1000
2021/03/06 10:29
爆サイ.com 山陽版

🧖 山口市雑談





NO.9029292

アルク 小郡店💛③
合計:
👈️前スレ アルク小郡店💛 ②
報告 閲覧数 172 レス数 1000

#512020/04/04 16:24
この偽物スレは
誹謗中傷が多いね
本物のアルク💛は

アルク小郡店💛②

[匿名さん]

#522020/04/04 16:57
鋳銭司

[匿名さん]

#532020/04/04 16:57

[匿名さん]

#542020/04/04 16:58
>>49
そうですね。サービスカウンターで言うこともできますね。

[匿名さん]

#552020/04/04 17:00
東京都で、コロナウイルス感染100人超えって怖いです。

[匿名さん]

#562020/04/04 17:09
118人だっけ マジ凄いことになってる。

[匿名さん]

#572020/04/04 17:38
となりのシムラ 笑笑笑

[匿名さん]

#582020/04/04 18:25
小郡のアルク ビッグ フジ まるき マックスバリュー みんな共存して頑張ってほしい。

[匿名さん]

#592020/04/04 19:14
✳️お願いです✳️
山口県酪 きらら牛乳を買ってください。
学校給食用の牛乳です。
コロナの感染の影響で行き場がありません。
ご家族様 1本でいいんです。
酪農家を助けましょう。
よろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#602020/04/04 22:15
ここのアルク、ちょっと入りにくいけど夜に弁当買うわ、ビールとつまみも一緒に😋

[匿名さん]

#612020/04/05 01:07
今日、きらら牛乳が特売だったので、買いましたよ。生乳だから!加工乳は買わないので。

[匿名さん]

#622020/04/05 01:39
なまちち

[匿名さん]

#632020/04/05 02:16
トロッとした感じで美味しい。生乳の特徴だ。

[匿名さん]

#642020/04/05 05:58
山口市内にあった明治乳業が広島と統合したので、その後、県酪が学校牛乳を引き継ぎました。学校牛乳は、県内産でなければならない規定になってるので!

[匿名さん]

#652020/04/05 06:28
新学期が始まっても、子供たちは学校に行けるの? お母さんの普段の生活も変わってしまったわ。

[匿名さん]

#662020/04/05 06:54
学校は行けると思います。しかし、給食はまだ山口県からの支持がないので、もうしばらくお待ちください。

[匿名さん]

#672020/04/05 07:10
小郡中学校は、8日に入学式があります。

[匿名さん]

#682020/04/05 07:25
小学校も例年通りあります。都会は延期ですね。

[匿名さん]

#692020/04/05 07:59
おはようございます。
情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#702020/04/05 09:56
学校給食→ 牛乳 →学校給食法施行規則と ググると出てきたわ。牛乳は必ず付くんだね。
昭和の時代は、この給食代が払えない家庭もたくさんあったね・・

[匿名さん]

#712020/04/05 13:35
明日、月曜日だからアルク全店で5%offです。
よろしく😃✌️

[匿名さん]

#722020/04/05 15:45
花粉症対策の食材では、肉を少なく、魚を多くたべ、根菜類も取る事を1日三食こころがけてもらえば良いかと思います。

[匿名さん]

#732020/04/05 15:52
また、給食が回復してないので、各ご家庭でのお母様方やお父様方が調理員の人達の代わりとなるので、栄養バランスのある料理をお子様に与えてもらえば、幸せます。今日は、5%オフなので、買い物よろしくお願いいたします。アルク小郡店従業員になりかわりましての、一般人の投稿とさせていただきます。

[匿名さん]

#742020/04/05 15:58
失礼しました。5%オフは、明日の月曜日でした。😞

[匿名さん]

#752020/04/05 17:40
>>72
>>73
めちゃ参考になります。 孫が花粉症です。魚も含めて、3食をきちんと食べることは大切ですね。
頑張って食べさせます。 お肉は控えさせます💦

[匿名さん]

#762020/04/05 17:42
子供は、確かにお肉が大好きだから、野菜も食べなさいとママが怒ってますね。

[匿名さん]

#772020/04/05 18:12
花粉症とのダブルパンチ👊😠

[匿名さん]

#782020/04/05 19:37
>>61
感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。美味しかったでしょ?

[匿名さん]

#792020/04/05 21:56
美味しかったです😄

[匿名さん]

#802020/04/05 22:03
また、近年、梅ジュースを作ったのですが、牛乳を入れたら、なんと、飲む梅ヨーグルトになりました。さっそく、きらら牛乳入れて飲んでみたいと思います。一般人

[匿名さん]

#812020/04/05 23:29
梅ヨーグルトですか( ´∀`)
身体の健康に良さそうですね。
作ってみる価値ありますね。
私はヨーグルト大好きです🍀😌🍀
梅ジュースに牛乳かあ〜。良いこと聞きました。

[匿名さん]

#822020/04/06 01:01
去年の梅ジュースあります😄

[匿名さん]

#832020/04/06 01:03
花粉症対策や梅ヨーグルトに興味をもたれて、感謝いたします😄一般人

[匿名さん]

#842020/04/06 06:40
おはようございます。
このスレは、一般人の方ばかりだと思います😄
梅ジュースは孫が作ったのを飲んで美味しかった記憶かあります、生乳を使用した梅ヨーグルトは興味津々です🤔

[匿名さん]

#852020/04/06 06:46
ありがとうごさいます、気にしてくださって!では、一般人Aとしときます😄

[匿名さん]

#862020/04/06 06:49
梅ヨーグルトを冷凍したら、梅ヨーグルトアイスになっちゃいました😄一般人A

[匿名さん]

#872020/04/06 06:56
こういう、ほっこり情報は嬉しいです😄
お待ちしてます。

[匿名さん]

#882020/04/06 07:00
>>86
梅ヨーグルトアイスですか🍨
今の時期、お昼頃は美味しいでしょうね😄

[匿名さん]

#892020/04/06 07:03
10時頃に、アルク小郡店に買い物行きます🥔🥕🥦5%off。

[匿名さん]

#902020/04/06 10:14
ご意見ありがとうごさいます😄市販されてる牛乳で、学校牛乳と同じものは、きらら牛乳ではなく、酪農3.6牛乳です。先ほど、県酪に問い合わせて回答を得ました。給食も止まってるので、少しでも給食の雰囲気を子供さんに与えてあげたいご家庭は、是非、購入してくださいませ。今日は五%オフなので、お買い得ですね!一般人A

[匿名さん]

#912020/04/06 10:22
合わせて、牛乳を使った料理レシピは丸久とサントリーが共同開発してます。県酪のホームページに載ってました。気になる方は見てください。また、子供達はチキンチキンこぼうの料理が大好きなので、ご家庭でチャレンジしてみてくださいませ。一般人A

[匿名さん]

#922020/04/06 10:24
おごおりなんかにアルクなんかあるかあや

[匿名さん]

#932020/04/06 10:34
横レスですが・・・

※明日にでも、政府は緊急事態宣言を出すそうです 東京・大阪?

[匿名さん]

#942020/04/06 12:47
>>90
そうですね😄
子供が、みんなと机くっ付けて給食を食べるのが
楽しみなんだそうです。自宅でも、家族で雰囲気だけでも味あわせてやりたいですね。

[匿名さん]

#952020/04/06 12:57
>>94よろしくお願いいたします😄給食開始日は、決まっていますが、県からの指示待ちなので、給食が開始されるかは、現時点では確定されてません。各ご家庭におかれましては、大変御迷惑をおかけします。おそらく、各学校のネットで配信されると思います。一部、このコーナーで変な書き込みをされた方には学校のネットは見る事はできないので、ご家族の方は安心して見てください。一般人A

[匿名さん]

#962020/04/06 13:01
また、ご家族の方におかれましても、学校のネットは転送されないようによろしくお願いいたします。ご家族の個人情報等がもれてしまいますので!よろしくお願いいたします。一般人A

[匿名さん]

#972020/04/06 13:36
きらら牛乳は山口ブランドだから
学校の給食では出ませんね。
美味し過ぎる、お値段が良すぎる↑でしょう。

[匿名さん]

#982020/04/06 13:48
>>96
お母さん!ここ爆砕だから(^-^;

[匿名さん]

#992020/04/06 14:09
>>98全国の中で、たまには、まじめな爆砕があっても良いのではないでしょうか?いけませんかね?要するに、通信の世界で携帯は無免許の世界だから、色々事件とかおきるのではないでしょうか?一般人A

[匿名さん]

#1002020/04/06 14:32
>>98おじいさまもお元気でお暮らしされますように😄

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL