1
2024/05/22 10:02
爆サイ.com 関西版

🌎 国際ニュース





NO.11870086

マカオ文化局が貴重な古籍の電子版第二弾をリリース

 近年、マカオ政府文化局(ICM)では、先人の知識と知恵を広く伝え、文化交流の促進につなげたるため、管轄下にある図書館が収蔵する古籍について、現代のテクノロジーを活用してデジタル化を進めることで、古籍の自然光や空気などに長時間曝露されることによる損傷を防ぐと同時に、各地からデジタルデータにアクセスして閲覧、研究できる利便性の向上を図っているという。

 同局は5月21日、新たに第二弾の古籍の電子版をとして、マカオ中央図書館及びセナド図書館、ロバート・ホー・トン図書館が所蔵する73種、108冊分リリースしたと発表。セナド図書館が所蔵する最も古いラテン語の古籍『Regni Chinensis Descriptio(『中国キリスト教布教史』第1巻)』や『中葡和好通商条約』、ロバート・モリソン編纂『華英辞書』、ジョン・バニヤン著『天路歴程』の広東語翻訳版、往時のマカオの様子を知ることができる『マカオ年鑑』、地籍簿、マカオの小中学校で採用されていた中国語・ポルトガル語・英語の教科書などが含まれるという。なお、2023年にリリースされた第一弾は654冊分に上る。

マカオ・セナド図書館の館内イメージ(写真:ICM)

 マカオの図書館が所蔵する貴重な古書の電子版はマカオ政府文化局公共図書館公式ウェブサイト等からアクセスできるとした。

 同局では、古籍のみならず幅広い文化資産のデジタル化を進めており、世界遺産建築物をはじめとする多くの文物及び文化施設についてもVR(バーチャルリアリティ)技術を使ったオンライン参観サービスを展開している。

ラテン語古籍「Regni Chinensis Descriptio」の表紙イメージ(写真:ICM)


【日時】2024年05月22日(水) 09:48
【提供】マカオ新聞


#12024/05/22 10:02最新レス
世の中から図書館なくなるかもな

[匿名さん]


『マカオ文化局が貴重な古籍の電子版第二弾をリリース』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国際ニュースでは日本国外に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ マカオ政府 ICM 電子版 Regni




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。