121
2024/06/02 20:32
爆サイ.com 関西版

😷 京都新型コロナ・感染症





NO.10028399

マスク情報②
2021年秋、第5波がようやく収まって一安心していたところに、突如出現した「オミクロン株」
空気感染するらしいという噂も
またマスクが不足するかもしれない
👈️前スレ マスク情報 
報告閲覧数504レス数121
合計:

#722022/08/30 12:52
今年の3月28日から50枚入りのマスクを使い始めた
今週の月曜(8月29日)から42枚目

[匿名さん]

#732022/08/30 14:12
子供らを家庭を守れてますか

>#参政党 予祝パーティ盛り上がっております!☀️🧡
ttps://twitter.com/sanseito_tama/status/1561273077446901760

>幕張メッセ側の要請を完全無視したノーマスク中高年が六千人以上も集結とのこと。
ttps://twitter.com/kurodoraneko15/status/1561307238056136706

>参政党の予祝パーティ、幕張メッセの利用条件をガン無視。
ttps://twitter.com/hitoshinoma1/status/1561304978756890626

>参政党の列に並んでる人は誰もマスクしてないけど、隣のサマソニに来た大量の若者は皆マスク😷
ttps://twitter.com/youmu1857/status/1561161892722135040

>遂に神谷氏歌手デビュー
ttps://twitter.com/sakku_mama/status/1561343646401990661

[匿名さん]

#742022/08/30 14:13
>>73 追記です
>幕張メッセイベントホール6,500人満員の中で開催されました‼️
ttps://twitter.com/dHCxMt19xcN8wfP/status/1561515335324663810
>8/21参政党予祝パーティー、幕張メッセイベントホールで7,000人規模。
ttps://twitter.com/matsudamanabu/status/1561375580297531392

幕張イベントホール | 幕張メッセ
ttps://www.m-messe.co.jp/organizers/guide/eventhall/guide_eventhall
>最大約9,000人収容の大型イベントスペース

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について | お知らせ | 幕張メッセ
ttps://www.m-messe.co.jp/information/detail/1771
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について(3月5日)/千葉県
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti32.html
>(2)イベント主催者及び開催する施設の管理者の皆様へ【第24条9項】
>催物開催にあたっては、業種別ガイドラインの徹底や、催物前後の「3つの密」及び飲食を回避するための方策の徹底ができない場合には、開催について慎重に判断してください。
>開催にあたっての上限人数を以下のとおりとしてください。
>屋内、屋外ともに5,000人以下
>上記人数要件に加え、屋内にあっては収容定員の50%以内の参加人数にすること。屋外にあっては人と人との距離を十分に確保できること(できるだけ2m)。

[匿名さん]

#752022/08/30 14:14
>>74 追記です
イベントの開催制限等について/千葉県
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/event-limitation0915.html
> 参加者が5,000人を超え、かつ、収容率50%を超えるイベントを開催する場合には、「感染防止安全計画」を県に提出し、確認を受けてください。県の確認を受けることで、人数上限を「収容定員まで」とすることができます。
>※「感染防止安全計画」を策定するイベントは「大声なし」の担保が前提となります。

[匿名さん]

#762022/09/17 23:11
今日もウォーキングに行ったけど、マスクしてない人ばかりだった

[匿名さん]

#772022/09/18 09:45
習慣て怖いもので、マスクしてないと不潔に見えるわ。

[匿名さん]

#782022/09/18 10:26
私は今でもコンビニで買ったペットボトルをアルコールで消毒し、流水で十分洗ってから飲むようにしてる

[匿名さん]

#792022/09/18 23:06
マスクしてない奴、汚い顔した奴ばっかりやもん。

[匿名さん]

#802022/09/19 00:51
日本人だけが未だにマスクをさせられている理由とは
youtu.be/wHgVPS789Pk

[匿名さん]

#812022/09/19 18:47
>>77
ほんとは逆なんだけどなw

[匿名さん]

#822022/09/23 12:20
外人はマスクしてない奴が多い
迷惑だ

[匿名さん]

#832022/09/23 12:34
マスクって汚くて不潔だからマスクしてる奴は不潔な事が好きな奴

[匿名さん]

#842022/09/23 12:41
>>82
マスクは奴隷にさせるもの
もしくは犯罪者がするもの

[匿名さん]

#852022/10/07 17:39
今年の3月28日に開けた50枚入りのマスクを10月5日に使い終えた。
約6ヶ月で50枚。ちょっと贅沢だったかな?
10月6日から新しい箱をオープンした。

[匿名さん]

#862022/10/23 10:50
新たに使い始めたマスクは、口の部分にもプラスチックのワイヤーが入っていて、
口元に空間ができて話しやすいというふれ込みなのに、実際は全然そんなことなく、
かえって口に貼りつく感じで喋りにくい

[匿名さん]

#872022/10/30 21:42
3年前に50枚3000円で買ったマスクを今使ってるけど、自分がアホやったと感じる。今や200円やもんな。ネットで4万円出して買った人、本当にいてるん?

[匿名さん]

#882022/12/15 08:23
完全に第8波
まだまだマスクは手放せない
でも、今でもパチモンの安いマスクを繰り返し使ってる
マスク高いわ

[匿名さん]

#892022/12/16 23:43
いつもの薬局でマスクの値段みたけど、相変わらず高いままだ

[匿名さん]

#902022/12/18 23:24
マスクしてないけど何か?

[匿名さん]

#912023/01/12 23:17
今週三つも対面の会議があった
マスクを二重にして出席
対面の会議はやめてほしい

[匿名さん]

#922023/01/20 23:05
5類になったらマスク外せ警察が大活躍するぞ
俺は先行してマスク外せ警察を実行した

[匿名さん]

#932023/01/22 14:12
>>90
素晴らしいぜ
俺もノーマスクでコンビニやスーパー、飲食店に行って来た

5類になったら症状がある人間以外はマスク不要にする方針だからな
マスク外せ警察が大活躍するぞ
Twitterに書いてあったがマスク外せ警察はマスク警察が方針転換した連中らしいぜ
マスク着けろと言っていた奴らが方針転換してマスク外せって
変わり過ぎだな

[匿名さん]

#942023/01/29 03:55
>>91
なんで?

[匿名さん]

#952023/02/08 15:06
もったいないから相変わらず使い回しだが
最近は週に2枚ペースで使ってる
ちょっと贅沢

[匿名さん]

#962023/02/10 12:55
来月から会議は対面でやるらしい
マジで勘弁してほしい
オンラインでやれよ!
マスクを二重にして5時間も6時間もぶっ続けの会議は息苦しい
オンラインだと自室からマスクなしで参加できる

[匿名さん]

#972023/02/11 21:43
>>96
それより、無駄な会議しなくてよろしい。

[匿名さん]

#982023/02/24 13:54
社内売上No.1だからってお前の意見が全て正しいと勘違いするな!天コテバイク基地外

[匿名さん]

#992023/03/08 18:14
明日は前半をオンライン、後半は対面らしい
面倒臭いことを!
全部オンラインでやれよ!

[匿名さん]

#1002023/03/13 23:05
<お知らせ>
これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが
令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

厚生労働省

[匿名さん]

#1012023/03/15 14:00
ブスに限ってマスク外して歩いてやがる

[匿名さん]

#1022023/04/01 09:12
最近、職場でマスクしない若造が増えた
可愛い女の子はマスクしたまま

[匿名さん]

#1032023/04/06 18:05
男女共ブサイクに限ってマスク外している

[匿名さん]

#1042023/04/18 06:40
政府が屋内でのマスク着用を個人の判断として以降、全国のスーパーマーケットなどでのマスクの売り上げが3割近く減ったことが明らかになった。東芝が、同社で提供する電子レシートのデータを分析して分かった。新型コロナウイルス禍でマスク着用は習慣として定着したが、徐々にマスク離れが進んでいるようだ。

電子レシートは、会計時に専用のスマートフォンアプリを提示し、紙のレシートを受け取る代わりにアプリ上で支払いの明細を受け取るサービス。3月末時点で、417社(1万3619店舗)が導入。利用者約120万人の1~3月の購買データを分析した。

政府はマスクの着用を3月13日から個人判断とした。週ごとのマスクの売り上げは、3月13~19日は約623万円だったが、同20~26日は約451万円と約28%減少。今年、最も多かった週(1月23~29日、約700万円)と比べると約36%減った。

一方で、化粧品の売り上げは増加。3月13~19日の売り上げは約1094万円と、政府がマスク着用の方針変更を決めた2月10日を含む2月6~12日と比べ、約407万円増加した。

品目別では、化粧下地や口紅などマスクで隠れていた部分のメークに関連する商品の割合が増加した。コロナ禍の間は眉や目元に使う化粧品が多かったが、それらの売り上げは微減となった。

[匿名さん]

#1052023/04/30 22:53
緊事宣の頃は出歩いてる人もまばらで、出歩いてる人は皆マスクしてた。
だから、こっちはノーマスクでウォーキングできてた。
ところが、最近はマスクもせずに出歩いてる連中が増えてきた。
だから、すれ違う時は息を止めてる。
マジで鬱陶しい!マスクしろよ、お前ら!

[匿名さん]

#1062023/05/21 18:46
今日もウォーキングに行ってきたが、ノーマスクが90%以上だった
マジで頭いかれてる
マスクしろや!鬱陶しい!

[匿名さん]

#1072023/05/29 17:15
女性専用車みたいにマスクなし専用車設定しろ

[匿名さん]

#1082023/06/07 07:23
昨日は換気の悪い狭い部屋で8人参加して6時間ぶっ通しの会議
マスクしてるのは自分ともう一人だけ
残り6人はマスクせずにずっと喋ってる
マジでやめてほしい

[匿名さん]

#1092023/06/11 06:54
>>106-108
時代遅れのマスク信者のコロナ脳は死ねば?
目障り、邪魔
マスク着けるって事は自分に相手に感染させる自覚や深層心理があると見做して良いか?
マスク着けるくらいなら自宅で寝とけやクズ共

体調が悪くなければマスク要らねぇんだよ
体調悪くて咳するならマスクは着けた方が良い
俺は体調が悪くなければお前らの前にも堂々とノーマスクで振る舞ったるよ

[匿名さん]

#1102023/07/15 16:58
最近、マスクをしてない奴が本当に多い
バカなのか?死にたいのか?

[匿名さん]

#1112023/07/15 21:24
あと1〜2年はマスクはマスト

[匿名さん]

#1122023/07/23 21:00
>>110
未だに体調が悪くないのにマスク着けている奴らの方がバカだよ
死にたいのか?だと?
それって危害を加えると言う脅迫か?やってみろよ

[匿名さん]

#1132023/08/06 10:54
俺は今でもマスクしてる
だけど、マスクの値段が相変わらず高いので、3〜4日は使い回してる

[匿名さん]

#1142023/09/09 20:30
一回でも感染した奴は遺伝子が変異して脳も機能不全に陥り認知症の様に知能が普通ではないから物事の分別や判断が出来ない=マスクをしていない

不織布マスク5枚重ねなら、ほぼ感染は防げる。
1枚では効果薄いから最低3枚はしろ!

[匿名さん]

#1152023/09/20 00:25
コロナとインフルのダブル感染とか言ってるのはアホが撒き散らすから

昨日でもスーパー行ったらアホなガキがわざわざアゴにマスクかけて咳ばっかりしとったわ
口にする事ないマスクなら最初から着けんな

別日でもオバハンがクシャミする時だけマスク下げてしたり
何の為のマスクだよ頭悪すぎだろ

[匿名さん]

#1162023/10/05 17:18
2023年2月24日(金)→10月5日(木)で50枚入りを一箱使い切った
214日間で50枚(約4.5日で1枚)使用
コロナパンデミック初期のマスク不足の頃と比べたら贅沢な使い方か?

[匿名さん]

#1172024/01/18 16:36
俺は今でもマスクを着けてる
マスクしないでしゃべってるやつが多すぎる
バカか!?って思う

[匿名さん]

#1182024/01/23 14:51
マスク着けてたら髭剃りしなくいい

[匿名さん]

#1192024/02/01 23:31
X 光源氏🇯🇵 TOYO 波平でgo その他 目覚めよう日本人 エナジードリンクは悪魔崇拝ドリンク 身体弱体化 

[匿名さん]

#1202024/03/25 10:08
2023年10月10日(火)→2024年3月25日(月)で50枚入りを一箱使い切った
168日間で50枚(約3.4日で1枚)使用
前回は4.5日で一枚だったので、贅沢な使い方をしてしまった

[匿名さん]

#1212024/06/02 20:32最新レス
最近はマスクしてない若造が本当に多い
迷惑この上ない

[匿名さん]


『マスク情報②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL