779
2024/03/08 22:43
爆サイ.com 関西版

🦽 奈良福祉・介護





NO.3573156

奈良県 施設 最低
合計:
#802019/03/13 14:30
定期巡回わかってない人に限って定期巡回を絶賛する不思議

[匿名さん]

#812019/03/14 18:49
大安寺住のおっさんまた荒らしとるな

[匿名さん]

#822019/03/15 00:58
認知バリバリの高齢者を独居させるって、、、ケースにもよるけどある意味かわいそう。常に危険と隣り合わせなんでね。全ての高齢者に定期巡回を勧めるのは反対。

[匿名さん]

#832019/03/15 00:59
奈良県で定期巡回やってる事業所ってどこ?

[匿名さん]

#842019/03/15 16:09
業務請負、人材派遣、紹介予定派遣!
製造の未来は明るい

[匿名さん]

#852019/03/16 01:53
>>84
ちょっとだまろか

[匿名さん]

#862019/03/16 20:30
>>83
わりとあるやろ
奈良市とか

[匿名さん]

#872019/03/18 02:16
>>86
定期巡回だけならまだマシ。定期巡回「だけ」ならね。

[匿名さん]

#882019/03/18 02:21
施設だけでも面倒やのに在宅の緊急対応までやってられんわ。うちの夜勤はほんまにだるい。

[匿名さん]

#892019/03/18 02:41
どーでもいい事でコール鳴らすなよ。ここはろくな利用者おらんな。どっかの特養に入れてしまえよ。

[匿名さん]

#90
この投稿は削除されました

#91
この投稿は削除されました

#922019/03/20 21:47
何で上牧と奈良市?

[匿名さん]

#932019/03/21 01:50
定期巡回は施設入所レベルの高齢者を何とかして自宅生活を続けれる様に支援するサービス。
これ、違う視点から考えてみて下さい。
例えば独居の認知症高齢者が食材の買い物に行けると思いますか?
じゃあどうするのか?
訪問による介護保険のサービスや、内緒で買い物代行をするケースもあると思います。
ただ、それでも補えない場合。
そんな時はどうしますか?

配達してもらいますよね??
つまりそーゆう事です。

[匿名さん]

#942019/03/21 22:47




[匿名さん]

#952019/03/23 01:10
定期巡回訪問ってレベル高いの?前のとこで定期訪問やってました!ってゆう人が就職してきたけど、口だけで全然働かない動かない。半年くらいで辞めたけど迷惑でしたね、ほんと。利用者を在宅に戻したいって常にゆってたけど、アホか、それが無理やから施設入ってるんです

[匿名さん]

#962019/03/23 03:11
和里(にこ〇)は、ほんまええで。最高や。たまらんわ。
今すぐ潰れたらいいのに。みんな入職しなや。地獄絵図やで。

[匿名さん]

#972019/03/23 21:55
どこやねんそれ

[匿名さん]

#982019/03/24 04:35
高田と香芝にあるやつやろにこり

[匿名さん]

#992019/03/25 01:54
そこが定期巡回とやらをしてるのか?

[匿名さん]

#1002019/03/25 02:11
やからしょうもない事でコール押すなよ。寝れへんのはお前の勝手やし俺どうしようもないから。定期巡回てパシリやん。

[匿名さん]

#1012019/03/28 00:42
常に人の目が必要な利用者を自分達の優越感の為に無理矢理在宅に戻してリスクのある暮らしを続けさせるのって、、、

[匿名さん]

#1022019/03/28 00:44
本質を理解しないまま役職者が「定期巡回はいいサービスですよね!」とやたら言いまくるから部下も訳わからんまま在宅=正義っゆう安直な考えに固執する様になる。

[匿名さん]

#1032019/03/28 15:45
ヒマワリの種

[匿名さん]

#1042019/03/28 17:15
元北葛城郡
現在香芝住

[匿名さん]

#1052019/03/29 04:33
夜にコール鳴らす利用者嫌いやったけどコールボタン届かんところにこっそり離しといたらめっちゃ楽やったw見に行ったら普通に寝てるし。これからずっとこれでいこう。

[匿名さん]

#1062019/03/30 22:40
とりあえず定期巡回はいいですよねって言っとけば何とかなる

[匿名さん]

#1072019/04/01 00:26
自分の意見を必要以上にみんなの意見にもっていく上司って必死とゆうか余裕なく見えて仕方ないですねー。周りを自分の息のかかった連中に固めてるのがまた見てて痛々しい。

[匿名さん]

#1082019/04/01 01:10
形だけの朝礼 無駄なソフト サービス残業の常習化 住民との茶番劇 高額な食事代 スタッフの同士討ち 利用者の放し飼い

[匿名さん]

#1092019/04/01 21:07
サービス残業ゆうなや、違法残業ゆえよwどこの施設か知らんけど慢性化させてるのはトップの力量のなさの現れやろ。それかサービス残業がかっこいいとか思ってんの?このご時世にだっさいのー

[匿名さん]

#1102019/04/04 01:06
カードに打刻するタイプのタイムカードならいいけど電子カードやからな。あんなもんすぐにパソコンで改ざんされるわ。てかサービス残業が問題って分かってんならそこチェックして現場見ればすぐ分かるはずやのに動かないのは改善する気がないからでしょ。タイムカードの強制打刻とそれからの強制業務はないけど職場がそれを許す雰囲気ができあがってるからもう無理じゃない?定期巡回がネタになってるけど24時間体制するならそこらへんもしっかりしないと辞める人はずっとなるならんでしょうね。

[匿名さん]

#1112019/04/05 08:08
とりあえず今日も仕事がだるい。
嫌やなぁ介護。特にうちみたいな全面的に綺麗事出してスタッフ同士が相手の出方伺ってる空気とかもうしんどいわ。
あんたが出来てもみんなができんかったら意味ないのよ。それも分からんまま指導の立場って見てて痛々しいし完全にネタ。
結局看護師って介護士を見下してるよね。訪問はした事あるけど、うちほど雑用ばっかのとこってないわ。
てか派遣表つくるのめんどくさい。

[匿名さん]

#1122019/04/05 20:45
何で朝から晩まで年寄りなんかのために働かなあかんの。休憩もとれない。
もういや

[匿名さん]

#1132019/04/05 21:09
嫌やったら早よ辞めたら、いずれ自分も世話になるのにね
あんた見たいな考えの介護士に世話になる、お年寄りが可哀想です。

[匿名さん]

#1142019/04/06 02:20
みんなーキラキラ系がきたでー

[匿名さん]

#1152019/04/06 05:14
お前どんだけ楽なとこで働いてるねん。
一回うちきてみ?一瞬で潰されるわハゲ!

[匿名さん]

#1162019/04/06 16:53
介護なんかさっさと辞めたらいいねん
長期で勤務しても何の得にもならんさかいな

[匿名さん]

#1172019/04/06 23:51
>>116
お前はどこの施設辞めてきたんや

[匿名さん]

#1182019/04/07 20:42
ここはショートも大概何やってんかわからんけどな

[匿名さん]

#1192019/04/07 21:17
この話ずっと続いてるけどほんまにどこなん?どこらへんの施設かだけでも教えてくださいよ

[匿名さん]

#1202019/04/08 00:01
心当たりあるなぁ

[匿名さん]

#1212019/04/08 23:44
どこの施設にせよ「うちは他の施設と違う!」って力んでるとこに限って現実みないよ。理想は高いけど一旦どこに落ちつかせるかを考えてないっぽい。その結果は綺麗事を言うことが美しい!みたいな風習になって、それ以外の考えを持ってる職員を排除しようとします。みんな分かってるのに気をつかないフリ、認めたいけど周りを気にして認めない。で、ストレスが溜まるもんやから他人の欠点を吊し上げる。介護士と看護師の溝、みたいな問題もあるけど福祉施設そのものがそんな人種の集まりなんでね。自分が攻撃されない様に他人を的にしておけば、とりあえず自分の身は守れるからね。言ってることや考えは素晴らしいけど、そんな施設に共通してるのがみんな気が小さいって事、過去に酷いトラウマをかかえてる人、以前の職場で通用しなかったからそこで一旗上げようとしてる人、大体そんな感じやと思いますよ。的になる職員が辞めたら次の的になる人を探すの大変でしょうに。。。あとは知り合いを呼んでやたら自分の周りを固めたがる人がいてる職場も注意かな。数でしか勝負できないもんやから個人レベルは低い人が殆どです。自負心だけは無駄に向上してるけど、実はやってる事や言ってる事は昔と何一つ変わらない、進歩しない人の集いに参加してても仕方ないですよ。割りきるとしたら、解雇されない程度にダラダラやって周りの足を引っ張り続ける、これが一番効きます。辞めるならある程度の証拠をもって公的機関に行くのがいいかな。まぁ自分も利用者も短い人生なんで、程々にやりましょうよ。美談を語ってる施設に限って実は深く考えてないところが多いので、真に受ける必要はないと思いますよー。それを含めて常に人材不足や求人かかってるとこは要注意です。て事ですわ。

[匿名さん]

#1222019/04/09 04:35
マジで引くわ
あんたどんなとこで働いてんの?

[匿名さん]

#1232019/04/09 20:33
遅出しゅうりょう
今日もまともに休憩なかった

[匿名さん]

#1242019/04/10 01:40
何でもかんでも家に帰せばえぇって訳じゃない。
そろそろ自分達がやってる事は拷問やと気付くべき。
その拷問に時間と労力をかけるのは賛成できない。
国が推奨してるかもしれんが、見極めは必要。

[匿名さん]

#1252019/04/11 01:09
私はこっそり就職活動して内定もらったので夏のボーナスもらったら辞めますよ。場合によってはそれまでに辞めます。割りきりができない雰囲気の職場なので、私には不向きでした。皆さん後はあまりネットの掲示板じゃなくて、いつものグループLINEの方も活用しましょう。まだ参加人数は数名ですけど、予備軍は沢山いてるみたいなので情報交換していきましょう。

[匿名さん]

#1262019/04/12 17:43
なにこれ、うちの職場やん。いつものLINEって、、

[匿名さん]

#127
投稿者により削除されました

#1282019/04/13 04:46
あはははは。どこでしょうね。

[匿名さん]

#1292019/04/13 17:24
もともと上牧で香芝の奴また荒らしとるな

[匿名さん]


『奈良県 施設 最低』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 奈良県 施設 最低


🌐このスレッドのURL