金約2億円を詐取した疑い。
 同課によると、同容疑者は14年ごろ創業者一族に近づき、当時の社長や役員を追い出して経営を掌握。詐取した融資金などは外国為替証拠金取引(FX)に投資し、約15億円の損失を出していた。
 民間調査会社などによると、同社は「JR PROPO」のブランドでラジコンヘリなどを製造販売し、高い評価を得ていたが、同容疑者が経営に参加した後、業績が悪化。昨年末に破産手続きが始まり、金融機関が告訴していた。(2018/11/07-21:17)

[匿名さん]

#6252018/11/09 14:31
<デート商法>婚活アプリ悪用、高額宝飾品買わせる
11/9(金) 11:28配信

婚活アプリを悪用したデート商法事件の構図
 スマートフォンで結婚相手を探す「マッチング(婚活)アプリ」を悪用して女性に高額な宝飾品を買わせたとして、警視庁生活経済課は9日、東京都板橋区中丸町の派遣社員、森田宏行容疑者(34)ら男女4人を特定商取引法違反(目的隠匿型誘引行為など)容疑で逮捕したと発表した。女性の恋愛感情に付け入る「デート商法」だったとみられ、被害は約200人で約9000万円にのぼるとみられる。

【笑顔が素敵…男が送ったメッセージ】

 他に逮捕されたのは、板橋区南町の会社員、笹谷綾乃(39)▽同、アルバイトの川端俊吾(34)▽同、派遣社員の小野寺太一(35)−−の3容疑者。

 逮捕容疑は今年1〜5月、宝飾品の購入を勧誘する目的であることを隠して、婚活アプリで知り合った埼玉県朝霞市の美容師の女性(23)ら3人を店に誘うなどしたとしている。小野寺容疑者は容疑を認め、他3人は否認しているという。

 同課によると、川端、小野寺の両容疑者が女性を誘い出す役だった。デート中に「自分がデザインしたジュエリーを見てほしい」などと話し、森田容疑者が経営する東京都豊島区の宝飾店「Crea」に誘導。上司役の笹谷容疑者らが「とても似合っている」「80万円だが半額にする」などと、ネックレス購入などを勧めていた。相手に気に入られたい女性の心理につけ込んだ手口とみられる。

 この店では昨年6月〜今年7月、20〜38歳の女性197人が計9064万円の契約をしていた。購入するまで帰してもらえない人や、消費者金融でローンを組まされたケースもあった。

 リクルートブライダル総研の「婚活実態調査2018」によると、インターネットの婚活サービスを利用して結婚する人はこの数年で増加している。有料サービスもあるが、無料のスマホアプリも流行している。【安藤いく子】

[匿名さん]

#6262018/11/09 21:04
>>625
こいつらもっと前からやってたよな。
シエル?とか名前で。
友達が騙されていたな( 笑 )

[匿名さん]

#6272018/11/10 02:15
架空請求詐欺 3800万円被害

11月09日 19時58分

栃木県那須町に住む40代の女性が、「有料サイトの会員登録料が未納で、裁判の手前まで来ています」という、うそのメールなどを信じて、あわせて3800万円あまりをだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査するとともに、会員登録料などを要求する不審なメールが届いたときは、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。

警察によりますと、ことし6月、栃木県那須町に住む41歳の女性の携帯電話に「有料サイトの会員登録料が未納で、裁判の手前まで来ています」という、うそのメールが届きました。
これを信じた女性は記された連絡先に電話をかけ、有料サイトの運営会社の社員を名乗る男に、指示されたとおり、およそ18万円分の電子マネーを渡しました。
その後も男から電話で「訴訟の取り下げ費用が必要です」などと、次々と金を要求され、ことし6月から8月にかけて現金を郵送するなどしてあわせて3800万円あまりをだまし取られたということです。
その後、男と連絡が取れなくなったため、不審に思った女性が警察に相談し、詐欺だと気づきました。
警察は詐欺事件として捜査するとともに、会員登録料などを要求する不審なメールが届いたときは、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。

[匿名さん]

#6282018/11/11 00:31
親子3人で「特殊詐欺」 家族ぐるみで月18万円稼いだ“手口”

2018年11月10日 17時0分 文春オンライン
 親孝行に内助の功といえば、廃れつつある古き良き日本の伝統だが、どっこい、この家族には残っていたようだ。

 警視庁捜査二課は10月30日、詐欺容疑で埼玉県ふじみ野市の無職、宮腰和夫(52)と同居の妻の春美(52)、娘で東京都豊島区の友梨亜(22)の3容疑者を逮捕した。警視庁担当記者も驚きを隠せない。


(左から)宮腰和夫、春美、友梨亜容疑者(「ANN NEWS」より)

「カンヌ映画祭で『万引き家族』が最高賞を得て半年もたたないうちに、『特殊詐欺家族』が逮捕されるとは思いもしませんでした。和夫は詐欺グループの口座から現金を引き出す『出し子』、春美と友梨亜は、その現金をグループが管理するコインロッカーなどに移動させる『運び屋』で、親子の連携プレーを繰り返していたとみられています」

 逮捕容疑は今年の1〜2月、証券会社の社債購入を巡るトラブル解決料などと偽って、福井市に住む女性(80)に現金1050万円を送金させた疑い。春美容疑者は詐欺への関与は認めつつも、当の逮捕容疑については「思い当たることがありすぎて分かりません」と供述しているという。

詐欺に手を染めたきっかけは父親のパチンコ狂い

「遅くとも昨年7月頃から犯行を繰り返していたとみられることから、記憶が曖昧でも無理はありません。この一家は父親がパチンコに狂って家計が逼迫し、詐欺に手を染めるようになり、後に家族にも『仕事』を紹介。母親は派遣社員、娘は看護助手として働く傍ら、副業に励んでいたとみられます。一家の『副収入』は毎月18万円程度に上ったようです」(同前)

[匿名さん]

#6292018/11/11 00:32
まさに現実は映画よりも奇なりだが、親子が逮捕された事件はこれが初めてでもない。昨年10月には、全国で12億円以上だまし取った特殊詐欺グループメンバーの30代の息子から詐取金を受け取っていた母親が警視庁に逮捕されている。特殊詐欺は、全国の被害総額がいまなお400億円程度で推移する一大犯罪市場。家族ぐるみでおこぼれに与(あずか)るケースも出てくるわけだ。

 捜査関係者は「電話をかける『かけ子』などだます能力が高い連中は独立して荒稼ぎしているが、出し子や運び屋などは大した技術も要らず、分け前も低い下っ端。使い捨ての逮捕要員でもあるため、素人が多い。パチンコ店でバイトとして勧誘されたりするなど、身近なところに罠は潜んでいる」と指摘する。

 うまい話にはご用心。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年11月15日号)

[匿名さん]

#6302018/11/11 16:01
「白い巨塔」と田宮二郎〈猟銃自死〉の新事実(3)勝新が「あの田宮は恐ろしい」


 田宮は作家・山崎豊子と、こんな会話をしている。田宮が主演の万俵鉄平役を熱望した「華麗なる一族」(74年、東宝)についてである。
「鉄平の死に方は純粋で男らしく、壮絶ですね。猟銃の引き金を足で引いて、至近距離で撃てば、顔がつぶれないというのは本当ですか?」
 鉄平は雪山の中で松の木の幹に座り、引き金を引く。田宮の問いに、山崎はハッとしたように答えた。
「実はあの場面、最初は顎の下に銃口を当て、足で引き金を引くと、鉄平の顔がザクロのように砕け散ったと書いて出稿しました。けど、どうも気になって、大阪府警本部の鑑識課へ取材に行くと、顎の下に至近距離で撃った場合は、弾はすぽっと頭を抜けて、後ろの松の木の幹に当たって弾けるのが普通ですよ、と教えられて、慌てて原稿を書き直しました」
 この言葉を聞いた田宮の目が輝いた。
「そうですか、顎も顔も砕けないで、弾はすぽっと抜けるのですか。美しい死に方ですね」
 これが「伏線」となり、事実、田宮の遺体も、顔には傷がついていなかった。
 そんな田宮を死に向かわせた要因に、自身の「躁うつ病」への激しい自責の念がある。躁状態の時は怪しい詐欺師に踊らされ、「M資金」などに大金をつぎ込んだ。躁状態は別名「浪費病」とも呼ぶそうで、愛人と噂された女優にマンションの1部屋を買い与えた。

[匿名さん]

#6312018/11/11 16:01
 さらに、最愛の夫人にも信じられない行動を取ってしまう。
「夫婦でありながら田宮は、いつも私がどこにいるか、家の実印がどこにあるかを探すようになりました。そしてある日、私は胸ぐらを掴まれ、階段から突き飛ばされそうになった時に、このままでは殺されてしまうと思いました。脱兎のごとく家から逃げ出しましたが、最も心から大事にしている私に‥‥。それはもう、狂気の沙汰でした」
 田宮は詐欺師とも愛人とも、関係を断った。激しいうつ病でセリフが頭に入らない状態ながらも、最後はガン闘病シーンのために3日間の絶食を課し、「白い巨塔」の全31話を撮り切った。
 それまで田宮を評価しなかった勝新太郎も同作の共演者だが、夫人の中村玉緒にこう告げている。
「あの田宮はすごい。あの田宮は恐ろしいよ」
 田宮の鬼気迫る演技は役者人生の集大成となり、没後に放映された最終話は〈田宮さん御逝去を悼む〉のテロップを入れ、31.4%もの高視聴率を記録した。
 さて、撮影終了を前に夫婦仲を取り戻した田宮と幸子夫人であったが、夫人には思い当たる節があった。
「寝室へ入ると田宮は上半身を起こして、ノートにいつも何かを書いていました。あの長い遺書は、時間をかけて書きためていたんだと思います」
 田宮二郎らしい人生の締めくくりであった。

[匿名さん]

#632
この投稿は削除されました

#6332018/11/13 04:51
北村緑

5億以上横領!?

[匿名さん]

#6342018/11/14 00:00
暇人3人といっせいに架空業者に脅しの電話入れ。びくともしないからプラス3人追加して、ワンギリ1人100回行った。

[匿名さん]

#6352018/11/14 00:02
犯罪グループが悪用か 認知症などの高齢者関与の事件相次ぐ
2018年11月13日 21時58分

認知症などで判断能力が衰えた高齢者が、犯罪グループに利用される事件が相次いでいることが、各地の警察や地域包括支援センターなどへの取材でわかりました。中には巨額の詐欺事件に関わったとして起訴された認知症の高齢者もいて、専門家は判断力が低下し始めた初期の認知症の人は、特に注意が必要だと指摘しています。

東京・港区赤坂にある1等地をめぐり、大手ホテルチェーン「アパグループ」が、およそ12億5000万円をだまし取られた事件では、去年、地面師グループのメンバーとされた9人が、詐欺などの罪で起訴されました。

このうち、地主になりすましたとして起訴された93歳の被告は、裁判所の鑑定で、「犯行当時から認知症が相当に進行していたと推察される」という医師の診断が出されていたことが、関係者への取材でわかりました。現在、裁判は中断しているということです。

この事件では、87歳の男性も地主になりすましたとして起訴され、ことし9月、執行猶予の付いた有罪判決が言い渡されましたが、現在、軽度の認知機能障害と診断されています。

地面師のグループは判断力が低下しているものの、受け答えが可能な高齢者を探して犯罪に引き込んだとみられています。

さらに、九州地方では80代の認知症の女性が、盗まれた預金通帳の持ち主として、銀行から金を引き出す「出し子」として利用され、逮捕されていたこともわかりました。女性は事情を知らなかったなどと判断され、不起訴となりました。

ほかにも、各地の地域包括支援センターに、認知症など判断力が衰えた高齢者が犯罪に利用されたケースに心当たりがあるか聞いたところ、10か所余りのセンターが「ある」と回答しています。

[匿名さん]

#6362018/11/17 09:41
JA職員が横領容疑=出納担当、金庫から−茨城県警
時事通信社 2018/11/16 22:54
衆院内閣委で答弁する桜田五輪相。右は片山地方創生相=14日桜田氏のPC不使用、海外紙が皮肉も
ゴディバ、日本や韓国の事業を売却へ
 JA常陸(茨城県常陸太田市)の金を着服したとして、県警太田署は16日、業務上横領容疑で、本店総務課の現金出納担当職員山田哲也容疑者(31)=笠間市下市原=を逮捕した。容疑を認め、「パチンコなどで使うためだった」と話しているという。

 逮捕容疑は2016年5月ごろから今年9月4日までの間、複数回にわたり金庫から現金約173万9000円を横領した疑い。

 同署によると、水戸市内のパチンコ店で16日夕、署員が発見した。

 JA常陸によると9月11日、現金を扱う職員を持ち場からいったん離脱させて金庫内の確認を行う作業をしていたところ、約170万円足りないことが分かった。別に保管していた約600万円がなくなっていることも判明しており、同署が関連を調べている。

 山田容疑者は9月12日、JAの聞き取り調査後に行方が分からなくなっていた。JAは11月13日付で懲戒解雇した。 

[匿名さん]

#6372018/11/18 01:48
イヤリングの「フェイク」画像、実は避妊薬販売

0
7

2018年11月17日 18時27分

読売新聞
イヤリングの「フェイク」画像、実は避妊薬販売

写真拡大

 医師が処方する医薬品や偽ブランド品などを購入する客をツイッターで募り、実際の取引はオークションやフリーマーケット形式のサイトを使って、別の商品を装って販売する手口が横行している。

 別の商品を装うことで、フリマサイトが医薬品の売買など不正な取引に悪用されている形だ。サイト側は監視を強化しているが投稿数が多く対処しきれないのが実情だ。

 ■フェイク商品

 「在庫沢山ありますので大口歓迎です。取引は基本フリマアプリで行います」。ツイッターでは、処方箋が必要な避妊薬や向精神薬、偽ブランド品などの購入を持ち掛けるこんな投稿が目立つ。中には児童ポルノの販売をうかがわせる投稿も。「フリマアプリで取引するので安心です」などと書かれているのが特徴だ。

 あるサイトの運営会社が、避妊薬を宣伝するツイッターの投稿者に客を装って連絡すると、外部サイトで取引するよう指定され、案内された自社サイトに並んでいたのはイヤリングの画像だった。「商品名、画像は(アカウント)凍結予防のフェイク(偽物)ですのでご安心ください」などと説明されたという。

読売新聞

[匿名さん]

#6382018/11/21 22:30
暴力団立件、ハードル高く=証拠残さず非組員使う−特殊詐欺、「資金源」に
1
1
2018年11月17日 15時3分 時事通信社
 今年上半期(1〜6月)の被害額が全国で約175億円に上り、依然として深刻な状況が続く特殊詐欺。

 警察当局は「暴力団の資金源になっている」とみて、取り締まりを強化している。しかし、詐欺グループの多くが非組員で構成されていることなどから、暴力団幹部ら立件のハードルは高く、苦戦が続く。

 警察庁によると、上半期の特殊詐欺検挙者のうち、約22%は暴力団組員や関係者などだった。ただ、ある捜査関係者は「(現金を引き出す)出し子の勧誘役や差配役を検挙できるようになったくらい」と実情を明かし、暴力団の組織的な資金調達活動と認定するのは難しいと指摘する。

 暴力団幹部らの関与を裏付けることはさらに困難を極める。別の捜査関係者によると、詐欺グループはメンバー間の連絡に履歴の残らない通話アプリを使ったり、内部情報を水溶紙に印刷したりして摘発に備えている。また、非組員は捕まっても「組の関与を話さないよう脅されている」。

 実際、警視庁が5月に指定暴力団住吉会系組員(31)を、大阪府警が9月に同山口組系組幹部(42)を、それぞれ別のグループへの指示役として詐欺容疑で逮捕したが、いずれも不起訴処分となった。こうした事態を踏まえて警察庁は9月、特殊詐欺への関与が疑われる暴力団について、詐欺罪の適用が困難な場合、あらゆる法令で検挙し、組織弱体化を図るよう全国の警察に通達した。

 一方、警視庁は暴力団が関与する特殊詐欺事件を専門的に捜査する体制を強化。10月には3府県警との合同捜査本部で、電話をかける複数の「かけ子」グループを統括していたとみられる山口組2次団体ナンバー3の藤井幸治容疑者(56)を詐欺容疑などで逮捕した。

 警視庁によると、このグループは半年間で計約9500万円を詐取しているといい、同庁は一部が山口組本体に流れたとみて、特殊詐欺事件としては異例の山口組総本部(神戸市)への家宅捜索に踏み切った。これまで計29人を逮捕したが、このうち組員は藤井容疑者ら2人だけ。同庁は摘発を逃れるために非組員で詐欺グループを組織したとみて、実態解明を進めている。 

時事通信社

[匿名さん]

#6392018/11/23 00:04
特殊詐欺 リーダー格の住吉会系組員ら2人を逮捕
 警視庁四谷署は、全国で7500万円相当をだまし取っていた特殊詐欺グループのリーダー格とみられる指定暴力団・住吉会系組員ら男2人を逮捕した。


左、桑田敏容疑者
右、越智悠行容疑者

 逮捕されたのは、住吉会系組員、桑田敏容疑者(37)と、飲食店経営の越智悠行容疑者(38)。桑田容疑者は容疑を否認、越智容疑者は認否を留保している。

 警視庁によると、2人は2016年、仲間と共謀のうえ、横浜市の女性(当時58)に、「有料動画サイトの登録料が未払いになっている」とうその電話をかけ、Amazonギフト券25万円分相当をだまし取った疑いが持たれている。

 桑田容疑者らは、12人で構成される特殊詐欺グループのリーダー格とみられ、グループによる被害が、去年10月までに約90件、7500万円相当にのぼるとみて調べている。

[匿名さん]

#6402018/11/28 20:19
顧客の預金7500万円詐取 スルガ銀行元行員の男逮捕 沼津署
11/28(水) 12:30配信
 顧客の預金を不正に解約しだまし取ったとして沼津署と県警捜査2課は28日、有印私文書偽造・同行使と詐欺の疑いで、スルガ銀行の元行員で伊豆の国市原木、無職の男(40)を逮捕した。

 逮捕容疑は同行本店営業部の法人向け融資渉外担当をしていた5月ごろ、顧客名義の定期預金通帳を不正に再発行し、支払い請求書類を偽造して払戻金約7500万円をだまし取った疑い。

 同行の調査によると、顧客計3人の預金計約1億6500万円を不正に払い戻し、大半を担当する取引先の融資金として流用していたことが分かっている。自身の事務手続きの不手際で期限までの融資が遅れそうだったため、流用したという。同行は8月13日付で容疑者を懲戒解雇処分とし、9月中旬に沼津署に刑事告訴した。同署は流用した差額分についても捜査を進める。

 元行員に対する詐欺容疑の逮捕について同行広報部は28日、「顧客の皆さまにご迷惑とご心配をかけ誠に申し訳ない。コンプライアンス意識の向上や信頼回復、再発防止に努めていく」とコメントした。同行は7月末までに、被害を受けた顧客3人に欠損した全額の返済を済ませている。

静岡新聞社

[匿名さん]

#6412018/11/28 21:36
東京 北区の生活保護担当の元職員 生活保護費詐取の疑いで逮捕
2018年11月28日 20時54分

東京の北区役所で生活保護を担当していた元職員が、生活保護費およそ800万円をだまし取ったとして警視庁に逮捕されました。ことし7月には同じ部署の別の元職員が逮捕されていて、不正が繰り返されていた疑いが出ています。

逮捕されたのは、ことし3月まで東京 北区生活福祉課の主任主事だった石川憲一郎容疑者(62)です。

警視庁によりますと、石川容疑者は、平成25年からことしにかけて他人名義で生活保護費を申請し、およそ800万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。

毎月、窓口を訪れて、「本人が来られないので代わりに自分が受け取る」などと説明していたということです。

警視庁によりますと、調べに対して容疑を認め、「生活のためにやった」と供述しているということで、だまし取った額は合わせて1300万円に上るとみられています。

北区役所では、同じ時期に生活福祉課に所属していた別の元職員も生活保護費をだまし取ったとして、ことし7月に逮捕されています。

複数の職員が繰り返し不正を行っていた疑いが明らかになり、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

北区の花川與惣太区長は「新たに元職員が逮捕され心からおわびします。信頼回復に向けて全力で取り組んでいきます」とコメントしています。

[匿名さん]

#6422018/12/02 20:45
暴力団幹部隠し工事仲介=詐欺容疑で2人逮捕—京都府警など
はてなブックマーク
11月27日(火)20時30分 時事通信
 暴力団員であることを隠して、自分が影響力を持つ会社と工事請負契約を締結させ、工事代金を受け取ったとして、京都府警山科署と福島県警いわき東署は27日、詐欺容疑で、指定暴力団住吉会傘下組織幹部の緑川安雄(73)=福島県いわき市小名浜君ケ塚町=、建設会社社員豊島誠(44)=同市泉町滝尻=両容疑者を逮捕した。山科署は認否を明らかにしていない。
 逮捕容疑は、緑川容疑者が暴力団員であることを隠したまま、ゴルフ場跡地のソーラーパネル設置工事で5月1日、元請けとなる京都市の建設関連会社と豊島容疑者が勤める福島県の会社の間に請負契約を締結させ、6月4日、工事代金65万4000円をだまし取った疑い。 

[時事通信社]

[匿名さん]

#6432018/12/03 14:34
「このままじゃ歯がゆいけん」 おばあちゃん、特殊詐欺に反撃 800万円被害後、だまされたふり作戦
長崎新聞社 2018/12/03 11:30
浜名湖にある弁天島の鳥居越しに沈んでいく夕日(1日、浜松市で)=冨田大介撮影鳥居の間に「期間限定の特別な夕日」
「助けて」と悲鳴、クマに襲われ死亡
 2月のある日。約束通りの時間に電話が鳴った。長崎県内の80代女性が恐る恐る受話器を取る。「もしもし…」。警察官2人が隣で息を潜め、会話の内容をメモしていく。

 電話の相手は特殊詐欺の犯行グループ。女性はその時、「だまされたふり作戦」の最前線にいた。

 相手のうそを信じたかのように演じ、犯人と接触を図って摘発する捜査手法。長崎県警幹部は「特殊詐欺犯を現行犯逮捕できる可能性が高い」と説明する。

 なぜ、県警の捜査に協力したのか。女性は数日前、この詐欺グループに800万円をだまし取られる被害に遭っていた。

 数週間前。「あなたの名前が三つの会社にボランティア登録されている」。生活センター職員のヒロセを名乗る人物からの電話が始まりだった。ヒロセから名義代理人を紹介され、その場は解決したかに思えた。だがそうではなかった。

 数日後。「アイテック東北」という会社のタチバナ、トウジョウを名乗る人物から電話があった。「代理人のマツモトさんが名義の登録書き換え前に車いすを20台購入した。名義貸しで法律違反となり、裁判になります」

 状況は理解できなかったが、「裁判」の言葉に女性はひるんだ。電話の相手から「解決には裁判所へ800万円の積み立てが必要」と言われた。後日、今度は代理人のマツモトから電話がかかってきた。

 マツモトは電話口で「自分のせいで…」と謝罪の言葉を口にした。女性は騒動に巻き込まれた同じ被害者だとマツモトに同情し、えたいの知れない不安を早く振り払いたい衝動に駆られた。

 女性は電話相手の指示通り、引き出した現金800万円を段ボール箱に詰めて、指定された愛媛県内の住所に郵送した。

 安心したのもつかの間、翌日、相手はさらに2400万円を要求してきた。もう1人では抱えきれなかった。初めて事情を打ち明けると、息子はこう言った。「それは詐欺ばい」

[匿名さん]

#6442018/12/04 21:41
警察官、犯人と電話したが見抜けず 300万円詐欺被害
2018年12月4日21時16分
シェア
0
ツイート
list
ブックマーク
0
メール印刷

大阪府警本部=大阪市中央区

[PR]
 大阪府警港署員が、高齢女性の高額出金を不審に思った金融機関から通報を受け、特殊詐欺犯と電話でやり取りしたのに見抜けず、その後この女性が300万円をだまし取られたことがわかった。府警が取材に明らかにした。

 府警によると、11月下旬に大阪市内の金融機関から、「窓口で高額出金をしようとしている高齢女性がいる」と、特殊詐欺を疑う通報があった。

 女性は駆けつけた同署の男性巡査部長に、「(自分が)家具を買うため」と説明。巡査部長は「家族に確認させてください」と言って、「息子」に電話してもらった。金融機関を訪れる前から女性宅には、息子を名乗る男から複数回、電話がかかっていたという。

 巡査部長は電話で息子を名乗る男と会話したが、同様の説明をしたため、特殊詐欺と見抜けなかった。

 女性はこの日、大阪市内で息子の代理人を名乗る男に約300万円を直接手渡したといい、その後本物の息子からかかってきた電話で被害が発覚したという。

[匿名さん]

#6452018/12/05 23:28
「那須に国会…原野商法」の被害者から現金詐取で逮捕
 警視庁組織犯罪対策4課は28日、1970〜80年代に被害が相次いだ資産価値がない土地を「地価が上がる」といった誘い文句で売りつけ、山林などを買わされた「原野商法」の被害者らに「土地を高値で買い取る」などと持ちかけて現金を詐取したとして、20〜30歳代の男ら13人を詐欺の疑いで逮捕した。

 逮捕されたのは、リーダー格で無職、鈴木累容疑者(35)=東京都港区=、会社役員の天野遥容疑者(30)=東京都港区=ら13人。準暴力団・関東連合OBのメンバーも含まれている。

 警視庁は、高齢化などに伴って土地の処分に困った原野商法の過去の被害者らが狙われ「二次被害」に遭った疑いがあるとみている。詐取金の一部が暴力団に流れていた可能性もあるとみて実態解明を進める。

 捜査関係者によると、鈴木容疑者らは2016〜18年ごろ、過去に原野商法で栃木県などの土地を購入させられた被害者ら数人に「土地を高値で買い取る」などとうそを言い、整地代や登記手続き費用などの名目で計数百万円を詐取した疑いがある。警視庁は同様の手口で2016年以降、全国の高齢者ら約200人から計約4億円詐取したとみている。

 鈴木容疑者らは大手不動産会社を連想させる「野村ハウジング」(東京都港区)などの実体のない不動産会社を名乗り、電話をかけたり自宅を訪れたりして「近く開発がある」「太陽光パネルを設置したい」などと、土地の買い取りや転売を持ちかけていた。実在する公益社団法人「全日本不動産協会」(東京都千代田区)のパンフレットを示して「入会している」などとうそを言い、信用させることもあったという。

 また「土地を買い取る」と持ちかけながら、契約書は、さらに別の土地を買わせてから交換するとの内容で、買わせた土地の価格の方が高く設定されていたとされる。被害者側からはその差額を整地代などの名目で詐取していたという。

[匿名さん]

#6462018/12/06 11:15
北朝鮮工作活動のキーマンか 千葉県警が詐欺容疑で書類送検
2
2018年12月6日 2時0分 共同通信

左から北朝鮮の故金正日総書記、金正恩朝鮮労働党委員長、藤本健二氏
 成田空港で他人名義のクレジットカードを使い、化粧品を大量購入したとして、千葉県警が今年6月、詐欺の疑いで、北朝鮮の工作員とみられる朝鮮籍の男性(65)=埼玉県=を書類送検していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。男性は2012年、北朝鮮の故金正日総書記の専属料理人だった藤本健二氏(仮名)に対し、金正恩朝鮮労働党委員長のメッセージを伝えていたことも判明。捜査当局は、男性が日本における工作活動のキーマンの可能性があるとみている。

 捜査関係者によると、男性が成田空港で購入した化粧品を、中国の北京などを経由して北朝鮮へ不正に輸出していた疑いも出ている。

[匿名さん]

#6472018/12/07 02:53
明日も朝から架空業者に嫌がらせの電話します。

[匿名さん]

#648
この投稿は削除されました

#6492018/12/07 13:27
専属料理人訪朝は「本国の指示」 工作員とみられる男性が説明
共同通信社 2018/12/07 02:00
ファーウェイ幹部逮捕「知っていた」
政府、ファーウェイとZTE製品排除へ
© KYODONEWS 北朝鮮の故金正日総書記、金正恩朝鮮労働党委員長、藤本健二氏
 北朝鮮の工作員とみられ、6月に千葉県警に詐欺容疑で書類送検された朝鮮籍の男性(65)=埼玉県=が、故金正日総書記の専属料理人だった藤本健二氏(仮名)による2012年と16年の計3回の訪朝について、自ら同行するなど関与したことを認めた上で、「本国の指示を受けた」と県警に説明していることが6日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、男性は、藤本氏が12年7月に北朝鮮を訪れた際に同行した。16年の4月と8月の2回、北朝鮮へ向かったときも、いずれも日本を出国した藤本氏を中国の北京空港で出迎えたと話している。

[匿名さん]

#6502018/12/22 21:27
山形で60代女性が1億円詐欺被害
0
8
2018年12月22日 16時15分 共同通信
 山形県警は22日、山形市内に住む60代の女性が訴訟を解決するとの名目で現金約1億円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。詐欺容疑で捜査している。

共同通信

[匿名さん]

#6512018/12/22 21:40
薮田浩史

[匿名さん]

#6522018/12/26 19:11
80歳女性、6千万円超被害 裁判費用要求の詐欺疑い、神戸
12/26 18:55
 兵庫県警兵庫署は26日、神戸市兵庫区のパート女性(80)が福祉事務所職員などを名乗る男から電話を受け、裁判費用として6800万円をだまし取られたと発表した。詐欺容疑で捜査している。

 兵庫署によると、女性は7月上旬〜8月上旬、男から「個人情報が流出している」「詐欺の犯人として挙がっているが、任せてもらえれば助けられる。裁判にお金が必要」などと電話でうそを言われ、兵庫区内の公園で2回に分けて計6800万円を男に渡した。

[匿名さん]

#6532019/01/09 05:48
仏女性の世界最高齢記録、実は娘の成り済まし?ロシア研究者の指摘で物議

【モスクワAFP=時事】1997年に死去したフランス人女性が持つ史上最高齢の世界記録について、成り済ました娘の詐称だった可能性をロシアの研究者らが指摘し、広く物議を醸している。(写真は南仏アルルの市庁舎で、世界最高齢121歳の誕生日を祝う式典に出席するジャンヌ・カルマンさん)
 現在「ギネス世界記録」で認定されている世界史上最高齢は、フランス人女性ジャンヌ・カルマンさんの122歳164日。生前のカルマンさんはよく、「神様は私のことを忘れているに違いない」と冗談を言っていた。
 しかし、この記録に疑問を抱いたモスクワ大学の数学者ニコライ・ザーク氏は、老年学者のバレリー・ノボセロフ氏と共同でカルマンさんの生涯を調査。数か月をかけ、本人のインタビューや写真、カルマンさんを知る人の証言、カルマンさんが住んでいた南仏アルルの自治体の公文書などを分析した。
 「これらの資料すべてを分析した結果、ジャンヌ・カルマンさんの娘イボンヌさんが母親に成り済ましていたという結論に達した」とザーク氏はAFPに語った。
 ザーク氏は先ごろ「ジャンヌ・カルマン、その長寿の秘密」と題した報告書を、世界の研究者向けソーシャルネットワークサービス「リサーチゲート」に発表した。その内容には激しい非難が殺到する一方、科学者の中からは報告を歓迎し、長寿記録に関する審査の厳格化が必要だと強調する声も上がっている。
 公式記録によれば、カルマンさんの娘イボンヌさんは1934年に胸膜炎で亡くなっている。ザーク氏は、このとき死亡したのはイボンヌさんではなくカルマンさん自身で、その後イボンヌさんが相続税の支払いを逃れるために母親に成り済ましたとの説を唱えている。この説が事実なら、1997年に亡くなったのはイボンヌさんで、年齢は99歳だったことになる。

[匿名さん]

#6542019/01/09 13:26
トラウトサーモンだまし取る、詐欺グループの男女4人再逮捕
1/9(水) 10:14配信 TBS News i

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 ホタテ、チャーシューに続き、今度はトラウトサーモン600万円相当の代金を支払わず転売したとして、詐欺グループの男女4人が逮捕されました。

 会社員の藤嵜久雄容疑者(50)ら男女4人は1500万円相当の冷凍ホタテや250万円相当のチャーシューの代金を支払わず、だまし取ったとして逮捕されています。

 警視庁は、ホタテやチャーシューに続き、おととし、富山県魚津市の食品会社からトラウトサーモンなどおよそ2800点、600万円相当をだまし取ったとして、4人を再逮捕しました。

 4人は都内で開かれた食品の展示会で、「良い商品なので買い取らせてほしい」などとうそを言ってだまし取ったということですが、取り調べに対し、藤嵜容疑者は容疑を否認しています。(09日09:23)

[匿名さん]

#6552019/01/09 19:54
京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い

1/9(水) 16:00配信

文春オンライン
京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い

鉄道事業者でもある京王電鉄だが…… ©iStock.com

 京王電鉄が株式を100%保有する子会社で、法人・学校向け団体旅行を数多く手掛ける京王観光が、組織ぐるみで“キセル”(不正乗車)を行い、JR各社から少なくとも2億円を詐取していた疑いのあることが「週刊文春」の取材で分かった。

【写真】京王観光ホームページ

「不正が行われていたのは、京王観光の大阪支店と大阪西支店の2支店(昨秋に統合)です。団体旅行を実施する際、ツアー参加人数分のJR乗車券を購入せず、差額分の乗車料金を利益に計上していたのです。京王観光にはJR乗車券の発券端末が各支店に設置されており、京王側の責任で発券・発売が行えるようになっています。この仕組みはJRとの信頼関係のもと、性善説で成り立っており、団体旅行で改札を通過する際、JR側も発券数と乗車人数が合致するかなど、いちいちカウントしていません。それを逆手に取った不正乗車ですから極めて悪質です」(京王観光関係者)

 被害に遭ったうちの一社であるJR東海は、「JRの乗車券類を発売できる立場を悪用した不正乗車であって、極めて遺憾であり、厳正に対処する考えである」と回答。

 一方、親会社の京王電鉄は「同じ鉄道業界に身を置く同業であると同時に、重要なお取引先様でもあるJR様への背信行為ですので、極めて重大な不正と考えております。JR様や監督官庁の判断結果が下されるのを待って(公表を)検討します」と回答した。

 京王電鉄の紅村康社長の責任や経緯について、1月10日(木)発売の「週刊文春」で詳報する。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年1月17日号

[匿名さん]

#6562019/01/09 23:06
敦賀市の臨時職員逮捕 600万円詐欺容疑
1/9(水) 19:00配信 読売テレビ

読売テレビ

 福井県敦賀市の臨時職員の女が、オレオレ詐欺のグループに加わり、滋賀県彦根市に住む女性から、現金600万円をだまし取ったとして、逮捕された。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、敦賀市役所児童家庭課の臨時職員の竹野優奈容疑者(23)。警察によると、去年3月、彦根市に住む76歳の女性に息子を名乗る男らから、「取引先に現金を振り込まないといけない」などと、うその電話が掛かってきた。女性は、その後、指定された場所で、「受け子」役の女に現金600万円を渡したが、騙されたことに気付き、警察に届け出ていた。

 警察は、現場付近の防犯カメラなどから、女を竹野容疑者と特定したということで、調べに対し、竹野容疑者は「わかりません」と容疑を否認している。

[匿名さん]

#6572019/01/11 23:52
積水ハウス地面師詐欺事件 主犯格きょうにも逮捕へ

0
11

2019年1月11日 5時54分

テレ朝news
積水ハウス地面師詐欺事件 主犯格きょうにも逮捕へ

写真拡大
 「積水ハウス」が63億円をだまし取られた巨額詐欺事件で、逃亡先のフィリピンで拘束され、11日にも帰国する主犯の男を警視庁が逮捕する方針を固めたことが分かりました。

 カミンスカス操容疑者(59)はおととし、東京・品川区の旅館の跡地を積水ハウスに転売する交渉を主導して63億円をだまし取った疑いが持たれていますが、去年10月に羽田空港からフィリピンへ国外逃亡していました。しかし、約2カ月後の先月、フィリピン当局に身柄を拘束されました。現地当局は国外退去に向けた手続きを進めていましたが、10日に完了したことを明らかにしました。警視庁によりますと、カミンスカス容疑者は11日午後に日本に移送される予定です。警視庁は同じ飛行機に搭乗している一般客が全員、降りた後の機内でカミンスカス容疑者を逮捕する方針です。

テレ朝news

[匿名さん]

#6582019/01/15 12:26
暴力団員を隠しクレジットカード取得 容疑で男ら逮捕 福岡県警小倉南署
0

2019年1月15日 11時40分 西日本新聞
 福岡県警小倉南署は15日、北九州市小倉南区の暴力団組長(62)と、同区に住む無職の女(62)を詐欺の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、2人は共謀して2017年9月と18年4月、同市内のクレジットカード取扱店で、組長が暴力団員であることを隠し、無職の女が定職、定収入を得ているように装い、両者名義のクレジットカード各2枚をだまし取った疑い。

=2019/01/15 西日本新聞=

[匿名さん]

#6592019/01/18 13:58
ガンダム催事で詐取か元社員逮捕
01月18日 11時51分

機動戦士ガンダムの等身大の巨大な像が展示されたイベントの運営をめぐって、おもちゃメーカー「バンダイ」の元社員らが工事代金を水増しして請求し、現金およそ1000万円をだまし取ったとして逮捕されました。
警視庁は同様の手口でおよそ2億円をだまし取っていたとみて調べています。

逮捕されたのは、いずれも「バンダイ」の元社員で東京・港区の宇田津貴志容疑者(44)と東京・葛飾区の黒川貴夫容疑者(66)です。
警視庁によりますと、平成25年に東京・台場で行われた機動戦士ガンダムのイベントの運営をめぐって工事代金を水増しして請求し、バンダイからおよそ1000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いがもたれています。
このイベントには、等身大のガンダム像が展示されるなど、大勢のファンが集まりました。
宇田津容疑者はおととし懲戒解雇され、社内調査に対しだまし取った金は飲食費などに使ったと説明し、警視庁の調べに対しても容疑を認めているということです。
一方、黒川容疑者は「関わっていません」と容疑を否認しているということです。
警視庁は同様の手口でおよそ2億円をだまし取っていたとみて詳しい経緯を調べています。

[匿名さん]

#6602019/01/18 18:09
詐欺容疑でバンダイ元社員2人逮捕

4
15

2019年1月18日 11時3分

共同通信

 取引先からの請求額を水増しし、勤務先の大手玩具メーカー「バンダイ」から約1千万円をだまし取ったとして、警視庁は18日までに、詐欺の疑いで同社の元社員2人を逮捕した。

[匿名さん]

#6612019/01/19 08:58
羽賀容疑者の詐欺被害者怒り「アイツは希代のワル」
記事提供:日刊スポーツ
2019年1月18日

羽賀研二受刑者

[PR]
詐欺被害者への賠償を免れるため、元妻に資産を譲渡したように見せかけたとして、沖縄県警は18日、服役中の元タレント羽賀研二容疑者(57=本名・当真美喜男)と元妻の当真麻由容疑者(41=会社役員)を、強制執行妨害と電磁的公正証書原本不実記録の疑いで逮捕した。事件の被害者で大阪市内で不動産業を営むY社長(62)が18日、日刊スポーツの取材に応じ、羽賀容疑者について「アイツは希代のワル」と怒りをあらわにした。Y社長らの調べでは、月340万円の家賃収入を得ていたという。
捜査2課によると、逮捕容疑は、羽賀容疑者が、所有する沖縄本島中部の不動産に、強制執行がかかると予期して麻由容疑者と共謀し、17年1月11日、法務局で麻由容疑者に所有権を移転して譲渡したように装った疑い。県警は2人の認否は明らかにしていない。
羽賀容疑者は13年に詐欺罪などで実刑6年の判決を受け、沖縄刑務所に収監中のところを逮捕された。麻由容疑者は不動産管理会社の代表で、県内の自宅で逮捕。戸籍上は離婚しているが、県警は賠償を免れるための偽装離婚だった可能性があるとみている。羽賀容疑者は家政婦だった麻由容疑者と06年に結婚。10年に長女が誕生している。
羽賀容疑者は01年、大阪在住の被害男性に、未公開株を実際の3倍の価格となる計3億7000万円で買わせたとして、民事訴訟でも3億9000万円の損害賠償支払いを命じられていた。今回その支払いを免れようとしたため、被害男性の関係者が県警に相談し、事件が発覚した。

[匿名さん]

#6622019/01/19 18:55
事故で立てないはずが…歩いていた 保険金詐欺容疑の女

1
17

2019年1月19日 11時58分

朝日新聞デジタル

 水上バイクから落ちた事故で「歩けなくなった」とうその診断書を提出し、保険金をだまし取ったとして、高松地検特別刑事部は18日、高松市に住む無職塚田多笑(たえ)容疑者(25)を詐欺の疑いで逮捕した。

 地検などが事故について調べていたところ、塚田容疑者が歩いているのを確認したという。地検は塚田容疑者の認否を明らかにしていない。

 地検によると、2016年8月、三豊市沖で乗っていた水上バイクの後部座席から転落。17年3月、この事故で立ったり歩いたりすることができない後遺障害を負ったと装い、医師にうその診断書を作らせたうえ、バイクの所有者が契約していた損害保険会社に提出し、531万円をだまし取った疑いがある。

 地検や坂出海上保安署が、事故時のバイクの操縦者を塚田容疑者に対する業務上過失致傷の疑いで捜査していたが、その過程で塚田容疑者が歩いていることが分かったという。操縦者は不起訴処分になった。(福井万穂)

[匿名さん]

#6632019/01/19 21:08
羽賀容疑者と元妻、偽装離婚か 周辺が語る“手口”
1/19(土) 18:20配信

沖縄テレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]
強制執行妨害などの疑いで逮捕された元タレントの羽賀研二容疑者(57)が19日、送検された。

警察は、羽賀容疑者と元妻が、資産の差し押さえを免れるために偽装離婚したとみている。

19日午後、沖縄県の宜野湾警察署から身柄を検察に送られた、元タレントの羽賀研二容疑者(本名・當真美喜男容疑者)。

2017年1月、沖縄県に所有する複数の不動産の名義を元妻の當真麻由容疑者(41)に移し、裁判所の差し押さえを免れようとした疑いが持たれている。

羽賀容疑者は、知人の男性に未公開株の売買を持ちかけ、およそ3億7,000万円をだまし取った罪で沖縄刑務所に服役していて、裁判所は、およそ4億円を賠償するよう命じていた。

建物の一室を借りていたテナントの関係者が19日、取材に応じた。

テナント関係者は、「差し押さえがなかったので、名義変更、誰かの(名義)にしたんじゃないか」、「離婚して、奥さんの名義にしそうじゃないかという話はあった」などと語った。

関係者によると、1つの不動産だけで、毎月100万円前後の家賃収入があったという。

テナント関係者は、「(家賃は)15から20(万円)の間くらい。(全体で)100(万円)はいくんじゃないか」と語った。

警察は、元妻との離婚は資産を維持するための偽装で、家賃収入などが羽賀容疑者の元に入っていた可能性があるとみて、2人を厳しく追及する方針。

(沖縄テレビ)

[匿名さん]

#6642019/01/23 06:18
国際ロマンス詐欺疑い逮捕 ナイジェリア人ら4人

2019/01/21 に公開
会員制交流サイト(SNS)で外国の軍人らを装い、女性に恋愛感情を抱かせて現金をだまし取ったとして、福岡、埼玉両県警の合同捜査本部は22日、詐欺の疑いで関東在住のナイジェリア人の男ら数人を逮捕した。このような手口の事件は「国際ロマンス詐欺」と呼ばれ社会的な問題となっている。

[匿名さん]

#6652019/01/24 13:07
「原野商法」被害者だます詐欺グループを再逮捕 被害総額は約4億円
1/23(水) 13:24配信
 資産価値が低い土地を高値で売りつける「原野商法」の被害者に架空の土地取引を持ちかけて現金などをだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は23日、詐欺の疑いで、準暴力団「関東連合」(解散)元メンバーで会社役員の天野遥(よう)容疑者(30)=東京都港区白金=ら詐欺グループの男12人を再逮捕した。調べに対し「身に覚えがありません」といずれも容疑を否認している。

 組対4課によると、天野容疑者は詐欺グループのリーダー。関与が疑われる被害は、平成28年6月から今年1月までに都内で計200人、約4億1千万円に上るという。

 逮捕容疑は、昨年2〜9月、数十年前に原野商法で栃木県内の土地を購入した、葛飾区の無職男性(83)ら、都内や埼玉県に住む70〜80代の男性3人に、「土地を高く買い取る」などと持ちかけ、土地調査費用や税金対策費用といった名目で現金約2千万円と土地をだまし取ったとしている。

 グループは大手不動産会社と酷似した「大和地所株式会社」という実体のない会社を装い、詐欺に使う携帯電話の供給役やアジトの準備役がいた。

 12人は昨年11月、同様の手口で男女4人から現金をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕され、同12月に同罪で起訴されていた。

 同課は、12人以外に新たにグループのメンバーで職業不詳の舘(たて)森(もり)健二容疑者(36)=神奈川県横浜市西区=を同容疑で逮捕しており、組織の実体解明を進める。

[匿名さん]

#6662019/01/26 09:36
少年逮捕、詐欺未遂容疑 金融機関近くで83歳と一緒にいた少年を不審に思い、通行人が少年を取り押さえる


埼玉新聞社

2019/01/26 03:54





18年の紙の本販売、ピークの半分に


宇都宮市内などから盗まれた橋の名板(栃木県警提供)

生活費に「橋名板」63枚盗み転売


 埼玉県の大宮東署は24日、詐欺未遂の疑いで、さいたま市南区に住む高校生の少年(19)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳の者と共謀の上、24日午前8時半ごろから数回、千葉県印西市の男性(83)方に長男をかたり「あと300万円持って来れば借金が返せるから家に帰れる」「埼玉に来てほしい、代わりの者が受け取りに行く」などと電話をかけ、さいたま市見沼区の市道で現金をだまし取ろうとした疑い。

 同署によると、金融機関の近くで一緒にいた被害者と少年を不審に思った通行人の男性(44)が被害者に声を掛けた際、少年が立ち去ろうとしたため、男性が少年を追い掛け取り押さえた。少年は「知らないおじいちゃんから現金をだまし取ろうとしたことは間違いない」と容疑を認めているという。

[匿名さん]

#6672019/01/26 11:35
息子装い高齢女性から100万円 男2人逮捕
1/25(金) 16:54配信 ホウドウキョク
息子装い高齢女性から100万円 男2人逮捕
(写真:ホウドウキョク)
息子になりすまして、高齢の女性から100万円をだまし取ろうとした疑いで、特殊詐欺グループの男2人が警視庁に逮捕された。

・「息子装い高齢女性から100万円 男2人逮捕」を動画で見て理解を深める

瀬尾和臣容疑者(28)と神森創容疑者(28)は23日、東京・足立区に住む女性(82)に息子を装って電話をかけ、「かばんの中に入っていた大事な書類を取られた」などとうそを言って、100万円をだまし取ろうとした疑いが持たれている。

摘発されたアジトからは、携帯電話や関東近県の同窓会名簿などが押収された。

被害者の女性は、実際に瀬尾容疑者らに100万円をだまし取られたとみられていて、警視庁は余罪を調べている。

[匿名さん]

#6682019/02/01 08:07
ジャパンライフ本格捜査へ 磁気ネックレス預託商法
2/1(金) 2:00配信 共同通信
ジャパンライフ本格捜査へ 磁気ネックレス預託商法
破綻したジャパンライフの本社(当時)=2017年12月、東京都千代田区
 磁気ネックレスの預託商法などを展開し、約2400億円とされる負債を抱えて破産開始決定を受けたジャパンライフ(東京)を巡り、警視庁が2月中にも被害者の多い愛知や秋田、岡山などの少なくとも5県警と合同捜査本部を設置する方針を固めたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。特定商取引法違反(不実の告知)容疑などを視野に本格捜査に乗り出す。

 民間の信用調査会社などによると、2017年3月末時点の負債総額は2405億円で、高齢者を中心に約7千人の顧客がいたとされる。預託商法の被害としては、11年に破綻した安愚楽牧場の約4300億円に次ぐ規模とみられる。

[匿名さん]

#6692019/02/05 08:21
💲🥇🖐🍻🍻🍻ㇲ☔🐷&#
128061;🐽

🍶👍🍶🥇🍶🖐🍶🍻🍶
;😁🌀🍧😃💷💵💶;🤑ԅ
61;

😤😤👍😤🌈

[匿名さん]

#6702019/02/13 22:44
「毎月3%配当」架空話で投資詐欺 暴力団の資金源か
 愛知、岡山両県警は13日、元本を保証したうえ「毎月3%配当」の利率で配当金を支払うなどと架空の投資話を持ちかけて金をだまし取ったとして、投資関連会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市中央区)の実質経営者で、銅子正人容疑者(41)=自称大阪市淀川区=と、同社の前代表取締役、安達慶三容疑者(58)=神戸市中央区=ら男女計10人を詐欺容疑で逮捕した。

 捜査関係者によると、テキシア社は2013年9月の設立以降、愛知県や岡山県など全国の約1万3千人から約460億円を集めていたとみられるという。逮捕された容疑者の中には指定暴力団・山口組系弘道会傘下幹部、中村外喜治容疑者(66)も含まれもおり、両県警は金の一部が暴力団にも流れた可能性があるとみて調べる。

 愛知県警生活経済課によると、10人は16年7月ごろ〜17年7月下旬ごろ、愛知県碧南市の会社役員の男性(64)ら3人に対し「1口100万円出資すると毎月3%の配当が支払われる」「1年後には元本を償還するか、引き続き契約を継続するかを選べる」などとうその説明をし、出資名目で金を募り、計6400万円をだまし取った疑いがある。

[匿名さん]


『【架空請求、詐欺、着服、使い込み】経済事犯②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL