984
2024/06/03 18:46
爆サイ.com 山陽版

🍷 周南市雑談


残り投稿数:16



NO.5558767

周南市の懐かしい話③
合計:
報告 閲覧数 1571 レス数 984

#3852017/07/29 16:14
新南陽の貨物駅が今より広かったころは、よく子供と跨線橋の上で見学してました。

[匿名さん]

#3862017/07/29 17:00
図書館の水は夏お世話になった

[匿名さん]

#3872017/07/30 00:29
駅前のポプラのオーナーさんや店長さんは弁当買うとご飯てんこ盛りありがとうございます

[匿名さん]

#3882017/07/30 00:37
まぁポプ弁はあったかいごはんが一押しね

[匿名さん]

#3892017/07/30 01:57
ポプラは業態がたくさん増えて今もある

トクヤマに 一店舗  トクヤマ協力会にもあるらしい
あと 道の駅 ソレーネ 
なかなか やり方が したたか

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#3902017/07/30 10:45
ポプラは、カレーの大盛り食べきれなかったよ!

[匿名さん]

#3912017/07/30 14:02
>>390
それがどうしたんだよ!

[吉野家 愛◆MGM3NDk3]

#3922017/07/30 14:13
無職ニートやってた頃新南陽の図書館、2階のインターネット無料でほとんど毎日利用していたね。隣の食堂の500円バイキングも食べごたえあったな…

[匿名さん]

#3932017/07/30 15:51
>>391また偽物が来たな(笑)

[匿名さん]

#3942017/07/30 16:06
>>391
こいつどこにでも出てきやがる奴だな

[匿名さん]

#3952017/07/30 22:25
>>391馬鹿か精神病やろ!

[匿名さん]

#3962017/07/30 22:43
みなみ銀座とか

[匿名さん]

#3972017/07/31 00:41
>>395
それ>>389の方

>>391はお笑い芸人のやる風刺芸みたいなもん

[匿名さん]

#3982017/07/31 18:53
長崎ちゃんめんのとんがり帽子が台風の暴風で飛ばされて、もう十数年。
修理する気ないんでしょうね。
お店の駐車場も切り売りしちゃったし。

[匿名さん]

#3992017/08/03 17:38
田中 龍夫

今澄 勇

周東 英雄

枝村 要作

細迫 兼光

[匿名さん]

#4002017/08/04 20:17
>>398
 
知らんかった てか 気にしてなかった

何処の ながチャン?

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4012017/08/04 20:53
>>400旧新南陽の富田ですよ。

[匿名さん]

#4022017/08/05 07:40
>>401
 
うーん 気づかんかった
新南陽ちゃんめん って他とくらべ 家族感?半端ない気がする 


カウンター ばぁーん  しかも 何故か低い
(((*≧艸≦)ププッ

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4032017/08/05 14:01
吉野家 愛は馬鹿レベル100%だな

[匿名さん]

#4042017/08/05 19:16
>>402店員がジジババばっかりなのも昔っからだな。

[匿名さん]

#4052017/08/05 19:22
>>398
飛ばされたんやw 知らなかった。

[匿名さん]

#4062017/08/05 19:23
ちゃんぽんめん、食べたくなった。

[匿名さん]

#4072017/08/05 19:31
2004年秋の台風では福川のマルキュウの看板の文字が飛ばされて「ルキウ」になってた。

[匿名さん]

#4082017/08/06 22:20
 
50回は 行っているが いまだに 何セットかわからない 

チャンポン チャーハン 餃子 のセット

いつも それ 

あと サービス券も 使った事がない

飛ばされた屋根は どうしたんだろう?

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4092017/08/07 00:45
ABCでセットわかれてるよ!

[匿名さん]

#4102017/08/07 19:13
50回も行って頼んでるセットが何セットだか分からないwww
三歩歩けば忘れる鶏頭なのは周知の事実やから、今更馬鹿を晒さんでも知っちょるよwww

[匿名さん]

#4112017/08/07 19:54
私もよく行っていますが、あそこの冷やし中華だけはお勧めできません。

[匿名さん]

#4122017/08/07 20:02
>>409

いや

それは しっちょる

んで 

チャンポン チャーハン 餃子が 何セットか?がわからん 

だから 毎回 メニュー見る 

毎回 頼むもの同じ
(((*≧艸≦)ププッ

長チャン 何気に旨いと思う

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4132017/08/07 20:06
>>411
 
長チャンで 冷中?

吉野家では 牛丼食べて下さい
m(_ _)m 

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4142017/08/07 20:44
 
♪あーかい お屋根の ヌードルスナックー
♪なーがーさきー ちゃーんめん

昔 ラジオで 長ちゃん が 正午をお知らせしていた


ヌードルスナックって 何? 

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4152017/08/07 20:54
>>414
 
queen 名言

日本は 僕たちを有名にしてくれた
僕たちは 日本を 有名にしたよ


長ちゃん
本社 山口県 山陽小野田市
創業 昭和46年
わしらが 長崎チャンポンを有名にした
長崎も 山口に なんかしろ( `Д´)/

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4162017/08/07 21:16
>>415
 
AIDSで 死んでしまう 

最後のアルバム メイド イン へヴンの中の
♪いっつ あ びゅていふぉ でい

は 良かった 
 
日本だけで 発売された 

長チャンも もうすぐ50周年か

滅茶苦茶旨い( ≧∀≦)ノ 
わけではないが( ;´・ω・`)

それなりに 思い出はある 
 
ヤバい  食べたくなってきた

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4172017/08/08 07:24
 
さつまラーメン

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4182017/08/08 12:32
>>415
本社は名古屋
小野田市のは支社でもなくオフィス

[匿名さん]

#4192017/08/08 12:47
>>418

平成18年 (株)オーズ・インターナショナルより営業譲渡契約締結
(株)ジー・コミュニケーション及びBSL(株)に第三者割当増資、資本金を17億1,500万円に増資
(株)ジー・コミュニケーションに第三者割当増資、資本金を9億5,180万円に増資

平成12年 広島証券取引所と東京証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所市場第二部に株式を上場

「長崎麺家」1号店を開店

平成11年 運営受託型レストラン「ビアライゼ」(現、キッチン1938)を開店
「カルビ大陸」一号店を開店
「自然派らーめん ありがとう!」一号店を開店

平成8年 全額出資子会社「株式会社華フーズ」設立、資本金7,000万円
「長崎ちゃんめん」九州地区出店開始
平成7年 広島証券取引所に株式を上場
資本金を6億9,230万円に増資

平成5年 山口本社に研修センターを新設

平成元年 「長崎ちゃんめん」関西地区に出店開始

昭和57年 本社及びセントラルキッチンを山陽小野田市に移転
昭和54年 「長崎ちゃんめん」岡山地区に出店を開始

昭和53年 「長崎ちゃんめん」中京地区に出店を開始

昭和52年 JFA(社団法人日本フランチャイズチェーン協会)に加盟
「長崎ちゃんめん」関東地区に出店を開始

昭和51年 株式会社五平太、資本金を2,000万円に増資

昭和49年 「敦煌」1号店を開店、本格的中国料理分野へ進出開始
株式会社五平太、資本金を995万円に増資
ケンタッキー・フードサービス株式会社、資本金を980万円に増資

昭和48年 長崎ちゃんめん部門を独立、ケンタッキー・フードサービス株式会社(昭和51年8月株式会社ジー・エフに商号変更)を設立、資本金280万円


昭和46年 「長崎ちゃんめん」1号店を開店

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4202017/08/08 12:53
>>419
 
長崎ちゃんめん

昭和46年 山口県生まれ 

山口県民は 長ちゃん と呼ぶ

滅茶苦茶旨い 死ぬくらい旨いわけではないが なんかしあわせ感と チャンポンスープ一口目には

心の中で  
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
これこれ( ≧∀≦)ノ

と思う 

昼間は混んでいるから わしゃ いかん
( >Д<;) 

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4212017/08/08 12:57
>>420
 
生まれは 山陽小野田市かもしれない 

しかし 長ちゃんを 育てたのは

わしら 徳山市民( `Д´)/ 

サンデーサンに行くか? 長ちゃんに行くか? ロイホに行くか?

長ちゃん 健在なり( `Д´)/

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4222017/08/08 14:07
(((*≧艸≦)ププッ
ジーネットワークスは潰れた会社 本社神戸市→小野田市
今はジーテイスト 本社名古屋市
長崎ちゃんめん一号店は(有)レストラン五平太 本社宇部市
その前身は五平太食堂 宇部市
生まれで言うなら宇部市

ちゃんと調べてから書こうね(((*≧艸≦)ププッ

[匿名さん]

#4232017/08/08 15:11
知ったかのコピペ野郎 乙

[匿名さん]

#4242017/08/08 16:03
しかも都合が悪い部分は切るというね
姑息なマネをしてもネタ元は直ぐバレるんよ

[匿名さん]

#4252017/08/08 18:40
もやし大盛りの「どさん子ラーメン」が食いてぇ〜

[匿名さん]

#4262017/08/08 18:52
>>425速玉町にあったお店ですね。
私も大好きでした。
お店のご夫婦がご高齢で閉店されたのは残念でした。

[匿名さん]

#4272017/08/08 20:03
>>421
馬鹿息子へ

恥ずかしいから、消えて下さい。

母より

[匿名さん]

#4282017/08/08 20:31
>>425
 
はーい お待たせぇ〜
熱いから 気を付けてねぇ〜

L型カウンターは 南と東を向いていた

本当にお待たせだった
混んでいるからでもなく 手際が悪いからでもない

ゆっくり麺を茹でるからだ

山のモヤシに箸をつける 
(。>д<)旨い
標高約8㎝のモヤシを掘削し 麺に到達しました
(*`・ω・)ゞ 

麺に箸をつける と 縮れ麺に 味噌のスープがついてくる
(。>д<) 旨い 旨すぎる 

ラーメンも ご夫妻も 素晴らしかった

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4292017/08/08 21:44
>>428
スープは絡むではないかい?w

もやしの高さを標高って 山か?w

[匿名さん]

#4302017/08/10 05:45
>>428
 
旨かった 

[吉野家 愛◆YjI0Y2Rk]

#4312017/08/10 08:41
>>430
また黄色のタオルを首に掛け 汚いジーパンはいていったの?

コジキ間違われ 追い返えされたから
食えなかったんじゃないの?(ノ´∀`*)

[匿名さん]

#4322017/08/10 08:49
吉野屋 愛は馬鹿じゃな笑笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#4332017/08/17 12:30
塩ラーメン

[匿名さん]

#4342017/08/17 18:53
旧どさんこの味噌ラーメンが好きだった。
今の周南市には私が知っている範囲ですがおいしい味噌ラーメンは残念ながらありませんね。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと16件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『周南市の懐かしい話③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL