939
2022/10/30 19:09
爆サイ.com 山陽版

🍵 宇部市雑談





NO.2641087

宇部鴻城Part③
合計:
#2902017/02/26 10:19
>>287
目標はやっぱり   全国制覇って看板ある様に  優勝。   可能性は0では無い。

[匿名さん]

#2912017/02/26 10:53
全国区の凄い選手がいないと!チーム力だけでは無理じゃないのかな? 甲子園頑張って!

[匿名さん]

#2922017/02/26 11:29
太田

[匿名さん]

#2932017/02/26 15:23
寄付しました

[匿名さん]

#2942017/02/27 07:04
三村って今何歳ぐらい?80ぐらい

[匿名さん]

#2952017/03/25 10:32
鴻城は、宇部に戻ってくんな!(怒)

恥ずかしいぜ!

[匿名さん]

#2962017/03/25 11:09
負けちゃいますやん

[匿名さん]

#2972017/03/25 11:43
最低な試合だったな。

まるで草野球…(-_-#)

[匿名さん]

#2982017/03/25 11:45
寄付金返せ

[匿名さん]

#2992017/03/25 11:57
最後の打席で奇声を出していたのはなんだったんだ…

[匿名さん]

#3002017/03/25 11:58
キリ番get!

[匿名さん]

#3012017/03/25 12:07
>>298
寄付金だしたんだ。
俺今までに何回か寄付金の頼みがあったけど1回も寄付した事がない。

[匿名さん]

#3022017/03/25 13:21
上の自信満々で鴻城が勝つと思ってたやつらスゲーな
無駄金寄付乙

[匿名さん]

#3032017/03/25 15:18
鴻城の野球部員は切腹しろ!
山口県の面汚しや…(`Δ´)

[匿名さん]

#3042017/03/25 16:24
宇部の恥さらし。

[匿名さん]

#3052017/03/25 17:35
まるで大人と子供のような試合展開だったな。
せめて一矢報いろよ!

[匿名さん]

#3062017/03/25 17:57
寄付金は返さなくていい。
この試合で宇部鴻城はまた強くなるよ。

[匿名さん]

#3072017/03/25 18:18
汚名返上頑張ります

[匿名さん]

#3082017/03/25 18:27
>>306
いやいや 限界やろ これが実力の差だわ
まー甲子園で11対0はなかろうがのw

[匿名さん]

#3092017/03/25 18:33
うんこうじょう高校

[匿名さん]

#3102017/03/25 18:46
泣いたり笑ったり
人生いろいろあるさ
たたが野球で負けただけやろ
どーでもよくねーか

[匿名さん]

#3112017/03/25 19:20
何しに行ったの?負けるなら100点くらい取られて負けた方が記録、記憶になる。

[匿名さん]

#3122017/03/25 19:35
>>304
宇部の恥?そんな恥に感じるほどの街だっけ?(笑)

[匿名さん]

#3132017/03/25 20:01
岡部監督が言ってたな。

まだまだ全国レベルではないと…

もっと鍛え上げて大阪桐蔭にリベンジだ!

[匿名さん]

#3142017/03/25 20:33
グランドに全国制覇の看板が掲げているが、正直情けない。降ろしたほうがいいと思う。

[匿名さん]

#3152017/03/25 20:44
いや、目標は高いほうがいい

[匿名さん]

#3162017/03/25 21:08
>>314
同感…
県内で甲子園常連校になってから、今回でレベルの違いが、わかった、調子のってます!?

[匿名さん]

#3172017/03/25 21:10
一所懸命に試合して負けたなら文句はないが、セカンドの連続失策にショート失策後の外野カバー。

山口の恥、宇部を象徴してるな。

[匿名さん]

#3182017/03/25 22:28
>>317
ほんとそれ
力の差がでるのは当たり前やが
連続エラーで失点ばっか
カバーはまともにできない
終盤の生気のない死んだ魚のような顔
代打はみんなファーストストライク振らない
最終の意味不明な奇声の挙句だだ詰まり
がっかりさせられるわ

[匿名さん]

#3192017/03/25 22:31
>>318
せめて一塁まで全速スライディングならまだしもな。

[匿名さん]

#3202017/03/25 22:40
それでも宇部鴻城は強い
更に強くなるだろう

[匿名さん]

#3212017/03/25 22:42
>>320
強さってのは弱さを受け入れること。慰めみたいなどんまいコメしたって意味ないだろ。

[匿名さん]

#3222017/03/25 22:54
俺が通っていた頃は県大会で常に一回戦負けだったが今ではどうだ。

中国大会では二度優勝し夏の甲子園ではもう一歩でベスト8だ。

全国の優勝候補と対戦して宇部鴻城はもっと鍛え上げられて更に強くなる。

[匿名さん]

#3232017/03/25 22:57
>>322
全国常連になったら感慨にふけっとけ。

[匿名さん]

#3242017/03/25 23:05
ショートの選手大阪桐蔭ならベンチにも入れないな。

[匿名さん]

#3252017/03/25 23:09
今春 大敗した事がある意味、良い反省になり鴻城は更にレベルアップするだろう。

監督もまだ全国レベルではないと語っていた。

[匿名さん]

#3262017/03/25 23:13
>>325
#323嫁

[匿名さん]

#3272017/03/25 23:23
中国大会優勝チームがあの程度か。本当に情けない。

[匿名さん]

#3282017/03/25 23:26
君達が戦えば?

[匿名さん]

#3292017/03/25 23:29
>>328
バカはタヒね

[匿名さん]

#3302017/03/26 00:24
>>328
ウルセー
八戸のハードカス

[匿名さん]

#3312017/03/26 07:30
純山口では1回戦突破すら厳しい時代になったから、県外の有力選手を召致するしかないのか。
それとも玉国監督に高校野球の指導者として現場に復帰してもらうか。もう組み合わせ抽選会で山口が相手と分かったら喜ばれるような扱いされるのが我慢できねぇよ

[匿名さん]

#3322017/03/26 17:58
全国レベルを知るのは宇部鴻城だけだ!

更に強くなる!!

[匿名さん]

#3332017/03/26 18:10
>>332
だけじゃないだろ。

[匿名さん]

#334
投稿者により削除されました

#335
投稿者により削除されました

#336
投稿者により削除されました

#3372017/03/26 21:05
もう甲子園出てくんなよ

みっともな


S51年普通科卒
同48年藤山中卒
田60歳

[]

#3382017/03/26 21:08
実力不足!それ以外に無い!

[匿名さん]

#3392017/03/26 21:09
今年こそわと 初V期待しておったわしが一番馬鹿だった

[高橋判事校長]


『宇部鴻城Part③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL