94
2024/05/06 13:57
爆サイ.com 関西版

🎆大阪お祭り・イベント

岸和田だんじり祭・天神祭・愛染まつり・住吉祭・生國魂祭・杭全神社夏祭り・なにわ淀川花火大会・がんがら火祭り




NO.11741760

5月5日どっち行く?
勿論信太やな
報告閲覧数6807レス数94
合計:

#452024/04/24 15:22
>>44 速い町あるけど、信太は全町遅い‥‥信太山に行って速い早漏はもったな無い! 遅い遅漏が良い!

[匿名さん]

#462024/04/24 15:40
>>45信太山でも早い方が喜ばれるで❗️

[匿名さん]

#472024/04/24 17:40
【御影だんじりパレード】
2024年5月3日(金)18:30~20:00 ※雨天の場合は中止となります
【御影だんじり】御影クラッセ南側道路・阪神御影駅前南側エリア
阪神「御影駅」すぐ

【本住吉神社例大祭だんじり巡行】
2024年5月4日(土)宵宮/2024年5月5日(日)本宮
【本住吉神社例大祭】本住吉神社・住吉町内
JR「住吉駅」より徒歩2分

【本山だんじりパレード】
2024年5月4日(土)12:30~14:30
【本山だんじりパレード】山手幹線(JR摂津本山駅北側)
JR「摂津本山駅」すぐ

【魚崎まつりだんじり巡行】
2024年5月4日(土)・5日(日)
【魚崎まつり】魚崎八幡宮神社および周辺
阪神「魚崎駅」より徒歩7分

[匿名さん]

#482024/04/24 19:08
>>44
幸やろ

[匿名さん]

#492024/04/24 19:09
信太・幸地区やから信太ではないのは無いんか笑

[匿名さん]

#502024/04/24 19:22
>>49
何言いたいかわからん😭

[匿名さん]

#512024/04/25 01:58
>>47
同じ御影でも、阪急御影のセレブである堤翔吾にボロ雑巾にされて、永久に底辺で泣くことになる乞食の吹き溜りの底辺スラムの方の御影やんけ。

[匿名さん]

#522024/04/27 19:24
>>43
ずれてんじゃなく
一日多いだけ

[匿名さん]

#532024/04/27 19:29
中町西やろ

[匿名さん]

#542024/04/28 10:48
息子と遊ぶ

[匿名さん]

#552024/04/29 05:02
深井6時から?

[匿名さん]

#562024/04/30 16:02
>>43
そんな、ホンマの事を、、、、

[匿名さん]

#572024/04/30 18:12
>>56
勝手に言ってるだけでホンマかどうか分からんのに
まるで事実かのようにそういうコメントするのはどういう目的なん?
俺には分からん。

[匿名さん]

#582024/04/30 19:04
よその文化は否定して自分とこはええと思ってる人たち。
自己中やなぁ。

[匿名さん]

#592024/05/01 02:09
堺の入魂式て遅いなぁ、7時30分出発て中野酒店のやり回し9時やん。規制できる?ゴールデンウィークやで、家でライブ見とこ。

[匿名さん]

#602024/05/01 04:37
>>59
入魂遅いの助かる。

[匿名さん]

#612024/05/01 21:14
太町と王子町は助っ人よんでるんですか?

[匿名さん]

#622024/05/02 21:19
片蔵の旧だんじりは観る価値あるがやりまわしは観る価値無し

[匿名さん]

#632024/05/02 21:27
>>61
太町は宮川から来るらしいよ

[匿名さん]

#642024/05/02 22:21
>>63
何人ぐらい来るんですかね?

[匿名さん]

#652024/05/02 22:47
河内長野市 市政70周年祝賀地車パレード


地域の地車が一堂に会し、勇壮な地車曳行(えいこう)を披露します。

【日時】令和6年5月19日(日曜日)午前10時から午後3時頃まで
【場所】市役所来庁者駐車場~河内長野駅周辺

[匿名さん]

#662024/05/02 23:13
>>64
5人

[匿名さん]

#672024/05/02 23:24
>>61太町自衛隊

[匿名さん]

#682024/05/02 23:44
>>63
現実的に考えたら曳き手15人の追い役3人とかかと。

[匿名さん]

#692024/05/02 23:45
>>64やった。間違えた。>>63

[匿名さん]

#702024/05/04 13:12
中町西はやりまわし1回だけですか?

[匿名さん]

#712024/05/04 13:31
泉州のだんじりはやり回し以外見どころは無いの?

[匿名さん]

#722024/05/04 16:31
>>71
有りません

[匿名さん]

#732024/05/04 16:31
>>71
ノンストップで角を勢いよく曲がる流しが見どころです!

[匿名さん]

#742024/05/04 16:34
>>71
泉大津市濱八町地区の勢いよく地車が衝突するかち合いがあります

[匿名さん]

#752024/05/04 16:35
泉州の見どころは全て危険です!

[匿名さん]

#762024/05/04 18:34
助っ人やばいな相変わらず入魂は

[匿名さん]

#772024/05/04 18:47
信太の2町は曳き手少ないから見応えないけど、深井は昇魂もうまかったし、曳き手も多いから見応え有るで時間も遅いから信太からでも間に合うかも、9時過ぎに中野のやり回し!見ものやで!

[匿名さん]

#782024/05/04 19:17
>>77
笑笑

[匿名さん]

#792024/05/04 19:23
深井は助っ人少ないらしいで

[匿名さん]

#802024/05/04 22:45
>>77
こういうのを自演って言うんかな?中古の堺モン見に行くやついてるんけ?

[匿名さん]

#812024/05/04 23:50
>>80
大北先代ぞ

[匿名さん]

#822024/05/05 09:05
>>81
語尾にぞを付けるな
ダサいぞ

[匿名さん]

#832024/05/05 09:33
>>80
お前入魂式見た事ないやろww
入魂式で見物人おらん所なんて見たことないわw
それかアホのどうでもいい強がりか?
そっちなら心底どうでもええわ。

[匿名さん]

#842024/05/05 12:39
太町の大工方はなんで半パッチなん?

[匿名さん]

#852024/05/05 14:14
>>82
お前もぞ

[匿名さん]

#862024/05/05 17:54
>>85
うるさいぞ

[匿名さん]

#872024/05/05 18:37
>>86
お前もぞ

[匿名さん]

#882024/05/05 20:54
深井中町西、北新町みたいな変な鳴物ちゃうかって良かった!

[匿名さん]

#892024/05/05 22:15
太町の鳴り物もそこまで変じゃなかったな。
あんま違和感無かった。

[匿名さん]

#902024/05/05 22:37
王子は?

[匿名さん]

#912024/05/06 05:01
>>89
変な鳴り物やったら観に行く気せーへんからな〜。
また教えて下さい。

[匿名さん]

#922024/05/06 08:20
>>90
王子も違和感なかった。ちゃんと、だんじりやったw
太町、王子も本祭頑張って欲しいなぁ。

[匿名さん]

#932024/05/06 09:06
6日の今日はもうイベントは何もないの?

[匿名さん]

#942024/05/06 13:57最新レス
>>93
長承寺と箕形町
長承寺は終わった

[匿名さん]


『5月5日どっち行く?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL